経済

日本の家電産業が遅れを取ったのは、ネット時代の対応を誤った為

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:11:57.01 ID:kBGVLlAm0●.net
■ネット時代に対応が遅れた

日本の家電産業はなぜ苦境に追い込まれたのか。

外的な要因をいくつか整理すると、一つ目は、インターネットやクラウドコンピューティングの発達によって、家電の定義が変わってしまったことだ。
特に、テレビやオーディオといった「クロモノ」の世界は、デジタル家電に完全に置き換わり、中でもスマホは手軽な万能デバイスと化した。

それに伴い、ビジネスの付加価値はソフトやプラットフォームに移行した。この先、あらゆるモノがインターネットと繋がるIoT(Internet of Things)の
時代を迎え、冷蔵庫や洗濯機といった「シロモノ」も含めた家電に留まらず、自動運転する車、省エネする家など、人工知能の応用なども拡がって、すべてがインテリジェント化していく。

二つ目は作り方が変わったこと。日本の製造業は自前主義の垂直統合型のスタイルで世界最高性能・最高品質の工業製品を生み出してきたが、
家電製品は今や水平分業型が主流となった。アップルやグーグルが開発したソフトや製品仕様に基づいて、アジアのEMSが量産するという役割分担の構図が定着した。

三つ目は、「ムーアの法則」やデジタル化による過当競争で製品のコモディティ化が進み、ライフサイクルが極端に短くなったこと。デジタル家電は耐久財ではなく、
消耗財の位置付けとなり、品質の高さよりも新製品投入の頻度が決め手となった。携帯市場でも格安携帯が普及し、中国の小米(シャオミ)などの新興ブランドが一気に台頭する時代だ。

四つ目は、スマホやSNSの浸透で消費行動が様変わりしたこと。従来のマーケティング手法や広告宣伝手法が通用しにくくなり、口コミや知り合いの推薦などが
消費行動に大きな影響を与えるようになった。

また、企業は、自社商品や自社に対するネガティブな情報の処理を甘くみると、仮に自分たちに重篤な落ち度がなくても、たちどころに悪い噂が広まってブラック企業の
レッテルを貼られるなど、消費者と企業の力関係も様変わりした。

http://news.livedoor.com/article/detail/11019871/



元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451715117/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:12:29.86 ID:TJcHWvci0.net
単純に老害だろ

38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:38:52.53 ID:xXW5vvXq0.net
>>2
ほんにこれ。
テレビに空気清浄機能つける企画は通るが、オーディオにmp3再生機能は絶対付けない。
欲深き老害企業しかない。


169:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 16:39:37.10 ID:RNe6ejSZ0.net
>>2
これだね

まともな製品企画も、最後に老害の一言でぶち壊される
老害は唯単に自身の存在価値を確認したいだけの為に余計な事を付け加える
大企業のパターンだよ


181:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 16:46:36.40 ID:aecGn/Q10.net
>>2
パソコンの使い方が分からずFAX使ってる奴が中間管理職にいるからな
もう若い奴が何言ってもどうしようもない


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:14:13.73 ID:3eS2ggBf0.net
後で言うだけなら簡単だが、その変化に実際についていけた既存企業がいくあるかって話よ
別に日本だけの話でもないし


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:14:20.88 ID:6WCWqc9l0.net
ジョブズがいなかったから
ジョブズがいなければIT業界は日本とヨーロッパの天下だった


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:17:07.06 ID:luVF5Cvp0.net
アップルやグーグルのような企業生まれなかったからじゃね?
完成品ダメでも部品関係はなんだかんだで強いと思うけどな


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:17:31.39 ID:N6v2bu/xO.net
要らない機能ごてごて付けて値段上げたせいだと思うよ

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:17:24.27 ID:zXlif8zi0.net
ネットに繋がる冷蔵庫とか世界的にみてどこも成功してないよ
これどこの星の話なの


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:18:28.07 ID:zWgKx0Na0.net
電子レンジの液晶パネルにドロイドが登場すると
とてもうれしいのか?


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:19:07.47 ID:U6B3z4a/0.net
デザインはダサいけど、安くて壊れにくい、だったのが
デザインは当然ダサいんだけど、安くもなく壊れやすい、になってきたからね…
取り柄がなくなってしまった


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:20:43.90 ID:T9klBwU00.net
エアコン用のネット接続機器ですったもんだしてた時期があったけど
あれで各家電メーカーが及び腰になっちまった

結論、役人が馬鹿


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:25:44.80 ID:mA6XlwbB0.net
>>12
今時国内だけで勝負してるってありえねえだろ
恐らくそれで国内シェアが海外メーカに取られてることもないだろうし
単に行動できてないだけ


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:20:46.46 ID:xbvjoHZu0.net
ハードウェアばっか重視してソフトウェアを軽視した結果だろ。

「職人」とか「匠」って日本人は言葉好きだよね。ハードウェアには拘ったり畏敬の念を抱くくせに、ソフトウェアは「遊んでる」「ピコピコやってるだけ」「汗水垂らして働くのが労働」とか言いやがるからな、老害と体育会系は特に。


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:30:55.01 ID:b7KhiZPy0.net
>>13
おれもそう思うね。
日本製はモノは良いんだよ。だが中身がクソすぎた。
例えばオイシイ機能を搭載してるんだけどGUIがクソすぎるとか。
誰でも簡単に使えるものじゃなくなってたな。


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:41:16.45 ID:7ekakOOc0.net
>>13
いまでもソフトウェア軽視は続いてるよ
勘違いすんなよ
まだまだ遅れは広がっていくからな


148:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 16:26:12.97 ID:3gMV+xqP0.net
>>13
まぁ、さんざん言われているけど、プログラマ軽視も一緒。
そして、老害だけじゃなくて、体育会系のノリは、若い奴でも結構いる。


153:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 16:28:25.08 ID:8aFPioDK0.net
>>148
日本では体育会系が企業組織の王様だからな
そういう連中から見れば「ピコピコ」やってる連中は蔑視の対象になるのは当たり前

では、その体育会系の連中が新しいものは出せないのに、
組織内の出世は強いからね、結果どうなるよって話よ


186:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 16:51:38.79 ID:8o+DD5xq0.net
>>153
理系はそういう大企業から手を切って、さっさとアメリカみたいにベンチャー立ててそこでやるべきだな
国も率先して支援するべきだし、それしか技術立国日本に生き残る道はない


190:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 16:54:56.30 ID:xbvjoHZu0.net
>>186
政府「前例が無い」
銀行「前例が無い」
投資家「前例が無い」


「何故日本にGoogleやAppleが生まれないのか?」

ばっかじゃねーの?生まれるわけねーだろ。てめえらで芽を潰してんじゃねえか。


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:21:09.24 ID:8cLUVDyr0.net
技術者がユーザーを無視して自分の作りたい商品を作った結果

25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:32:56.01 ID:8aFPioDK0.net
そもそも、日本の顧客の多くは無能で愚鈍だろう
iPhoneが売れるのも愚鈍な人間が多いからって言うのが大きいと思うよ

PCが使えない人間が主流の社会は主要国では他にない


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:36:56.44 ID:xbvjoHZu0.net
>>25
同意。社内SEやってるがくだらねえ質問しやがる奴が老若男女問わずいやがる。
先進国でここまでPC使えないって終わってると思うわ。


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:54:12.72 ID:g3Oc0CRN0.net
>>31
ほんこれ
去年スイスの知人のうちに遊びに行ったら70過ぎの親父さんがスイスイMacやPCをスイスイ使ってたわ
日本人の年配は新しいテクノロジーを学ぼうとせず否定ばかりするからいつまでたっても成長しない


79:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:55:48.01 ID:8aFPioDK0.net
>>73
>日本人の年配は新しいテクノロジーを学ぼうとせず否定ばかりするからいつまでたっても成長しない

テレビ新聞に飼いならされた人間ばかりだからな
テレビ新聞から垂れ流しになってるテクノフォビア的な価値観に染まってしまっている


82:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/02(土) 15:57:07.19 ID:g3Oc0CRN0.net
>>79
それもあるし単純に自分が時代遅れの無能だと認めたくないんだと思う


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ただ単に海外に組み立て工場を移すタイミングを見誤っただけだろ国内でシェアを取り合った結果体力を失って気付いた時には海外勢に追い抜かれてただけだから・・・ガラパゴス云々はその過程で生まれた特殊な状況であって問題の本質は地理的な条件、言語、文化含めた日本の閉鎖的な環境だからね。日本で生まれてしまった以上、日本人に打開するのは困難だったろうね。だからこそ、海外からトップを招かざるを得ないんだよ。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    お役所の箱モノ行政と同じだが、ハードウェアを作ることに熱中しすぎて、ソフトウェア面をおろそかにしすぎた。IT対応云々の前に、半導体産業の失敗を見ればわかる。半導体についていえば、産業スパイを野放しにしたせいもあるが。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    違う他国スパイが内部入り込みすぎてるからスパイ防止法いそげ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    でも、日本で安くて壊れないものを作っても儲からないんだよ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です