時事ネタ

【朝日新聞】 原油や天然資源の輸入ルートが破壊される程度のことが、なぜ国家存立の危機なのか

1: ID:d6ylbu6+0
集団的自衛権―存立危機とは何なのか


 日本は直接攻められていないのに、他国のために自衛隊が出動する。そんな集団的自衛権がどんな時に
必要だというのか。

 安倍政権が憲法解釈を変えた昨年夏の閣議決定から1年が過ぎても、いまだに具体的な想定が見えない。

これまでに政府側が挙げた具体例としては、公海上で弾道ミサイル対応に当たる米艦の防護や、中東ホルムズ
海峡での機雷掃海がある。

 だが、艦隊を組む米艦が自衛隊に守ってもらうような事態に現実味があるとは言い難い。

 中東での機雷掃海についても首相は「(原油が)途絶えれば救急車などのガソリンはどうなるのか。寒冷地で
命に関わる問題となりかねない」という。
それで国家存立の危機だと納得する国民がどれだけいるか。

存立危機事態とは何か、その認定の明確な基準すら見えない欠陥法案である。


http://www.asahi.com/paper/editorial.html




2: ID:mwNN9tOv0.net
>>1
no title


297: ID:VtqQeg/X0.net
>>2
発電が止まる
信号が止まる
通信が止まる
車が止まる
警察が来ない
治安が崩壊する
略奪・暴行が発生する

これが国家存立危機じゃなくてなんだと?


470: ID:N7uZZGc20.net
>>297
新聞も発行できないね。


4: ID:XvuzJPU90.net
昭和史勉強しろよ

342: ID:GwHstGln0.net
>>4
ほんとこれ
なんで戦争に発展したのか反省できてねえじゃねえか


374: ID:UWttcOLr0.net
>>4
戦前に戦争煽ったのもコイツらだろ


5: ID:F+kSRiAt0.net
線引きはどこなのか明記しておいて欲しいね
石油不足により国民が何人死んだときとか、その因果関係の証明方法とか


32: ID:CUEP79hR0.net
>>5
死んでくれ


45: ID:F+kSRiAt0.net
>>32
聞くけど具体的にどうなったら存立危機事態なの?
現状、偉い人のフィーリングで決まっちゃうんだけど


388: ID:DjdbNU9K0.net
>>45
明確な線引きはないよ

で、今度はこっちが質問するけど存立危機事態の判断にどうして明確な線引きが必要なの?経済にどういう影響が出たら戦争とか国民が何人死んだら戦争とかきっちり決めたら指導者の存在意義がなくなるよね?機械にやらせればいいよね?

あと因果関係云々なんていってたら切りが無いと思うんだけど、仮にそういうのを証明できて、上記の機械的判断も出来たとして、どうしてそれを君が知れると思った?


414: ID:F+kSRiAt0.net
>>388
ルールで細かく決めておいたら新安保みたいに揉めなくて済むじゃん。権力の暴走にも歯止めがかかる
結局、政府や国家権力を信頼してるかどうかで別れそうだね
俺は自民にしろ民主にしろ権力は暴走する物だと思ってるから奴らのさじ加減でどうにでもなる法案なんてどれも反対なだけ
日本の官僚も中国の官僚も利権で動くから。死刑にならないだけ日本のが質悪いかもね


469: ID:DjdbNU9K0.net
>>414
国家の存立危機なんか定義したら歯止めかかるどころかなんもできんくなるわ。

あと政府や国家権力を信頼出来ないならマジで国外へ出ていった方がいい。権力=暴走という考えなら君には無人島をお勧めする。

あと法律の全てを少しの矛盾もないように明確に定義出来たとしても扱うのが人間である限り平気で破られるものだよ


489: ID:F+kSRiAt0.net
>>469
権力は暴走するから憲法で縛るんだよ、その政府が憲法ないがしろに
し出したら危うさを感じるのは国民として当たり前だと思うけど
日本国=日本政府ではないよね。俺はあいつらに投票してないけど決まった以上行政代行を
してもらってる身の上。監督する義務が国民にはあるよ。偉い人が勝手に決めるだろ~じゃなくてさ


502: ID:X4JFxu4F0.net
>>489
その割りにはあまりにも突飛な監督方法だな。存立危機を定義して教えろだなんてイジメとしか思えないが。
本当に日本のこと思ってる?


517: ID:F+kSRiAt0.net
>>502
試算くらい出してるだろ
まさか試算もせずに存立危機になるだろうなーって当てずっぽうで法案出してるのかね


530: ID:X4JFxu4F0.net
>>517
でもそれ公開して中国に知られたらヤバイよね?


535: ID:/uZigWyJ0.net
>>517
お前喋れば喋るほど馬鹿だな


9: ID:egmkgvaC0.net
やっぱり朝日新聞の本願は
太平洋戦争の大惨事を現代でもう一度再現したいんだな


14: ID:taU9B8jR0.net
日本がなぜアメリカと戦争したのか知らんのかな

53: ID:r4gS84T+0.net
>>14
というかアメリカと戦争するように国民を煽って仕向けた張本人w


15: ID:TfLHmtVO0.net
朝日だけ 新聞紙用の再生紙の値段が10倍くらいに跳ね上がってみればいいんじゃないかな?

17: ID:1apw0H2R0.net
ガソリン値がちょっと上下したくらいでギャーギャー言うくせに

61: ID:HN2vs/Cf0.net
>>17
まったくだ


18: ID:mwNN9tOv0.net
石油ってれっきとした戦略物資なんですがね…

>中東での機雷掃海についても首相は「(原油が)途絶えれば救急車などのガソリンはどうなるのか。寒冷地で
>命に関わる問題となりかねない」という。
>それで国家存立の危機だと納得する国民がどれだけいるか。

あたしゃ納得しますけど?


23: ID:vOU4xhAM0.net
でもこいつら原油が無いならないで文句言うだろうな
消費税アップに賛成しておきながら自分達は減免しろとか喚いてたし。


24: ID:aRK+2iVv0.net
日本人を極貧の困窮状態にしたい連中は日本から出て行けよ

26: ID:bLMQwkf40.net
まず朝日新聞に材料のパルプとインクを販売禁止にしてみようか、国家存立に全く影響ないし。資源の無駄だし。

31: ID:DBs9snI90.net
こいつは一度厳冬の稚内でストーブなしで生活するべき

33: ID:octEEi3J0.net
そこら辺の高校生ですら理解できることも分からないのか…

34: ID:C8yOjSy50.net
食品や生活必需品がエンドユーザーにわたる過程の何割程度に
ガソリンや軽油を使用する手段が使われているか考えてみよう。

次にそれらの流通が止まった場合、誰がどのように困るか考えよう。

夏休みの宿題にちょうどいいと思うよ。


60: ID:J1XWKb490.net
新聞を配達するために何が必要なのか
朝日新聞は全て人力のみらしい。


元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440725566/

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    クオリティペーパーwww

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    むしろ石油一切使わなかったら朝日新聞どこまでできるだろう?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    朝日新聞はガリ版で手刷りいんさつなの?

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    原発ねえ原油もねえしガスもねえ~風もねえのに毎日風車がグールグル~オラこんな国やだぁ~

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    新聞の印刷も出来なくなると思うんだけどな。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    朝日ってるね。大日本帝国は石油などの天然資源を止められて開戦に踏み切ったんやで。歴史の勉強をしっかりしよう!

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    それが原因で太平洋戦争が始まったと思った

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    石油製品がどれだけ身近に溢れているのか、アカヒはそれすら理解できないのか?

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ちょっとその論理は無理にも程がありませんか…

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    無理じゃないぞお前ら自分の考えてることが全てで絶対なんて思ってるんじゃないか?笑

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    訳:日本は再び経済封鎖されて干上がるべき

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    カムバックABCD包囲網

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ネタだと思ったら、本当に社説じゃん・・・

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    配達するガソリンも紙とインクも天然資源から出来ているが朝日は特に困らないのか。なら一切使わずに経営してみろよ!日本に害悪しか与えない朝日新聞は滅びろ

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こんな馬鹿がやれる職業は朝日新聞記者くらいしかないだろ

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    その昔、オイルショックがあって高度成長が終焉を迎えたんだがな。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です