時事ネタ

【社会】宗像 内閣参与「スマホの普及で自己中心的な人間が増えた。若者はいい加減にスマホ依存から脱却して活字に戻れ」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:01:46.49 ID:CAP_USER*.net
スマホ依存からの脱却を(1月24日)

 ここ数年来気になっていることがある。若者たち、いや、日本人全体が書物や雑誌、新聞など、「活字」を読まなくなってきているのではないかということである。

 数年前まで法科大学院教授として教鞭[きょうべん]を執っていたが、学生らに聞くと、「新聞は取っていない。必要な情報はインターネットで入手できるから」というのだ。
文学書や歴史書などもほとんど読まないという人が大部分だった。つまり、スマホを1台持っていれば、どんなことでも瞬時に調べられるのだという。少し、安易にすぎないだろうか。

 われわれが子供のころは、例えば「野口英世」がどのような人物であったかを知るには、図書館へ行き、人物辞典や伝記などをひもといて克明にノートに写し、知識を獲得していったものだった。
私の場合、父母が教育者であったこともあり、家には各種の本があり、日本や世界の文学全集なども読むことが出来た。
じっくりと読んだ書物は、心に残り、血となり肉となるという実感があった。

 ネット検索での情報収集はわれわれを成長させるに適した知識の習得方法なのだろうか。学生にテーマを与え論文を書かせると皆似たような画一的なものになることが多いとも聞く。
ネットで集める情報は似たり寄ったりだからだろう。自分の頭で考え、理解するという作業が省略されてしまうからなのかもしれない。

 もう一つ付け加えるならば、スマホの普及は日本人のマナーを著しく悪くしているように思う。
「歩きスマホ」の迷惑は言うに及ばず、電車の中でもゲームやメールに没頭し周囲のことなど全く気にかける様子もない。自己中心的な人間が増えている。

 本論に戻ろう。若者たちには、ちまたにあふれる文学書、歴史書、専門分野の研究書など何でも良いから、乱読、多読して該博な知識を身につけてほしい。
今すぐに役に立たないもので良いから幅広く吸収してほしい。身近なことで言えば、いくつかの新聞を毎日くまなく読むだけで世界が開けるのではないかと思う。

 私は、昔から人間社会を豊かに生きるために必要なものは「読書」だと確信している。未知の先人たちとの遭遇が人を育てるのだ。
 蛇足だが、読書について江戸時代の国文学者本居宣長は、この世の中にあるありとあらゆる書物を読み尽くしてから死にたいと和歌に残しているし、
同時代の福井の歌人橘曙覧[たちばなのあけみ]は「たのしみは珍しき書[ふみ]人にかり始め一ひらひろげたる時」と読書の喜びを詠んでいる。

 かくいう私は、最近、古今東西の歴史上の人物の生きざまを描いた本に傾注しており、この正月休みには、「名将言行録を読む」(渡部昇一著)、「中国宰相列伝」(守屋洋著)などを再読した。

 そして、偉業を成し遂げた人物の心の深さ、他者への思いやり、信念の強さ、ぶれない意志などに感動した。
若者は、いい加減にスマホ依存から脱却して活字に戻れと警告しておきたい。(宗像 紀夫、内閣官房参与・弁護士、三春町出身)

http://www.minpo.jp/news/detail/2016012428284



元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453683706/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:02:48.80 ID:KHtTS9Aj0.net
活字は読んでるぞ。LINEとかツイッターとかで。

まぁ凄まじい時間の無駄だけど。


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:03:02.23 ID:PgE8QgfF0.net
スマホで活字を読んでる
たぶん過去の世代より文字を読んでるだろう


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:03:15.47 ID:xNEQaYb10.net
スマホ中毒の政治家はいないから自己中心的な政治家はいない

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:03:45.74 ID:NoSQNyhm0.net
わけわからんイチャモンで店員困らせるモンスター客は活字世代にも多いだろ

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:04:02.07 ID:Ekxm2BZM0.net
自動車を運転できない奴
酒を飲めない奴
寮生活が出来ない奴

以上は高収入が無理な馬鹿


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:04:10.51 ID:rfEh0Wf+0.net
バカじゃないのこいつ。
時代に合わせてツールなんて変化するの当たり前やろ。
大昔は新聞も俗に染まるから読むなとか言われてたんやぞ。


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:04:19.98 ID:ie7fIV8e0.net
戻れっつってもその頃を知らんと戻れんわな

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:04:25.88 ID:GPVOvw5L0.net
自分が気に入らないだけで若者を攻撃する自己中。

17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:04:41.84 ID:i31fYdgz0.net
スマホのせいなんですか?(笑)

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:04:45.38 ID:R4F5tQIO0.net
ネットのなかった団塊世代の自己中さは異常なんだけど
そのへんはどう考えてる?


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:04:52.52 ID:+R4ggMEF0.net
自己中は増えてるかもしれんがスマホは関係ないと思う

22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:05:26.02 ID:fGKUceXL0.net
なぜ年寄りは「古き良き時代」にしたがるのか

26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:06:06.88 ID:l9od8KyV0.net
本は完全に1人だから自己中心だけど
スマホはネットに繋がってるからネット型コミュニケーションが必要なのよ


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:06:22.76 ID:swf6ndUz0.net
政治家は皆自己中だけどスマフォ中毒なの?

29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:06:28.76 ID:mA4ppQzN0.net
中年のおっさんが通勤中にスマホでゲームしてる現実をこの人は知らんようだ

32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:07:05.87 ID:8eagj3Lv0.net
自己チューは友達失うから
大半はそのうち治る


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:07:56.26 ID:xGxBuh6q0.net
>>1
活字は読んでるだろ、書籍を手にしてないだけでw
デジタルフォントだろうが印刷物でないだけで文字には変わりがない


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:08:03.73 ID:avkrwrTf0.net
偏向の新聞など読まないほうがいいこともあるよ。
いくつか読めばバランス取れるとかもウソ。
全紙にわたって報道しない自由を行使してる例も少なくないから
新聞見てても現実は見えません。


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:09:12.89 ID:V4gshLDA0.net
>>38
その通り。マスゴミの異常な偏向ぶり見てると読む気になれない。


41:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:08:15.27 ID:z4+lDQ/O0.net
文字、活字しかない掲示板にいる
2ちゃんねらーは大丈夫だなw


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:08:20.54 ID:CA484bYK0.net
ネットは膨大な数の人々の忌憚のない価値観や考え方に触れる事が出来る

44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:08:24.08 ID:bME+UUDJ0.net
>身近なことで言えば、いくつかの新聞を毎日くまなく読むだけで世界が開けるのではないかと思う。
それ、スマホで出来るんですよ。


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:08:58.25 ID:wTS3GiR90.net
元々自己中心的です(キッパリ

51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:09:08.79 ID:CIohKayf0.net
パソコンが普及したときも、同じようなこと言ってなかった?

53:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:09:21.27 ID:EimNOnaB0.net
自己中と個人主義は違うからね
確かに歩きスマホとかはどうかと思うけど


56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:09:50.90 ID:MDjeqG3F0.net
小説がだめマンガがだめだの、TVゲームがだめだの永久にやり続けるのか?
スマホがだめだの馬鹿な意見だわ。
記憶力偏重の受験や、大学教授があほすぎるんじゃないの?
スマホの普及で記憶力は問題にならなくなった。


62:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/01/25(月) 10:10:38.73 ID:ikFeCA0O0.net
スマホの画面には何か抽象的な絵柄が浮かんでて
若者はそれを眺めているだけで頭に入るとか思ってるのかしら
妄想に取り憑かれてる人が内閣参与では困るねえ


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    国会議員はいい加減にry

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    スマホ依存症のクソガキ共が発狂しててワロタwwwwwwwwwwwww

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    印刷された文字媒体の活字を読めって言いたいんだろうが新聞よりもネットで情報を得る方が有用だし、本も電子書籍の方が納まるし利便性高いからな

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いまのにっぽんで、よむかちのあるしんぶんなぞ、ほとんどないとおもうけど・・?

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    あんな便利なのに目的も無く下らん記事やソシャゲに没頭する奴はどうかと思う電子書籍は便利でいいね

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    依存から脱却しろは思うね他は却下

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    別に新聞とか読む必要はないと思うけど目の前に友人がいるのにスマホいじってるやつとか見るとさすがにどうかと思う

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    極論だなスマホもツールとして便利だし本も必要な情報がたくさんのってる

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    政治屋でなおかつ団塊老害自己中に関してはお前が言うな

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ネットで自分達に不利な情報を見られたく無くて必死だな、そうやって口汚い言葉で馬鹿にしてくる限り絶対に信用しない、実力ないやつが人に言うこと聞いてほしけりゃ下手に出て媚売れ能無しが。

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こいつは、メールを送るときに手紙を伝書鳩使ってんのか?

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    新聞は資源の無駄、今の時代スマホやテレビ等で情報は読み取れる。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です