1: ID:O2O75s6i0.net
http://www.mynewsjapan.com/reports/2183
(略)その上で、日産を信頼して購入した加持さんだが、いまは「日産に騙された」と断言する。15年6月の株主総会で株主が言った
「EVは長い距離が走行できない」は本当のことであり、しかも「一般に想像されているレベルをはるかに超えるひどさ」である、というのだ。
理科系の研究者である加持さんは、リーフを、自身が勤務する大学への通勤にも使用し、購入してから1年2ヶ月ほどの間は、
問題なく走行できていた。ところが、走行距離が4万㎞に差し掛かった頃から、極端にバッテリーが劣化し始めたのを感じた、という。
EVの場合、バッテリーの劣化はすなわち航続(走行可能)距離の減少を意味する。あるEVが新車時には1回の充電で100㎞走れていたとすれば、
バッテリーが20%劣化すると、80㎞しか走行できなくなる。
リーフのインパネには、バッテリー残容量を示す目盛り(セグメント)が12個表示されている。だが加持さんのリーフは、
走行距離が4万5000㎞を超えた時点でセグメントがひとつ消失してしまった。1セグメント消失すれば、バッテリー容量は10?15%減少していることになる。
「5年間で10万km走行しても十分利用できる」どころか、たった1年2ヶ月、距離的にも10万㎞の半分も走っていない時点で、
バッテリー残容量が85%になってしまったのだ。
高速道路中心に週に4回リーフに乗り、1回の乗車で85~130㎞、月に2500?3000km走行していた加持さんが、
その時点で、他の一般的なユーザーよりも走行距離が多かったのは間違いないだろう。
だが、加持さんは自分の研究分野が重なることもあって、エコカーには元々精通しており、乗り方の点では、むしろ禁欲的といえるほどの
EVドライバーだった。
ここから、補償を求める加持さんと、グローバルでの莫大な補償額に怯え逃げ続ける日産側との、長く理不尽な交渉が始まった…..
(略)その上で、日産を信頼して購入した加持さんだが、いまは「日産に騙された」と断言する。15年6月の株主総会で株主が言った
「EVは長い距離が走行できない」は本当のことであり、しかも「一般に想像されているレベルをはるかに超えるひどさ」である、というのだ。
理科系の研究者である加持さんは、リーフを、自身が勤務する大学への通勤にも使用し、購入してから1年2ヶ月ほどの間は、
問題なく走行できていた。ところが、走行距離が4万㎞に差し掛かった頃から、極端にバッテリーが劣化し始めたのを感じた、という。
EVの場合、バッテリーの劣化はすなわち航続(走行可能)距離の減少を意味する。あるEVが新車時には1回の充電で100㎞走れていたとすれば、
バッテリーが20%劣化すると、80㎞しか走行できなくなる。
リーフのインパネには、バッテリー残容量を示す目盛り(セグメント)が12個表示されている。だが加持さんのリーフは、
走行距離が4万5000㎞を超えた時点でセグメントがひとつ消失してしまった。1セグメント消失すれば、バッテリー容量は10?15%減少していることになる。
「5年間で10万km走行しても十分利用できる」どころか、たった1年2ヶ月、距離的にも10万㎞の半分も走っていない時点で、
バッテリー残容量が85%になってしまったのだ。
高速道路中心に週に4回リーフに乗り、1回の乗車で85~130㎞、月に2500?3000km走行していた加持さんが、
その時点で、他の一般的なユーザーよりも走行距離が多かったのは間違いないだろう。
だが、加持さんは自分の研究分野が重なることもあって、エコカーには元々精通しており、乗り方の点では、むしろ禁欲的といえるほどの
EVドライバーだった。
ここから、補償を求める加持さんと、グローバルでの莫大な補償額に怯え逃げ続ける日産側との、長く理不尽な交渉が始まった…..
2: ID:T/uQBnBo0.net
カルロスを更迭せよ
5: ID:4zt+tNnd0.net
>>2
Mrビーンは悪くないだろ
Mrビーンは悪くないだろ
3: ID:HBL26ewK0.net
そもそもクルマのバッテリーは消耗品だろ
6: ID:gZvq0aUT0.net
ま、初期の電気自動車なんてこんなもんだろ
7: ID:7GSt1YTj0.net
エコカーに精通してるなら選ばない選択肢はなかったのか
8: ID:s5ycgGEX0.net
使用状態で寿命がかなり変わるのは電池の宿命。日産の説明不足もあるだろうけど、
エコカーに精通してる人がこれじゃあな
エコカーに精通してる人がこれじゃあな
10: ID:pJoru9pt0.net
えっ、専門家なのに電池が劣化しないとでも思ってたの?
11: ID:ssp9lNFV0.net
え?充電池の交換って無償じゃないの?
24: ID:v1Dk2sVC0.net
>>11
そこ論点ちがうだろ。
日産が誇大広告してたこと、詐欺したことが問われているんだよ。
お前バカだな。
そこ論点ちがうだろ。
日産が誇大広告してたこと、詐欺したことが問われているんだよ。
お前バカだな。
12: ID:X1gocjUh0.net
研究者ならバッテリーの特性知っていて当然なんだが?
予想通りの結果で補償ってのは違うんじゃない?
予想通りの結果で補償ってのは違うんじゃない?
4: ID:v7hTak+A0.net
チョコチョコ充電したんだろ
14: ID:v7hTak+A0.net
1回深放電して冷めたら充電してみればセグメントが12個表示するんじゃね
27: ID:kh9QKuuN0.net
>>4
たぶんこれ。だから>>14をしてみるんだよな。
文系の俺でもわかるわ。
たぶんこれ。だから>>14をしてみるんだよな。
文系の俺でもわかるわ。
17: ID:IoL6XmVe0.net
5万㌔走って バッテリー10%劣化程度なら普通な気がするが
常に新車状態なわけないだろ
常に新車状態なわけないだろ
16: ID:gxcwYh540.net
EVのバッテリーはディーラーの診断器でチェックして
規定より早い劣化ならメーカー保証で交換は当たり前。のはずなんだけどな。
規定より早い劣化ならメーカー保証で交換は当たり前。のはずなんだけどな。
15: ID:yIuLO3q50.net
…..この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。
ふざけんな
ふざけんな
19: ID:BzzFQ3JE0.net
おい登録してる奴全文上げろよ
18: ID:2ZTdTMhP0.net
>>1
むしろバッテリーの特性知らんでバッテリー車買ったのかよw
バカ過ぎw
むしろバッテリーの特性知らんでバッテリー車買ったのかよw
バカ過ぎw
20: ID:gwtired20.net
リーフに限らずバッテリーは消耗品だろ、それを知らずに買う方があほ
23: ID:3LNdo7ln0.net
結構保ってる方だよねこれ
クレーマーか
クレーマーか
28: ID:itMcupSG0.net
>>高速道路中心に週に4回リーフに乗り、1回の乗車で85~130㎞、月に2500~3000km
そもそも電気自動車は一般的な家庭の買い物や通勤、市内の足として使って週末ドライブ程度の想定だろうに
そもそも電気自動車は一般的な家庭の買い物や通勤、市内の足として使って週末ドライブ程度の想定だろうに
25: ID:bp8yDLpr0.net
自動車雑誌「マガジンXビジネス」の10年10月号では、カーライフ・ジャーナリストの渡辺陽一郎氏の取材に答え、オートモーティブエナジーサプライ社がリーフのバッテリー寿命について、以下のようにコメントしている。
「4000回の充電をメドに考えており、テストケースで、ほぼ達成できました。一日一回充電しても、10年は交換せずに済む計算です」
リーフのバッテリー性能については、日産本体の役員、幹部も保証している。
インプレス社のクルマ情報サイト「Car Watch」の11年 6月 29日付記事によれば、同29日にパシフィコ横浜で行われた日産の株主総会で日産の山下光彦副社長(当時)が EVのバッテリー性能について、「5年間で10万kmを走行しても十分利用できる仕様となっている」と明言。
リンク先から拾ったが会社説明との乖離が問題だわ
「4000回の充電をメドに考えており、テストケースで、ほぼ達成できました。一日一回充電しても、10年は交換せずに済む計算です」
リーフのバッテリー性能については、日産本体の役員、幹部も保証している。
インプレス社のクルマ情報サイト「Car Watch」の11年 6月 29日付記事によれば、同29日にパシフィコ横浜で行われた日産の株主総会で日産の山下光彦副社長(当時)が EVのバッテリー性能について、「5年間で10万kmを走行しても十分利用できる仕様となっている」と明言。
リンク先から拾ったが会社説明との乖離が問題だわ
26: ID:iwpqeUkm0.net
あれ?日産のウェブには電池は10万キロ走行または所定の性能劣化でタダ交換可能って書いて有ったよ?
29: ID:GbIiYvp40.net
電気自動車とか中古が出回っても二束三文だろうな
使えるようにバッテリー交換したら中古のくせして馬鹿高くなるし
使えるようにバッテリー交換したら中古のくせして馬鹿高くなるし
32: ID:NUEL8/TZ0.net
電気はこれだから
35: ID:0WGIrfr50.net
広告は広告だからねぇ
使用条件がバラバラなんだし、電池が劣化することは周知してたんだし
使用条件がバラバラなんだし、電池が劣化することは周知してたんだし
38: ID:Fnt0cnBc0.net
初物買うのは人柱覚悟でしょ?
47: ID:0IhLCJrt0.net
冬場は更に劣化するらしい
暖房使うとまともに走れん様子
暖房使うとまともに走れん様子
49: ID:2ZTdTMhP0.net
>>47
そりゃ、ヒーター使うんだろうからなぁ(´・ω・`)
そりゃ、ヒーター使うんだろうからなぁ(´・ω・`)
51: ID:zF/cA16J0.net
バッテリー以前にあんな格好悪い車買うか?
53: ID:gwtired20.net
ググッたらバッテリー交換費用が66万か、ガソリン車のほうが全然ましやな
66: ID:LHVhyD2B0.net
バッテリー単価がまだ高すぎるんだよな。
10万くらいで新品にさくっと交換できれば文句ないのに。
10万くらいで新品にさくっと交換できれば文句ないのに。
52: ID:mL09iaQ60.net
何でトヨタがEVに本気で取り組んでないのか
何でテスラが特許を無料で開放しちゃうのか
ちょっとは理解できたかな?
何でテスラが特許を無料で開放しちゃうのか
ちょっとは理解できたかな?
でも将来は電気自動車ばかりになるんだろうな
代車でリーフ乗ったことあったけど、エアコン付けた瞬間残り航続距離が3割ぐらいがくんと減った。そりゃ当然だけどな。当然うちの会社には充電設備もないし近所にもそんなものはない。クソ暑い中窓開けてエアコンなしオーディオなしでしばらく過ごしたもんだ。発売されたばっかりの頃だったけど、返す時営業がどうでしたか?って聞くから、あんな恐ろしいもん乗れるか!って言ったら、そうですよね…って。販売店単位ではみんなわかってるんだよな。
バッテリーのリフレッシュ工程を組み込んだサイクルを構築すべきじゃないか1年に一度とか、1万円程度の費用でリフレッシュ済みのバッテリーと交換するみたいなさ回収されたバッテリーは工場でリフレッシュされて次のユーザーへ
10万km、リッター20kmの車とコスト勝負した場合5000リットルで1リットル150円で燃料費75万円不便さとか考えれば乗り捨てじゃなければ高くつくね。そもそも初期コストも75万以上高いだろうからコスト面でも歯が立たずか(´・ω・`)ついでに言うと家だと電気代はかかるし、外は全箇所無料なわけでもない。レンタカーで最低料金でリーフ乗れる所で使った事有るけど。それなら有りかなって程度、充電に気を使うのが面倒だったけど。結局100kmくらい走って燃料代800円浮いたくらいだけど計画ちゃんとしとかないと、用事もなく充電待つって言う状況になるから、そうなると時は金なりで大損するけどね。
ざまあ
これ、スズキの人が言ってた「どうすんだろ? 日産」ってなしてスズキがそんなこと知ってるのかはわからんけど
代車なら試しに乗ってみたいが、バッテリー交換が高いのなんて目に見えてるから自分で買うのはヤダw
本当にメーカーが補償してるなら無料交換出来るだろw購入時に相談してない、もしくは聞かなかったなら諦めろw
>乗り方の点では、むしろ禁欲的といえるほどの EVドライバーだったむしろこれが悪かったのかも・・・
ノートPCなんかでも、実使用できるバッテリ容量が半減した状態で寿命とか言うじゃん。4万kmで1割減なら、メーカーの言うように十分に10万kmもつでしょ。それとも研究者とか言っているおバカが研究しているバッテリは劣化皆無なのか?まぁ当初から盛りまくり、嘘ばっかと悪名高かったリーフを買うような情弱なんだから、推して知るべしではあるが。
実際、バッテリ―代を払うか!?、ガソリン代を払うか!?の違いだもんな。個人の中古車屋の人でも知ってたみたいだからな。