経済

【米国様】コストコ時給1600円の衝撃、近隣店にバイト集まらず

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:04:44.52 ID:AxllCp340.net
  アメリカ発祥の会員制量販店「コストコ・ホールセール」(コストコ)は地方出店にあたり、その地域の最低賃金を
はるかに上回る高い時給でアルバイト・パート従業員を雇用している。

近隣店舗の時給と差が生まれている状況だが、ネットで「すばらしい」「外資系の方が日本経済に貢献している」
と賞賛されている。

no title


■最低賃金を400円上回る「好待遇」
2015年11月20日、国内24店舗目となる岐阜羽島倉庫店が岐阜県羽島市にオープンした。時給はポジションによって
分かれ、最低でも1200円。深夜、祝日勤務になると1500円~1600円まで跳ね上がる。岐阜労働局が発表している
県最低賃金は746円で、コストコの時給はその1.6倍という「好待遇」だ。

これをうけてか、近隣に出店していたある大型チェーンストアが12月に時給を上げている。公式サイトの求人募集を
見る限り、資材商品管理を担当するパート従業員の時給は11月末時点で780円、12月6日までに820円、7日に900円と
徐々に上がった。岐阜県内の同一店舗で同じ業務に携わるパート従業員の時給としては、最も高くなった。
日曜、祝日勤務はさらに100円上がる。県の最低賃金や市内にある他店の求人募集内容と比較すると、これでも十分
高いと言えるが、コストコの時給には及ばない。

こうした様子が12月5日頃、インターネット上で広まり、

 「コストコの時給が素敵すぎ」
 「すばらしい」

といった肯定的な声が多く寄せられた。中には「外資系の方が日本経済に貢献している」との指摘もあった。

この「好待遇」ぶりは、地域に何らかの影響を及ぼしているのか。羽島市に実家があるという男性は、J-CASTニュースの
取材に「羽島市に住む母から、コストコが周りの店舗の人手を奪っているという趣旨の話を聞いた」と明かす。

一方で羽島商工会議所の担当者は取材に「あんまり人(手)が集まっていないと聞きますけどね」と話しており、真相は分からない。

(つづく)
http://www.j-cast.com/2015/12/07252542.html?p=all



元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449543884/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:06:20.05 ID:AxllCp340.net
>>1のつづき

■コストコは「同一労働同一賃金」
他の地域は、コストコ出店でどのような影響を受けたのか。

中部地方1号店のコストコ中部空港倉庫店が2013年8月にオープンした愛知県常滑市では、地域の賃金相場が底上げされた
という。15年10月7日付け中日新聞電子版によると、パートの時給は10年前に中部国際空港(セントレア)ができてから
上がり、コストコ出店後はコンビニなどで時給1000円が普通になった。市内の居酒屋や製造業は、求人に苦労しているようだ。

その上で、「コストコができ、地元の中小企業の経営者が従業員の賃金や働きがいを意識するようになったのは良い点だ」
という常滑商工会議所担当者の言葉を伝えている。

コストコはアルバイトの時給に「同一労働同一賃金」を徹底させている。
現在全国に展開する24店舗では、すべて同じ時給で働ける。「最低でも1200円」は全国共通というわけだ。

一般的に、日本企業は店舗所在地によってアルバイトの時給を分ける傾向にある。求人情報誌「TOWNWORK」を発行する
リクルートジョブズが15年10月20日に発表した「2015年9月 アルバイト・パート募集時平均時給調査」によると、
販売・サービス系のアルバイトの時給は最も低い九州地域(798円)と最も高い首都圏(984円)の間で200円近い差がある。

(おわり)
http://www.j-cast.com/2015/12/07252542.html?p=all


2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:05:58.44 ID:DSFr7NLF0.net
附近の店を根絶やしにしたら、ありえないような低賃金になるの?

82:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:40:06.60 ID:AqPpJkul0.net
>>2
労働条件の一方的な切り下げは出来ません。
合理的かつ社会的に容認される事情がない限りは不可能。


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:08:25.24 ID:RhwjumvV0.net
コストコの面白さは異常
安くはないんだけどね


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:09:17.13 ID:H/2d1+d30.net
日本にもあれくらいぶっ飛んだ商品を置く店があってもいいと思うんだ

14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:11:10.54 ID:CQ63A21m0.net
同一労働同一賃金という当たり前のことをしたらこれくらいになる
ほかのところは働かない老害正社員が搾取してるだけ


138:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 13:33:01.77 ID:9QpXaSr10.net
>>14
経営者が払わなだけだよ


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:14:10.04 ID:tFTuGaRY0.net
バイトなら出来る奴はどんどん稼げるところに移った方がいい

12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:10:50.51 ID:RtzzsaUe0.net
賃金カットして利益上げるのは猿でも出来るからな
時給1600円出せるくらい稼ぐのがホントの経営


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:15:50.56 ID:DIVXqBUB0.net
コストコは商品が売れようが売れまいが維持費を会費だけでペイできる仕組みだから同一労働同一賃金ができる

29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:17:27.56 ID:U5XbPB+I0.net
同一労働同一賃金はどこのチェーンでもやって欲しい
差をつけるなら地域じゃなく売上比較とかで


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:16:05.99 ID:Ahu1nqT10.net
日本の給与形態が異常なだけだと思うが

30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:17:53.01 ID:pFbyLAo+0.net
家庭教師のバイトはもっと時給高いけど誰も文句言ってない
どうせ定員有るんだから無視しときゃいいし
人が集まらないなら賃上げが当然


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:18:08.11 ID:YaOX/Gaf0.net
そもそも、人を時給800円程度で使えると思うな。

36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:20:12.80 ID:wtfKq/CB0.net
すげーな1600って…
都内でも多分そこまでの時給はそうないんじゃないかな


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:20:21.34 ID:1eI6ywNa0.net
よくわかんないんだけど、これで利益出るの?
一人当たりの仕事が多いの?
とんでもなく安い仕入れしてるのか?

それともこれが五寸釘さんの言う経済学なの?


46:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:22:58.03 ID:0IPG6UOo0.net
>>37
実は今までのバイト時給が低すぎだったんじゃないの?


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:26:20.27 ID:1eI6ywNa0.net
>>46
なるほど、これまでは経営側が搾取しすぎていたんだと。


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:20:41.52 ID:570CeQIa0.net
コストコとかIKEAとか同一労働同一賃金なのに、日本企業はなんでそれができないの?

47:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:23:15.44 ID:6KIAbuHz0.net
>>38
地域ごとに賃金を下げるんじゃなくて、ロイヤリティ率を下げればいいだけなんだが
本社が強欲だからやりたくないんだろ。


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:21:22.45 ID:0IPG6UOo0.net
まあ時給高ければ人が集まりやすいから優秀なのも採用しやすいからな

62:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:33:37.76 ID:zSGRzSFV0.net
>>40
まさに「隗より始めよ」だな
2500年も前から伝わる「人を動かすための常識」が、なぜか現代では通じない。
で、常識はずれな賃下げしかしないから、人がどんどん不足する。


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:35:11.40 ID:wtfKq/CB0.net
>>62
経団連「人が足りない政府は外国人受け入れ拡大を」

俺ら「」


77:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:38:25.78 ID:v1rO+mpQ0.net
>>65
奴隷商人と変わらんな


54:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:28:27.61 ID:gMLDTOk30.net
優秀な人材を金で買う、実に合理的

60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:32:11.11 ID:ur8iQAWM0.net
>>54
金さえ出せば人なんていくらでも集められるわな
カスみたいな給料しか出さず
優秀な人が集まらない!!!
とかほざく日本企業は滑稽


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:26:11.39 ID:m9VxpjzC0.net
給料が上がるブームが来る兆しかも。

57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:30:00.75 ID:57Hq8vRb0.net
これで会社役員も十分な報酬が得られて、先々の設備投資のためのお金も出るのなら、
これまでは何なんだとなる
が、「上が搾取している!」ってわけでもない、小さな事業所も多いと思う


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:31:54.69 ID:sQuOKB4g0.net
>>57
まともな賃金も払えないような事業者は市場から退出してください


80:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:39:27.20 ID:Oj3Ap+fe0.net
>>59
人が集まるギリギリ安い賃金で雇用するのは当然だろ
市場原理だな


92:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:49:47.23 ID:zSGRzSFV0.net
>>80
安い最低ギリギリの賃金で運用してたなら、なんで周辺店舗は、コストコが1200円で雇い始めた途端に賃上げしたんだ?
それが市場原理だというなら、値上げする必要もなかろう?

ほんと、人件費を一時的な「消費コスト」として捉えるヤツが多すぎるんだよ。
本来は耐久消費財=「投資」として捉えるべき。


95:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:52:45.62 ID:Oj3Ap+fe0.net
>>92
それこそ市場原理だろ
コストコが1200円で雇い始めた途端に賃上げしないと人が集まらなくなった


104:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:58:32.86 ID:zSGRzSFV0.net
>>95
そう、だからこそ今までは「正当な賃金を支払ってなかった」ことになるな。
まぁそういう業者は生き残れない、ということを示したのはいいことだと思う。
「周りが低いからうちも大丈夫」と考えるのではなく、「周りが低い今こそ、賃上げで人を集める好機」と考えて欲しいものだな。


108:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 13:00:37.37 ID:Oj3Ap+fe0.net
>>104
いや?何をもって正当なんだよ
低い賃金でも人が集まったなら、それが正当だったんだよ


112:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 13:03:52.49 ID:zSGRzSFV0.net
>>108
ダメだ。お前とは話が合わん。
市場原理云々の言ってることはとても正しいが「今までの周辺店舗が不当搾取してたと取られても仕方ない」という考えがなければ話は平行線よ。


118:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 13:10:02.58 ID:ZgOmMByz0.net
>>112
お前もちょっと視野を広く持て。
例えばちょっと昔、富士通やらの全国規模の企業が田舎に工場建てて、
そこでの給料は本社とほぼ同じで田舎じゃ公務員を凌ぐ勝ち組だった。

もちろん応募者は殺到するわけだが、その時の周りの中小の工場は富士通の半分以下の給料だ。
似たようなライン仕事なのにな。
で、その中小は不当搾取していたと言えるのか?

富士通はまだいい。日本企業だからな。これが海外資本だったら?
パラオやらのホテルは現地人の現地採用でも現地の他の仕事の数倍の給料だ。
さて、パラオの現地の仕事は不当搾取しているんだろうか?

まぁこれ以上は説明せんでもいいだろう学部生相手じゃないから。


135:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 13:26:40.76 ID:Sf2XW4/t0.net
>>118
上げる体力があるなら不当な搾取だよ


156:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 13:51:41.90 ID:mRwsBA9K0.net
>>135
正解


63:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:34:08.60 ID:vbnQ1JZd0.net
つまり他の店はほんとはそれだけ出せたのに出してなかった訳だ

68:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:36:27.12 ID:57Hq8vRb0.net
とりあえず、バイトの囲い込みってのは間違いなく妄想
人件費というものは意外なほど重い
他店を攻撃するためにたくさん採用なんてあり得ん
人員が満たされればすぐ採用止める
コストコに勤められなかった人はほかで勤めるわな


72:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:37:27.33 ID:IvyoLYPN0.net
これだけの好待遇なら応募も殺到するだろうしよりどりみどりだろうな
サービス向上も望めるし下手なの掴んでもバイトだから簡単に首切れるし
近隣の経営者は人材確保するために時給上げる必要に駆られるし好循環だね


88:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:44:34.97 ID:wfPpeUND0.net
>>72
イケアとコストコは、無期雇用だった気がしたぞ


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:22:48.36 ID:oZSzpFmq0.net
コストコって商品売買利益は5%切ってるレベルで、維持費は会員年会費って言ってたな
そんな俺も会員だが


85:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/08(火) 12:41:57.14 ID:ffNJlgjp0.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    要はコストコの時給の差分を経営者側が搾取していたという実体が明らかになっただけ非正規雇用で利益を生み出せないなら役員連中が現場で働け

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    粗利の差があるんだろ?過当競争になれば粗利が減るので、払える時給は低く押さえられる。給料がへるので、より安いものを求める。以下ループ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です