時事ネタ

【社会】スキーバス転落 安全意識、広がり欠く 規制横目に格安競争 (毎日新聞)

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:09:03.97 ID:CAP_USER*.net
毎日新聞2016年1月16日 東京朝刊

 長野県軽井沢町で起きたスキーツアーバスの転落事故は、運転手2人と多数の乗客が死傷した。
バス業界は国の規制緩和を受けて事業参入が相次いだが、過当競争を背景にしたツアーバスの事故が続き、国の安全対策が後手に回ってきた経緯がある。今回の事故は、規制強化で業界の安全意識に変化も見え始めた中で起こった。

 多くの高速バスが発着する東京・新宿駅西口。15日午後、路肩にバスを止めて乗客を待っていた40代の運転手は「事故は人ごとではない。会社からも安全運転を徹底するよう通知があった」と心配顔で語った。

 バス業界が様変わりしたのは2000?02年の規制緩和だ。需給調整の観点から国の免許制だったのが、一定の要件を満たした事業者であれば誰でも参入できる事業許可制へと切り替えられ、貸し切りバス事業の新規参入が相次いだ。
今回の事故を起こしたバス運行会社「イーエスピー」も08年の設立当初は警備業務が中心で、バス事業は14年5月の後発組だ。

 ツアー会社が企画し、貸し切りバス会社が運行するツアーバスは、乗り合いバスと違って運行計画を事前に国土交通省に届け出るなどの規制が少ない。過当競争の一方、安全性の問題が指摘されていた。二つの事故がそんな中で起きた。

 一つは07年2月、大阪府吹田市でツアーバスがモノレールの橋脚に衝突し、27人が死傷した事故。運転手の居眠りが原因だった。国交省は08年6月、1人が運転できる1日の最大運転距離を670キロとする指針を定め、超える場合は交代運転手の配置を求めた。

 もう一つは12年4月、群馬県藤岡市の関越自動車道で起きた事故。ツアーバスが壁に衝突して45人が死傷。運転手が眠気を感じながら運転を続けたとされる。
国交省は12~13年、1日の距離の上限を昼間は原則500キロ、夜間は400キロに引き下げ、運行記録計を使った運行管理を義務付けた。運賃制度も改定し、基準運賃の下限と上限をともに引き上げた。

 これによって「コストをかけられない零細業者はかなり淘汰(とうた)された」(都内の旅行会社)という。

 旅行会社「ビッグホリデー」(東京都文京区)によると、バス会社の安全対策コストが上昇。旅行会社がバス会社に支払う額も1・5倍ほどに膨らんだ。

 今回ツアーを企画した旅行会社「キースツアー」のツアー料金は1、2泊の宿泊費やリフト代を含めて1万3000~2万円程度。別の旅行会社は
「バス業界全体では安全意識が改善されており以前のような価格では商品を提供できなくなった。うちのツアーは東京?上高地間の場合、バス料金だけで往復1万4000円以上する。キ社のツアー料金は非常に安い。かなりコストをカットしていたのではないか」と指摘した。

 これに対し、キ社の福田万吉社長は報道陣の取材に「安全面を削ることは絶対ない」と話している。

 都内のバス会社94社が加盟する東京バス協会は、運転手の睡眠時無呼吸症候群の検査費用や車両の安全装置について補助を設けるなど「ハード、ソフト両面から対策を進めてきた」(市橋千秋常務理事)。
だが、安全対策を周知するのは会員企業に対してだけ。今回事故を起こしたイーエスピーは非会員で、こうした対策も業界全体に浸透しているかは不透明だ。【関谷俊介、福島祥、黒川晋史】

■運転手不足・高齢化も

 バス運転手不足や高齢化といった業界の課題や、事故の原因の変化を物語る統計がある。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160116/ddm/003/040/074000c



元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452978543/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:14:01.01 ID:K+ILt9ee0.net
規制緩和で良くなったことなんて何一つないよな

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:17:05.35 ID:q3DT6cpw0.net
格安はブレーキパッドやライニングやタイヤとかも最低品質を使うからね

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:19:17.50 ID:aa+JJM5S0.net
16時間拘束とか
13日連続勤務なんかが
人を運ぶ運転手なのに
適法とかまず
おかしい
国の責任だな


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:23:58.77 ID:HtEz9jbE0.net
運行記録も用紙が入ってなきゃ意味なしだし
スタータ連動型ドライブレコーダも必須だろな


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:29:37.51 ID:YUvzqt9T0.net
安全面を強化とか金があるから出来ること
消費税増税して売上がた落ちさせて
そんな所に安全なんて強化しない
規制緩和させたから規制強化した所で元には戻らない


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:29:43.20 ID:zpSgDjZ90.net
最近妙に日本人が業務上の事故で死んでいるんだよな
それに加えて客まで死ぬとなると・・・

正直支那レベルに落ちてないか?


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:31:15.25 ID:bs8qMchg0.net
その辺を走っている「緑ナンバー」の配送トラック。
ドライバーの睡眠時間は一日(長くて)五時間くらいだと
思って良いです。


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:32:19.61 ID:E+H4rHek0.net
法律違反だから受注しません → 収入がなくなり首つるしかない。
法令違反だけど受注します → 危険だけど事故さえ起きなければ生き延びれる。

どう考えたって後者を選ぶしかないだろ。


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:38:54.47 ID:cUXjABE20.net
夜行バスには乗らないことだな

23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:43:44.08 ID:umECfex/O.net
高給だったなら事故は防げたの?

何か論点が違う気がする。確率数パーセントも変わらないんじゃない?
自動的に止まるブレーキや、潰れない車体や、突き破れないガードレールがあれば助かっただろうが。


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 06:47:56.13 ID:7D0W8uZ10.net
規制緩和された頃からきっとこうなるだろうなーとは思ってた
夜行バスも利用しなくなったわ


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:01:01.08 ID:aQs5c2Bx0.net
バスの車両自体まともに整備されてなさそう

37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:03:37.23 ID:0593QQWe0.net
のんびり駅着け待ちタクシーやってた方がマシ

39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:11:27.88 ID:Ku3Y287s0.net
新聞よりこっちに軽減税率適用すべきでは?

41:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:15:46.96 ID:XtfiR4is0.net
乗務員も死亡しちまったか。
憶測はできても、事故原因の究明は無理ね。
今後、バス、タクシーにも、ドライブレコーダー、ボイスレコーダーの
取り付け義務化が必須ね。


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:16:24.84 ID:AWDVRhyG0.net
暖冬、集団盗難、バス事故

今年のスキーは中止


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:22:34.83 ID:qHU+EX9JO.net
ロシアンルーレットやってるみたいなモノだよね…
寝たからと言って眠くならない訳ではない


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:27:42.29 ID:Sf3LIGK40.net
うちの会社は貨物運送業だが、いつも東京から大阪まで高速を使わずに下で行って帰って来い、という指示だ

荷主から、「タダで運ぶ会社があるのにお宅はカネ取るの?」と言われ、まさに価格競争の業界だ


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:29:15.29 ID:3J9GJ81Y0.net
読売旅行とかサンケイツアーもなかなか格安のバスツアーやってるけど大丈夫かな?

54:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:32:43.00 ID:9LzVCq3S0.net
>>50
ドライバーに飯もださないどケチツアー。
最近は経営が厳しくて安全管理がないがしろになってるし。まともなバス会社はやらない仕事。
やめとけやめとけ?


53:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:32:26.12 ID:qDyHLxWN0.net
スキーバスに限らず、利益の為なら法は無視していいというのが道徳的だと皆が思っているし、
経営者や管理職のみならず、しばしば下っ端の労働者や部外者のニートに至るまでその道徳を
自信たっぷりに唱える。


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:32:47.90 ID:rFevspvv0.net
規制緩和に老人の再雇用、特に老人の部分はこれから増えるぞ
年金の支払いが遅くなるからな、高齢者も生きるために働かなきゃいけなくなる


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:34:14.38 ID:2KRRuf1c0.net
安倍がFBで、菅カンが会見で「政府として原因究明」
とか言ってるが、「カーブを曲がりきれず~」とか
どうぜふざけた回答出すんだろ?
規制緩和とか労働条件には一切触れず


62:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:43:44.07 ID:AVMIQsbS0.net
>>57
じっさいスピード出しすぎでカーブを曲がりきれずに大破だろ、
短い距離しか転落してないのに大破してるから。加速度の問題だろ。
経験が浅いドライバーが満員のせてブレーキの制動距離を誤ったのでは。


66:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:52:43.40 ID:UKiCYqI30.net
旅行業会みたいにバス会社もバス協会に入ってないと営業できないようにして一括管理しろよ。
法令違反を見つけて通報したら多額の報奨金貰えるようにして、違反した業者には億単位の罰金。
そのバスを利用した消費者にも多額の課徴金課せば使う方も選ぶようになるだろ。


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/17(日) 07:51:26.35 ID:E86rtWq50.net
観光バスの構造がガラスばりで脆弱すぎ、あんな構造では事故ったら死人が出て当然

運転手2人体制といっても1人は荷物室で寝ている、一緒にいないと危機対応にならない

65歳以上に夜間長距離運転させるなんて反射神経、視力、体力的に危険すぎる

関連記事
【大惨事】死人多数格安バスツアー怖すぎ・・・ヤバイ画像がこちらです・・・・・・・・・・・・・ 
格安スキーツアーの飯が酷すぎるwwwwwwww
【長野バス転落14人死亡事故】キースツアー「安心してください。本日も予定通りツアーを実施しますよ」

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >4 ほんとにそう規制緩和って結果庶民にも事業者にもいいことなかった自由競争って互いの足を引っ張り合うだけだったねこれってアメリカから要求されてやったんだっけ?今からじゃ規制できない?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    元がアメリカの要請なら今から再規制してもTPPの枠組みのなかでどうせ難癖つけてくる

  3. 名無しさんちゃんねる より:

    「偏差値教育の正体」 で検索。 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です