1: ID:iCYP1lrZ0.net
ほとんどの働きアリは働いてないことが判明
2:8の法則なんてもんじゃなかった…!
アリといえばチームワークのイメージですが、働きアリとは名ばかりで、実はまったく働いてない働きアリが圧倒的大多数を占めることがアリゾナ大学の最新の調査でわかりました。
調査対象は、北米の松林に生息する茶色の小さなアリ「Temnothorax rugatulus」。
一般的に分業体制をつくる種として知られ、餌を集める専門、巣をつくる専門、卵の世話をする専門がいます。
ところが巣を詳しく調べてみたら、これとは別に、なんにもしない専門がいたのです。
研究班ではまず5つのアリの巣をラボに用意し、巣の構成員全員にカラーペイントで点の目印をつけました。
そして2週間に渡って、HDカメラで1日6回5分間ずつアリの動きを記録してみたのです。
すると、働きアリのうち71.9%は半分以上の時間怠けており、25.1%に至っては1度たりとも働いている姿が観測されなかったんだそうな。
観測中ずっと精力的に働いている働きアリは、たったの2.6%でした。この結果は学会誌「Behavioral Ecology and Sociobiology」9月号に掲載中です。
過去の研究では、休むのは一時的なものであって、24時間サイクルのシフト交代制で働いているものと思われてきました。
が、怠けるアリは昼夜関係なく1日中怠けていたのです。
これはもう、どう考えても仕事の合間の休み時間ではありません。これはこれで専門なのではないか、そして働きアリの分業体制の中でそれなりに重要な役割を担っているのではないか、と研究者たちは書いていますよ。
http://www.gizmodo.jp/2015/10/post_18479.html
2:8の法則なんてもんじゃなかった…!
アリといえばチームワークのイメージですが、働きアリとは名ばかりで、実はまったく働いてない働きアリが圧倒的大多数を占めることがアリゾナ大学の最新の調査でわかりました。
調査対象は、北米の松林に生息する茶色の小さなアリ「Temnothorax rugatulus」。
一般的に分業体制をつくる種として知られ、餌を集める専門、巣をつくる専門、卵の世話をする専門がいます。
ところが巣を詳しく調べてみたら、これとは別に、なんにもしない専門がいたのです。
研究班ではまず5つのアリの巣をラボに用意し、巣の構成員全員にカラーペイントで点の目印をつけました。
そして2週間に渡って、HDカメラで1日6回5分間ずつアリの動きを記録してみたのです。
すると、働きアリのうち71.9%は半分以上の時間怠けており、25.1%に至っては1度たりとも働いている姿が観測されなかったんだそうな。
観測中ずっと精力的に働いている働きアリは、たったの2.6%でした。この結果は学会誌「Behavioral Ecology and Sociobiology」9月号に掲載中です。
過去の研究では、休むのは一時的なものであって、24時間サイクルのシフト交代制で働いているものと思われてきました。
が、怠けるアリは昼夜関係なく1日中怠けていたのです。
これはもう、どう考えても仕事の合間の休み時間ではありません。これはこれで専門なのではないか、そして働きアリの分業体制の中でそれなりに重要な役割を担っているのではないか、と研究者たちは書いていますよ。
http://www.gizmodo.jp/2015/10/post_18479.html
5: ID:Sniri5a70.net
72時間6交代制まで確認はしたのか?
6: ID:a+sVXNUl0.net
24時間観測して半分以上の時間サボっててもそれは別にいいだろ
7: ID:vbD63Zm00.net
※アリさんマークの引越センターとは関係ありません
30: ID:dC2QjtAp0.net
>>7
ちょっとクスっときた
ちょっとクスっときた
8: ID:jkwZXqIR0.net
会社もそんなもんですよ
11: ID:5ORE458n0.net
一列になって皆なんか運んでるのを見たぞ
もう一度研究しなおしてくれ
もう一度研究しなおしてくれ
12: ID:/kzDuYs60.net
1日の内半分怠けてたからなんだよ
1日12時間以上働いてないと無職扱いされんのか?
1日12時間以上働いてないと無職扱いされんのか?
13: ID:BM3NFen00.net
>1日6回5分間
サンプル少なすぎ
2週間24時間監視をしたら働いてるんじゃね?
サンプル少なすぎ
2週間24時間監視をしたら働いてるんじゃね?
15: ID:+LJ/981Z0.net
>2週間に渡って、HDカメラで1日6回5分間ずつアリの動きを記録してみた
こんなのでわかるんかね
こんなのでわかるんかね
18: ID:3joo/UAc0.net
半分以上怠けてるってそりゃ労働時間守ってるだけ
25.1%はニート
2.6%は社畜
人間と変わらん
25.1%はニート
2.6%は社畜
人間と変わらん
20: ID:7Vm5Zfx+0.net
お前ら25%だな
23: ID:szc6mOeA0.net
24時間常に働かないと働きアリ名乗っちゃいかんのか
24: ID:PIggPRd00.net
この成果をだしたのがアリゾナ大学という絶妙なオチ
26: ID:CBakp4jr0.net
> HDカメラで1日6回5分間ずつアリの動きを記録
研究者は一日30分しか観察してないのかよ
おまえらの方が全然働いてないだろ
研究者は一日30分しか観察してないのかよ
おまえらの方が全然働いてないだろ
48: ID:7Vm5Zfx+0.net
>>26
こんなんで結論出せんのか
こんなんで結論出せんのか
61: ID:hlKaqGue0.net
>>48
一年分記録して毎時間分、温度や湿度なんかのデータ含めての結論なら、一つの論文としては発表自体はできる
当面はそれが最新の研究結果扱いになるけど
間違ってたら誰かが反対の論文書いて論破するから、そしたらそっちの方が通説になる
研究なんてイタチごっこよ
一年分記録して毎時間分、温度や湿度なんかのデータ含めての結論なら、一つの論文としては発表自体はできる
当面はそれが最新の研究結果扱いになるけど
間違ってたら誰かが反対の論文書いて論破するから、そしたらそっちの方が通説になる
研究なんてイタチごっこよ
28: ID:HHTNKZNv0.net
2.6%がワーカーホリックの躁病不眠症で
残りは普通に寝てるだけかもしれない
残りは普通に寝てるだけかもしれない
33: ID:PhYllhou0.net
>>28
これだわ
これだわ
31: ID:BJebRYBb0.net
2.6%のうち誰かが過労死したら穴埋めで24時間働き始めるんだよ
47: ID:y4eYeVSg0.net
>過去の研究では、休むのは一時的なものであって、24時間サイクルのシフト交代制で働いているものと思われてきました。
これが出発点なら
>働きアリのうち71.9%は半分以上の時間怠けており
これってむしろまともだろ
一日の半分以上を労働に差し出していないからサボりだとかブラックな発想
これが出発点なら
>働きアリのうち71.9%は半分以上の時間怠けており
これってむしろまともだろ
一日の半分以上を労働に差し出していないからサボりだとかブラックな発想
55: ID:s5cOQqnK0.net
>>1
いや、普通に戦闘用のアリだろ25%は
いや、普通に戦闘用のアリだろ25%は
34: ID:5PezlEJ70.net
HDカメラで1日6回5分間ずつアリの動きを記録
働けかす
働けかす
一番働いてないのは研究者。w
その日はそういうシフトだったんじゃないか?
肉体労働と頭脳労働の違いだろ
働きアリ&ニートアリ「「これで私達、いただくギャラはおんなじでございます!」」
そういえばキリギスの童話(これは日本だけ)もオリジナルじゃアリだったんだよね。