1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:33:44.73 ID:8k+M3t0G0.net
12月21日放送、「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日)では、ゆるまないネジが登場したニュース。
ゆるまないネジ「L/Rネジ」が開発されたという。ゆるまないネジはネジの歴史2000年の中でも、壁を超えたという。右らせん構造のナットと、左らせん構造のナットが同じボルトに入るため、お互いにストッパーになるためにゆるまないのだという。
「L/Rネジ」のボルトには、右回りで締めるナットと、左回りのナット、両方に対応した山が作りこまれている。2つのナットは別々の動きをして、互いにぶつかると相手をロックする。そうしてゆるみを封じることでゆるまない構造を用いているのだ。
これは、ネジの歴史2000年の中でも革命的なものだ。一本のボルトに、右回転のネジ山と、左回転のネジ山が一緒に設けられている。
一本のボルトの同じ回転によって、ナットを右回りさせたり左回りさせたりできる。このため、振動が加わってもネットが回転しつつボルトの回転により、もう一つのナットが逆回転することによって、お互いに反対方向に進む動きをするため、お互いに締め付け合う。この原理によって、絶対にゆるまないネジが可能となった。
開発者は、らせん構造そのものにメスを入れて、摩擦に依存しない開発を行ったのだ。
そもそも、ゆるむこととは何かという定義から始まり、63種類のゆるみ方があると見出した。そして最終的には最も過酷と言われるNASAでの耐久試験に合格し、ネジの機械が壊れるほどの耐久テストをクリアした。
ネジは、螺子と書くように、螺旋の構造が元になっている。ネジの2000年の歴史の中では、らせん構造は当たり前のものだった。
だがこのらせん構造が2種類刻まれることで、通常回転と逆回転のナットが作用し、相互にゆるまない完璧な状態を創りだす。
この革命的なゆるまないネジに、今支援が殺到し、開発会社は巨額の資金調達を受けている。実用にはあと2年かかるといい、宇宙や橋などの巨大建造物などに実用として使われる可能性がでてきた。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151226/Mycom_freshers__gmd_articles_28261.html
ゆるまないネジ「L/Rネジ」が開発されたという。ゆるまないネジはネジの歴史2000年の中でも、壁を超えたという。右らせん構造のナットと、左らせん構造のナットが同じボルトに入るため、お互いにストッパーになるためにゆるまないのだという。
「L/Rネジ」のボルトには、右回りで締めるナットと、左回りのナット、両方に対応した山が作りこまれている。2つのナットは別々の動きをして、互いにぶつかると相手をロックする。そうしてゆるみを封じることでゆるまない構造を用いているのだ。
これは、ネジの歴史2000年の中でも革命的なものだ。一本のボルトに、右回転のネジ山と、左回転のネジ山が一緒に設けられている。
一本のボルトの同じ回転によって、ナットを右回りさせたり左回りさせたりできる。このため、振動が加わってもネットが回転しつつボルトの回転により、もう一つのナットが逆回転することによって、お互いに反対方向に進む動きをするため、お互いに締め付け合う。この原理によって、絶対にゆるまないネジが可能となった。
開発者は、らせん構造そのものにメスを入れて、摩擦に依存しない開発を行ったのだ。
そもそも、ゆるむこととは何かという定義から始まり、63種類のゆるみ方があると見出した。そして最終的には最も過酷と言われるNASAでの耐久試験に合格し、ネジの機械が壊れるほどの耐久テストをクリアした。
ネジは、螺子と書くように、螺旋の構造が元になっている。ネジの2000年の歴史の中では、らせん構造は当たり前のものだった。
だがこのらせん構造が2種類刻まれることで、通常回転と逆回転のナットが作用し、相互にゆるまない完璧な状態を創りだす。
この革命的なゆるまないネジに、今支援が殺到し、開発会社は巨額の資金調達を受けている。実用にはあと2年かかるといい、宇宙や橋などの巨大建造物などに実用として使われる可能性がでてきた。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151226/Mycom_freshers__gmd_articles_28261.html
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451090024/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:36:19.05 ID:kjOywsOX0.net
ネジ山は潰れるんだろ?
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:37:14.49 ID:eTBSguup0.net
>>3
それ、自分も気になる
それ、自分も気になる
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:37:44.90 ID:ut6j3SQV0.net
文章だけ読んでもよくわからん
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:37:54.40 ID:p3CyQ3l20.net
ゆるまないネジを外す工具
これを作れば大儲け
これを作れば大儲け
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:39:36.81 ID:hv8Ao7930.net
>>7
普通のレンチでよくね?
普通のレンチでよくね?
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:38:16.88 ID:S7caVndr0.net
ボルトはめた後に
ミスに気がついて外そうとしても外せないの?
ミスに気がついて外そうとしても外せないの?
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:38:25.16 ID:o+Vxl+kp0.net
はずせないなら興味半減なんだが、外せるんだろうな?
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:40:31.20 ID:551nUd8T0.net
ダブルナットが更に緩まなくなるのか
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:41:30.69 ID:o+Vxl+kp0.net
>>18
ダブルナットで十分なんだよなあ
安いし簡単だし
ダブルナットで十分なんだよなあ
安いし簡単だし
204:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 11:38:50.69 ID:y7QzDCas0.net
>>20
外すとき手間だけど、インパクト使えばすむ話だしなぁ
外すとき手間だけど、インパクト使えばすむ話だしなぁ
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:48:15.35 ID:Tc2JowR20.net
>>23
ロックされた後に外せないように見えるんだが
ロックされた後に外せないように見えるんだが
108:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:18:50.16 ID:av08IF+f0.net
>>39
赤と青のナット二個を同時に互いに逆方向に回すことによってボルトを締め付けたり緩めたりできるんでないかな。
通常赤と青の密接したナットが互い違いに回転することはないと思われ。人為的な作業じゃないと。
赤と青のナット二個を同時に互いに逆方向に回すことによってボルトを締め付けたり緩めたりできるんでないかな。
通常赤と青の密接したナットが互い違いに回転することはないと思われ。人為的な作業じゃないと。
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:53:02.84 ID:5DzWhMaC0.net
>>23
ねじ山強度がネックだな
ねじ山強度がネックだな
140:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:35:58.08 ID:ErGrKfpz0.net
>>23
ナットだけ見て意味わからんと思ったが
ボルトに特殊な溝が入ってるんだな
ナットだけ見て意味わからんと思ったが
ボルトに特殊な溝が入ってるんだな
142:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:39:17.91 ID:HMVedzcD0.net
>>23
これ本当に緩まないのだろうか。
半信半疑だ。
これ本当に緩まないのだろうか。
半信半疑だ。
146:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:48:21.14 ID:i6PbbdYf0.net
>>142
たとえば振動でナットに左回りの力が加わったとする
その時右締めのナットは外れようとするが左締めのナットは逆にさらに締まろうとする
これでそれぞれの力が打ち消されどちら側にも動かない
右締めのナットに左回りの力を左締めのナットに右回りの力をそれぞれ同時にかけないと外れない
たとえば振動でナットに左回りの力が加わったとする
その時右締めのナットは外れようとするが左締めのナットは逆にさらに締まろうとする
これでそれぞれの力が打ち消されどちら側にも動かない
右締めのナットに左回りの力を左締めのナットに右回りの力をそれぞれ同時にかけないと外れない
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:58:24.27 ID:HdIhCMCZ0.net
これテレビ見たけど分からないながらもスゴイと思った
終始よく分からなかったけどスゴさは伝わった
終始よく分からなかったけどスゴさは伝わった
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:59:03.57 ID:w2IiJ46F0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
図を見ても全然理解できない
図を見ても全然理解できない
74:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:01:30.39 ID:gLzL7h0W0.net
ハードロック工業はどうなるんや?
75:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:01:48.82 ID:w2IiJ46F0.net BE:659060378-2BP(1000)
ハードロックは ナットで
これは ネジ なんだわ
これは ネジ なんだわ
169:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 11:07:59.86 ID:aNPZvGTX0.net
>>75
目的は一緒なんだから、競合するだろ。
コスト考えたら、ナットいじる方が安そうだけどな。
ボルト加工するのにいくら掛かるんだよこれ。1本数万なんて誰も買わないぞ
目的は一緒なんだから、競合するだろ。
コスト考えたら、ナットいじる方が安そうだけどな。
ボルト加工するのにいくら掛かるんだよこれ。1本数万なんて誰も買わないぞ
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:02:09.90 ID:yjIW+4OK0.net
如何にコストが少なくすむか
82:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:03:22.72 ID:phDGyLfb0.net
絶対頭なめないネジ発明しろ
83:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:03:40.00 ID:w2IiJ46F0.net
>>82
そうだね
そうだね
80:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:02:42.38 ID:rmzF0cRD0.net
高いしトルクもかけられないんだろ?
すげー用途は限定的だと思うが…
人工衛星の電装固定用とか
すげー用途は限定的だと思うが…
人工衛星の電装固定用とか
102:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:16:04.62 ID:1rbEJjwf0.net
105:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 10:16:47.05 ID:6RLZeyN0O.net
ボルトのネジ山が1つの螺旋じゃなく半々の2つの螺旋なのか?
ナットのほうはそれぞれ違う
なんで違う方向のネジ山と合うのかがわかんね
ナットのほうはそれぞれ違う
なんで違う方向のネジ山と合うのかがわかんね
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:44:59.65 ID:meH9v/UE0.net
>>1
>そもそも、ゆるむこととは何かという定義から始まり、63種類のゆるみ方があると見出した。
まずこれがすごい。
63種類て。
>そもそも、ゆるむこととは何かという定義から始まり、63種類のゆるみ方があると見出した。
まずこれがすごい。
63種類て。
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:47:44.20 ID:551nUd8T0.net
>>27
学会で論文出してくれたら
読みたいな
学会で論文出してくれたら
読みたいな
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:45:48.09 ID:Mx2IdVeN0.net
>>17
この社長さんだけがリスク
この社長さんだけがリスク
211:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 11:41:19.48 ID:T40oSLLr0.net
>>17
ひょうきん族でキリストやってた人かな
ひょうきん族でキリストやってた人かな
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:45:00.95 ID:w2IiJ46F0.net
開発者は中卒だけど
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/26(土) 09:44:03.22 ID:ZszNH/Th0.net
小学校後半からマトモに通ってないみたいだな
そういう点はお前らと同じなのに、どうして差がついたのか。
関連記事
電力もワイヤレスで使える時代へ 約1・7メートル離れた「ワイヤレス給電」技術を開発 京大、パナや三菱重工
前作から10年経つのに未だに開発中のゲームがあるらしい
ドミノピザがとんでもないボタンを開発wwwwwwwwww
世界最小・最高効率のACアダプターを富士通研究所が開発
そういう点はお前らと同じなのに、どうして差がついたのか。
関連記事
電力もワイヤレスで使える時代へ 約1・7メートル離れた「ワイヤレス給電」技術を開発 京大、パナや三菱重工
前作から10年経つのに未だに開発中のゲームがあるらしい
ドミノピザがとんでもないボタンを開発wwwwwwwwww
世界最小・最高効率のACアダプターを富士通研究所が開発
>>絶対頭なめないネジ発明しろ 工具が傷んだら大変だよ? 硬ければ脆くなるしコストも上がる ボルトが折れた場合も硬ければ手間が掛かる 痛んだボルトは再使用せず交換すればいいのよん
次は尿道が緩まない方法を考え出してくれ