時事ネタ

JASRAC「ネット配信の音楽は購入した時点でコピー品!結婚式場で流したい?→はい、著作権侵害!

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:52:16.78 ID:VA1eBUsm0.net
インターネットによる音楽配信サービスの利用者が増える中、披露宴などで配信曲を流そうとし、
結婚式場から断られるケースが相次いでいる。

配信曲の式場での無断使用が著作権侵害とされているためで、利用者からは
「CDと同じように正規購入した曲なのに、配信曲だけ使えないのはおかしい」との声も上がっている。

「この曲は使えないので、CDを買って持って来てください」。
友人の結婚披露宴で余興を頼まれた東京都内の女性は、式場担当者からそう言われて戸惑った。

使用を断られたのは、ネット上の配信サイトから有料でダウンロードした音楽データ。
女性は「最近はネット配信限定の曲も多い。CDと同じように買った曲なのに、
友人の披露宴で使うことが著作権侵害と言われても違和感しかない」と不満を語る。

なぜ式場は、女性が持ち込んだ音楽の使用を断ったのか。

著作権法では、「私的使用」以外の目的で、音楽などを著作権者に無断で複製(コピー)して利用することを禁じている。
文化庁著作権課によると、私的使用とは、「4~5人程度で、家庭内に準ずる親密かつ閉鎖的な関係を有する」と定義しており、
結婚披露宴での利用は、その枠を超えている。

配信曲は正規に購入していても、携帯音楽端末やパソコンに入れた段階で複製にあたり、
式場で流すことは著作権法に抵触するという構図だ。

日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本レコード協会は2014年7月、ホテルや式場などが加盟する公益社団法人
「日本ブライダル文化振興協会」に対し、結婚披露宴で「コピー楽曲」を無断利用しないよう求める申し入れを行った。
http://toyokeizai.net/articles/-/100347



元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452819136/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:53:59.02 ID:rkNBy8Wt0.net
これは当たり前

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:54:30.76 ID:gGe88hCO0.net
>>2
は?


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:57:05.08 ID:oQ+oCS2R0.net
>>3
ネット配信はほとんどの場合利用規約で「私的利用に限定される」って書いてあるので
結婚式での使用は利用規約に反するのでは


104:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:27:16.70 ID:kWMV58xA0.net
>>8
ごく普通に考えれば、自分の結婚式に使う分は私的利用だと思います。
一回しか使わないし、営利目的でもないしね。
ありがとうございました。


133:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:35:42.12 ID:RX6rCrHB0.net
>>104
その後でビデオにも入るだろうしそんな甘い解釈は許されない
そもそも結婚式場は公共の場と解釈されるのが自然


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:54:47.42 ID:naNZTFjcO.net
死ねよジャスラック

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:55:45.90 ID:6uEo2dFC0.net
とにかくネット配信を潰したくて仕方ないんだろうな

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:56:19.32 ID:kxEkR7Oz0.net
これAppleとGoogleもドン引きだろうな
積極的に自分の首を絞めるとか狂ってる


127:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:33:46.55 ID:rECH6qjV0.net
>>6
既得権益で儲けてる役員がいるんですよ


152:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:41:52.37 ID:1fMkxsfF0.net
>>127
ぬぁにぃ~~~?


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:57:22.76 ID:rIK9iEAp0.net
音楽流すの自体駄目ならともかく、CD買ってくれば良いとかなあ

10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:57:24.62 ID:amZYmtsi0.net
デジタルデータは全部コピー品だろ
レコードだけ流せ


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:57:30.46 ID:+WiE9MbJ0.net
CDもレコードもコピーだってのがクソ利権脳には理解できないんだろうな

16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:58:43.27 ID:sq4ORLaP0.net
肉声以外全部コピーだな
全部違反だわ


621:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 13:31:16.42 ID:SlwAr+5G0.net
>>16
権利者に無断で歌ってはいけない


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:58:54.35 ID:2oh4+I9r0.net
は?
CDも私的利用に限定されてるはずだが?

式場での楽曲利用が著作権違反なら、
過去の楽曲使用料を式場は払うべきだなw


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:59:58.47 ID:oQ+oCS2R0.net
>>19
それはCDからCDRなどの複製をつくる場合でしょ


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:13:49.07 ID:2oh4+I9r0.net
>>24
著作権と言っても大きく分けて、
「複製権」と「演奏権」というものがある。

複製権は文字通り複製(コピー)および編集する権利。

演奏権は楽曲を演奏する権利で、CDを再生する場合も演奏に該当する。

若干の解釈の違いはあると思うが、
演奏権に関しては営利目的ではない(祝儀は該当しない)ので抵触しないと思われるが、

式場で楽曲を利用する場合は一曲丸々流すことは少なく、
サビ部分とか曲の一部を編集して使う場合が多いのだが、
著作権法第三十条に「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲」とあり私的利用と範囲が限定されている。


192:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:52:59.73 ID:2oh4+I9r0.net
>>59
その理屈なら配信曲でも問題ないはずじゃないか?


208:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:57:04.11 ID:c3fgTI/50.net
>>192
問題ないよ
問題ないからOKとするのか面倒くさいことになると嫌だから断るのかは式場の判断だから
違法ダウンロード曲の持ち込み使用は断ってって要請が来てるから
一曲一曲判断するくらいなら全部まとめてNGにしちゃえってその式場が判断しただけのこと


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:59:16.47 ID:XcgOeEh/0.net
お前らはJASRACは叩くのに、なんでJRCやeLicenseなどは叩かないの?
著作権管理団体が複数有るのを知らないとか?


143:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:40:21.89 ID:pY2bspv30.net
>>20
店舗での使用を管理してるのはジャスラックだけだから


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:59:38.06 ID:bJp2bY3T0.net
このカスラックと言う団体は日本から音楽を消したいのだろうか?
ここまで行けばもう邦楽反対組織だろ


114:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:30:19.04 ID:0/F9mgAs0.net
>>21
高学歴( )と利権で凝り固まってるから、自分で自分の首絞めてる事にまったく気づいてない
だから「CDの売り上げが落ちてる!ダウンロードが原因だ!!Apple金払え!」って喚いてる


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 09:59:52.76 ID:dT45HQaO0.net
この既得権益団体を早くなんとかしないと

25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:01:34.16 ID:v6Hriyk40.net
友人の結婚式ぐらいケチらずCD買えよ。(笑)

115:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:30:23.88 ID:yFUfgLiW0.net
>>25
CD売ってない場合も結構あるから


82:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:19:21.14 ID:1SZPPfVu0.net
>>25
配信限定とかあるんやで


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:01:55.01 ID:IF0XCEUH0.net
めんどくさいな
そのうちカーステでも四人乗車の軽ならいいが六人以上のミニバンはダメとか言い出すぞ


411:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 12:10:50.15 ID:wZkkXvf60.net
>>27
貴重なアドバイスありがとうございます!!


118:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:31:27.30 ID:KPFV9Q+C0.net
これも誰か裁判やってくれんかな糞ラックのシノギは一つずつすり潰さんとマジで日本の音楽は終わる.

121:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/15(金) 10:31:52.24 ID:AHo76Q8c0.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    正規DLデータか、違法DLデータかの区別はつかないから断って当たり前。プレスCDそのものは一般人には複製出来ないから、式場も安心。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    利権のといえばジャスラック

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    著作権という言葉を使う事で2つの問題をごっちゃにして煙に巻いてるだけ。結婚式の式場側が有料で流したり営業で流したりしたら営利目的でoutだけど、結婚式の利用者側が流したり無料で式場に頼むのは私的利用で全く問題無い。じゃあ、ホームパーティーに10人来たら音楽流したらoutかよw運動会で音楽流したらoutだなwで、ダウンロードデータが違法コピー物か正規販売品かはまた別問題だろ。それは式場で流すのに問題なんかなくて、持参してきた人の問題。持参してきた人が違法コピー物を所持してて犯罪になったとしても流した式場は関係ないし。バカが2つの問題をごっちゃにして適当言って喚いてるだけ。バカに応じた式場もバカ。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※3は結婚式に行ったことない引きこもり。参加者数十人は当たり前だから、私的な使用範囲ではない。客が勝手に使った?全部打ち合わせで内容確認済みだ、ぼけ。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    文化庁が緩和させればいいだけの話だろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です