1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:55:04.828 ID:TQwY3uu2d.net
みんなクッソ勉強して来てるの?
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:55:28.649 ID:rN/w1Bq9a.net
たのむから諦めろ
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:55:50.902 ID:TQwY3uu2d.net
>>2
技能は満点だったぞ?
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:55:53.547 ID:Bhvd0D9up.net
学科聞いてたらわかるだろ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:56:14.490 ID:TQwY3uu2d.net
>>4
聞いてたんだけどなあ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:56:34.075 ID:WmVO3WFv0.net
時間があれば教習所にあるパソコンで問題解きまくる
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:56:40.407 ID:s5WVxcovH.net
教本セットとかいって問題集を買わされたから余裕だった
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:56:52.129 ID:SlGt0ZrP0.net
効果測定2回とも9割取ってるんだろ?
なら仮免も余裕だろ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:57:34.481 ID:TQwY3uu2d.net
>>11
効果の内容ほとんど出てこないんだがwwwwうちの教習所がおかしいんかな?
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:57:01.887 ID:/s05wKig0.net
みんな無勉って言うけど実際には1日3時間はやってるからね
1日3時間程度では無勉と言われる難関が仮免学科試験だよ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:57:16.387 ID:gUen3nhNM.net
学校にあるパソコンである程度問題やれ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:57:49.212 ID:Emlh3h/r0.net
頭いい人ほど落ちる
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:00:28.840 ID:TQwY3uu2d.net
>>17
俺めっちゃ頭悪いわ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:58:31.765 ID:VnrCDmOya.net
満点余裕だろ…
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:00:56.516 ID:TQwY3uu2d.net
>>20
流石に満点はないだろww
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:58:55.646 ID:V3maUxvE0.net
あんなん授業受けなくても受かるだろ
常識確認みたいなもんやん
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:59:23.254 ID:YmzJgdRv0.net
車って低学歴のためにあるんだよなあ
普通は電車通勤だわ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 10:59:26.693 ID:SlGt0ZrP0.net
効果測定ってパソコンでやるだろ?
どの教習所も変わらないはずだけど
てか全く同じ問題が出るわけではないぞ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:00:25.958 ID:3jEl/ESS0.net
あれ落ちるとかやばすぎ
勉強しなくとも余裕だろ
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:01:56.566 ID:TQwY3uu2d.net
みんな3時間やってるのか…
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:03:34.854 ID:FrAOHM6Ja.net
>>34
友人に8回落ちた馬鹿がいるから大丈夫だ
希望を捨てないで
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:04:33.236 ID:TQwY3uu2d.net
>>37
俺の通ってるところでも八回落ちてるやつがいるんだがwwwどこにでもいるのな
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:01:56.982 ID:9sqzwEFCd.net
もう退校しなよ………
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:03:55.653 ID:TQwY3uu2d.net
落ちたらまたクッソ早起きして行かなきゃいけないってのがダルい
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:09:42.847 ID:/s05wKig0.net
>>38
だったらうかれや
○×の2択だから、8割を自力で解けば残り2割はデタラメでも半分当たって9割の正解になる
運があるなら7割解ければうかるし、ないなら9割自力で解くしかない
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:05:08.989 ID:C5LMvXBM0.net
俺は空き時間に教習所にあるPCで模試を何回も解いてたし、教習所でもらった練習問題とかで勉強したぞ
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:05:31.503 ID:TQwY3uu2d.net
>>42
えらい
お前みたいなのは受かって当然だわ
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:07:03.905 ID:XkNow8XO0.net
原付の問題が面倒だよな
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:07:35.408 ID:TQwY3uu2d.net
>>46
原付は1発でいけたんだぜ
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:07:08.137 ID:BN/2AwCk0.net
落ちると金と時間の無駄だから
空いてる時間に教習所のPCとかで問題解くよな
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:08:04.140 ID:TQwY3uu2d.net
>>47
ほんとなあクッソ面倒
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:08:45.639 ID:RyT8QFP00.net
車校に練習問題用のPCあるやろ
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:09:32.312 ID:TQwY3uu2d.net
>>51
やりまくったよ
でもダメだった
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:11:12.977 ID:RyT8QFP00.net
>>53
あんなん8割暗記やん
やりまくってダメとか何が問題やねん
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:08:54.859 ID:ylvg7RMJ0.net
あれ意外と難しいんだよな
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:10:17.111 ID:yEJQDCSa0.net
単にやりまくるだけじゃ無理だろ
間違った所印刷してもらわなかったのか?
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:10:53.047 ID:TQwY3uu2d.net
すまんやっぱ受かってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww落ちるかなーと思ってスレ立てたけどまさかのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:12:33.169 ID:C5LMvXBM0.net
>>56
現実を見なさい
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/02/12(金) 11:11:28.073 ID:BN/2AwCk0.net