1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:18:13.50 ID:CAP_USER*.net
毎日新聞、「憲法」連載記事に多数の「意図しない内容」 「陳謝」するも「訂正」せず、第三者委員会に
2016/3/ 1 19:41
http://www.j-cast.com/2016/03/01260088.html?p=all
毎日新聞が新年の連載の中で、日本人のイスラム教徒(ムスリム)を取り上げた
記事をめぐり、取材を受けた女性が、話した事実とかけ離れた内容が掲載されたと
して、2016年3月中に第三者機関「開かれた新聞委員会」で審議入りする見通しに
なった。取材を受けた弁護士の林純子さん(36)が、記事に意図しない内容が多々
あり、指摘しても修正されなかったことをフェイスブックで明かし「非常に残念」と
つづったことがきっかけだ。
この問題を、誤報を紹介・検証するサイト「GoHoo」を運営する日本報道検証機構
が毎日新聞に指摘したところ、同紙は「誠に残念であり申し訳なく思っています」と
陳謝。だが、毎日新聞側は「最終的にはご理解を得たと判断して記事化」したという
認識で、両者の溝は埋まらない状態になっている。
「完全に忘れていた昔の話」が「忘れられない言葉」に
問題となっているのは、2016年1月4日朝刊に掲載された連載記事「憲法のある
風景・公布70年の今」(全5回)の第3回目。林さんと「通信会社で働く女性」(33)の
2人が登場し、日本国内でイスラム教徒として生活することの困難さを描いた内容だ。
東京本社版には「信じる私 拒まないで」「イスラム教の服装、習慣 就活、職場で
壁に」という見出しがついた。こういった見出しや記事の内容は、林さんらの話した
意図とはかなり異なっていた、と林さんは指摘している。
例えば、記事では林さんについて、
“「法律家を志した原点に、かつて言われた忘れられない言葉がある」
という記述がある。就職面接で女性が頭を布で包む「ヘジャブ(ヒジャーブ)」を
着用していたところ、担当者から
“「君の評価は高い。でも、それを着けたままだと、弊社の規則に引っかかる可能性が
あります」
と指摘され、外すつもりはないと伝えたところ、「会社から連絡はなかった」という内容
だ。このことが「法律家を志した原点」と読める。
だが、林さんのフェイスブックでは、
“「大学生の時の就活でヒジャーブについて言われたことは、私が弁護士を目指した
ことと全く関係がありません」
と指摘。「忘れられない言葉」という表現にも
“「取材の中でも何時間もお話をした後にようやく思い出したような出来事で、
完全に忘れていた昔の話です」
と明かし、林さんの認識とは全く逆の内容が記事になっていることを指摘した。
以下はソース元で。
2016/3/ 1 19:41
http://www.j-cast.com/2016/03/01260088.html?p=all
毎日新聞が新年の連載の中で、日本人のイスラム教徒(ムスリム)を取り上げた
記事をめぐり、取材を受けた女性が、話した事実とかけ離れた内容が掲載されたと
して、2016年3月中に第三者機関「開かれた新聞委員会」で審議入りする見通しに
なった。取材を受けた弁護士の林純子さん(36)が、記事に意図しない内容が多々
あり、指摘しても修正されなかったことをフェイスブックで明かし「非常に残念」と
つづったことがきっかけだ。
この問題を、誤報を紹介・検証するサイト「GoHoo」を運営する日本報道検証機構
が毎日新聞に指摘したところ、同紙は「誠に残念であり申し訳なく思っています」と
陳謝。だが、毎日新聞側は「最終的にはご理解を得たと判断して記事化」したという
認識で、両者の溝は埋まらない状態になっている。
「完全に忘れていた昔の話」が「忘れられない言葉」に
問題となっているのは、2016年1月4日朝刊に掲載された連載記事「憲法のある
風景・公布70年の今」(全5回)の第3回目。林さんと「通信会社で働く女性」(33)の
2人が登場し、日本国内でイスラム教徒として生活することの困難さを描いた内容だ。
東京本社版には「信じる私 拒まないで」「イスラム教の服装、習慣 就活、職場で
壁に」という見出しがついた。こういった見出しや記事の内容は、林さんらの話した
意図とはかなり異なっていた、と林さんは指摘している。
例えば、記事では林さんについて、
“「法律家を志した原点に、かつて言われた忘れられない言葉がある」
という記述がある。就職面接で女性が頭を布で包む「ヘジャブ(ヒジャーブ)」を
着用していたところ、担当者から
“「君の評価は高い。でも、それを着けたままだと、弊社の規則に引っかかる可能性が
あります」
と指摘され、外すつもりはないと伝えたところ、「会社から連絡はなかった」という内容
だ。このことが「法律家を志した原点」と読める。
だが、林さんのフェイスブックでは、
“「大学生の時の就活でヒジャーブについて言われたことは、私が弁護士を目指した
ことと全く関係がありません」
と指摘。「忘れられない言葉」という表現にも
“「取材の中でも何時間もお話をした後にようやく思い出したような出来事で、
完全に忘れていた昔の話です」
と明かし、林さんの認識とは全く逆の内容が記事になっていることを指摘した。
以下はソース元で。
元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456867093/
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:21:09.93 ID:JOx9X9d10.net
頼むからやめてくれよ創作
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:21:50.11 ID:yf9vtDEn0.net
毎日変態新聞
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:23:31.82 ID:QIjpJ+QI0.net
「開かれた新聞」委員会
委員
池上彰(いけがみ・あきら)氏=ジャーナリスト
鈴木秀美(すずき・ひでみ)氏=慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授
吉永みち子(よしなが・みちこ)氏=ノンフィクション作家
荻上チキ(おぎうえ・ちき)氏=評論家
委員
池上彰(いけがみ・あきら)氏=ジャーナリスト
鈴木秀美(すずき・ひでみ)氏=慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授
吉永みち子(よしなが・みちこ)氏=ノンフィクション作家
荻上チキ(おぎうえ・ちき)氏=評論家
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 08:33:19.45 ID:JrRnNrNg0.net
>>6
うちわの井戸端会議か。
うちわの井戸端会議か。
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 09:32:43.94 ID:KL0bhbzc0.net
>>6
メディアで飯食ってる人間しかいねえじゃんw
朝日のもそうだったけど第三者どころか利害関係者集めて金払っておいてよくもまあ
メディアで飯食ってる人間しかいねえじゃんw
朝日のもそうだったけど第三者どころか利害関係者集めて金払っておいてよくもまあ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:24:01.68 ID:AVzh6aGh0.net
また捏造記事書いたのか。
11年間も女性蔑視のありもしない
変態記事を書いてた奴が社長だろw
毎日新聞は変態なんだよ。
11年間も女性蔑視のありもしない
変態記事を書いてた奴が社長だろw
毎日新聞は変態なんだよ。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:24:12.49 ID:xld/d8xM0.net
真実を報じないマスメディアの存在意義って何?
事実を曲げてまで自己の主張を通すなら2ちゃんと変わらないよ
事実を曲げてまで自己の主張を通すなら2ちゃんと変わらないよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:25:47.96 ID:/TgF6zZd0.net
メディア自身が自浄できないから
ジャーナリスト様が何を言っても信用されないんだよ
ジャーナリスト様が何を言っても信用されないんだよ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:30:27.10 ID:a3F+XBgW0.net
ヤリタイ放題 仲間が審査して「ごめんなさい」で終わる
これじゃ~制裁必要と思うだろ
これじゃ~制裁必要と思うだろ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:44:23.74 ID:I5T/OrGE0.net
今の日本の新聞なんて結論ありきで記事を創作してるだけだからな。
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:45:53.81 ID:ag6L0/dD0.net
あの、嘘であっても日本を貶める内容を書くと出世できる毎日新聞か
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 07:01:15.57 ID:iBzBGH+T0.net
>>1
マスコミの「取材」なんて、多かれ少なかれこんな感じらしいな。
知ってた。
先ず、記者側に「こういう記事を書きたい」という“設計図”があって
それに合う事象やコメントを取捨選択してゆく作業。
マスコミの「取材」なんて、多かれ少なかれこんな感じらしいな。
知ってた。
先ず、記者側に「こういう記事を書きたい」という“設計図”があって
それに合う事象やコメントを取捨選択してゆく作業。
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 07:14:02.50 ID:1EKqsNRvO.net
>>35
意図した話が聞きたいなら役者に台本渡したら?
と近所の事件取材で来た記者に答えたことはある
ポケベルもない黒電話時代の夜中2時にやってきた
しかも電話貸してとかは抜かした
意図した話が聞きたいなら役者に台本渡したら?
と近所の事件取材で来た記者に答えたことはある
ポケベルもない黒電話時代の夜中2時にやってきた
しかも電話貸してとかは抜かした
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 07:14:34.33 ID:b0kWTmuh0.net
ゲスいのはいつもは毎日は実名記事なのに
何故か匿名記事のところかな
何故か匿名記事のところかな
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 07:21:12.26 ID:8ZuhAGk80.net
要は毎日も「角度をつけている」ということだろ、朝日と同様に。
事実をいちいち角度をつけて報道する、客観的に報道しないんだったら、報道機関の意味ないような?
事実をいちいち角度をつけて報道する、客観的に報道しないんだったら、報道機関の意味ないような?
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 07:24:05.39 ID:xygyQCX10.net
>>57
そんなの毎日や朝日に限らず全メディアでやってる
その範疇外にあるネットを敵視するのはバイアス掛けられないからだろう
そんなの毎日や朝日に限らず全メディアでやってる
その範疇外にあるネットを敵視するのはバイアス掛けられないからだろう
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 07:24:02.63 ID:KWEiaA9o0.net
新聞の枠に、「本誌の内容はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません」ってクレジット入れておけば誰にも文句言われないのにね。
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/02(水) 06:56:03.25 ID:IXEaBW3q0.net
インタビューした内容に、記者の解釈を織り混ぜて
さもインタビュー受けた人が言ったかのように勘違いさせる記事を書くのは常だったけど
もはやソレで物足りなくなって、完全にウソ記事書くようになったのか…
報道の自由って自由すぎw
関連記事
【捏造】 毎日新聞「日本人ムスリム 偏見との闘い ヘジャブの私認めて」→ウソでした
【また捏造】ムツゴロウさん「動物愛が消えたなんて言ってない」「(毎日新聞が)勝手に書いた」
【あの日】小保方晴子が手記で猛批判・須田桃子(毎日新聞記者)の取材攻勢が凄い…殺意すら感じさせるその内容がこちら…(画像あり)
さもインタビュー受けた人が言ったかのように勘違いさせる記事を書くのは常だったけど
もはやソレで物足りなくなって、完全にウソ記事書くようになったのか…
報道の自由って自由すぎw
関連記事
【捏造】 毎日新聞「日本人ムスリム 偏見との闘い ヘジャブの私認めて」→ウソでした
【また捏造】ムツゴロウさん「動物愛が消えたなんて言ってない」「(毎日新聞が)勝手に書いた」
【あの日】小保方晴子が手記で猛批判・須田桃子(毎日新聞記者)の取材攻勢が凄い…殺意すら感じさせるその内容がこちら…(画像あり)
毎日と朝日を読むのは在日だけ豆な
新聞ってのはもはやフィクションの創作物と変わらないな。内容的にはそれ以下、ラノベにも劣るレベル。紙の無駄以外の何物でもない
いい加減、創作のデタラメ報道にはペナルティを与えていいだろ政府は動けよ