政治

安倍首相「保育園に落ちた母親の署名を読んだ。切実な思いが伝わってきた」 保育士の待遇改善へ

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:34:54.20 ID:vR0lbPkS0●.net
保育士の待遇「具体的な改善策示す」 安倍首相
2016年3月11日12時20分

 安倍晋三首相は11日の参院本会議で、待機児童問題の原因として課題となっている
保育士不足への対策として「給与を含めた待遇の問題があると認識している。
今春に取りまとめる1億総活躍プランで、具体的で実効性ある待遇改善策を示し、
人材を確保していく」と述べた。

 共産党の吉良佳子氏が「保育士の給与を専門職にふさわしい水準に抜本的に引き上げる
決断が必要だ」とただしたのに答えた。

 安倍首相は、9日に塩崎恭久厚生労働相に届けられた、保育制度の充実を求める署名を
読んだことを明かし、「子供が生まれたのに保育所に預けられない、仕事を続けられないという
大変なご苦労、切実な思いが伝わってきた。仕事と子育てが両立できるよう、働くお母さんの
気持ちを受け止め、待機児童ゼロを必ず実現させる決意だ」と語った。

 待機児童問題をめぐっては、「保育園落ちた日本死ね!!!」と題した匿名のブログを
きっかけに保育制度の充実を求める署名が広がり、6日間で2万7千人余分が集まるなど、
社会問題になっている。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3C3T7CJ3CULFA00N.html





元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457667294/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:36:17.13 ID:FpXlyzzn0.net
田舎にくればいいのに

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:37:34.22 ID:O+OWOVfKO.net
>>2
田舎じゃ仕事がないから、保育園に預ける必要がないじゃん


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:36:58.26 ID:G8J7Qy7hO.net
努力して保育園に通わせてる母親も世の中には存在することも忘れるなよ

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:38:20.30 ID:iDFwcjsu0.net
>>3
だな


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:40:24.04 ID:Z8NTl+VE0.net
>>3
努力って保活のこと?
それとも何時間もかけて遠くの保育園に預けてるってこと?


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:42:00.86 ID:bLh7u+Yc0.net
>>3
その保育園がいっぱいでいくつも申し込んでるのに入れない人が居るって話だろ…


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:40:13.76 ID:LyfCaCMm0.net
うちの会社も待遇に問題あるんですけど

13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:40:32.46 ID:TqBA+/fv0.net
保育士自体は余ってんだよ
運営する場所と非正規でしか雇われない保育士の給料が問題なんだっての


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:44:11.10 ID:LmajPqOY0.net
ナマポ連中に使ってる予算を保育士に使って、彼らに人間らしい生活をさせた方が世のため

21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:44:39.28 ID:JhYQZiEV0.net
選り好みしてるんだろ

23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:45:47.70 ID:sbZ3cfOb0.net
何で田舎で3世代で看ないんや?
ただ都会に住みたいだけじゃね?


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:45:52.32 ID:Q9G57Zcu0.net
小学校上がるまで母親が育てる
子供が学校へ行き始めたら母親が職場復帰するか新入社員になれる
そっちのほうがいい

保育士自身も新卒で雇うと本人達の結婚や出産が遠のく
保育士や幼稚園の教師には子育てを数人終わらせた母親を保育士に雇えばいい
保育士や幼稚園教師の資格も子育て中にとって貰えばいい

わざわざ他人に費用かけて預けて他で働くシステムはおかしい
子供にお金が特別にかかるのは学校に行き始めめてからだし自分で育てて再び働くのを受け入れる社会にしたほうがいい


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:47:00.77 ID:PvPzbU+k0.net
保育所充実の要望・・・
間違っちゃいないんだけど、手法として匿名のブログを挙げるのってどーなのさ
こんな情治国家的なことは認めちゃアカンだろー


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:49:21.55 ID:iZttY/J70.net
っていうか、保育園の入園料高くすればいいんじゃね?

需要と供給のバランス

ワガママな親供だろ


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:10:10.87 ID:ju+Cx8ZO0.net
>>26
保育園ってのは規制産業な側面があるのよ

よく聞く認可保育園や認証保育園ってのは、各保育園で園児の募集ができないし
保育料についても独自に決めることはできない
全部お役所が決める


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:49:25.05 ID:Lo6Omzj/0.net
>>1
保育園に介護施設、義務教育の学校みたいに公立メインでやってくべきだと思うけどな。
税金が入ってたり、結構色々監査とかしてくるのにそこまでして公立化しないのがよくわからんわ。


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:53:24.88 ID:aZudiZD00.net
シングルマザーでもない限り出来るだけ男に労働枠を空けて欲しいわ。

30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:53:42.86 ID:BoL3dseK0.net
消費税増税の理由が一つ増えて自民にとって好都合なんだよ

31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:53:52.00 ID:u8KQImQm0.net
選挙後「うっそピョ~ン!」

37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:56:10.90 ID:tb+9zkdT0.net
>>31
ミンスならマジあり得る
「そういう意味で言ったわけではない」
とか


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:57:00.70 ID:152v4z6FO.net
あんなわけのわからないブログに釣られるバカ
日本へのヘイトスピーチをしている時点で嘘だとわかるのに


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 12:57:30.83 ID:isqUvzWZ0.net
保育園に落ちたからって怒れる今の若い人が羨ましいって職場のBBAが言ってたわ
BBAの世代では保育園には受からないから最初から産まない
結婚した、子供を妊娠した=退職っていう選択肢しかなかったから結婚しないか子供を作らないって
考えないと仕事続けられなかったってさ 


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:00:00.65 ID:pLFmYUqa0.net
保育士の給与を引き上げて、全体の予算が同じなら
新設の保育所は減るんじゃないの?


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:00:42.44 ID:gyY3km1s0.net
>>42
そういう事になりますね。


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:00:38.75 ID:SEaec8cm0.net
給料が安いから保育士にならない
当たり前だっての
介護士と同じ


46:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:02:03.82 ID:CAYgQZo90.net
子育てで活躍できてるのに何言ってんだか
どうせ自分の時間ほしいとか
共働きでないと生活できんとかなんだろ
その癖生活の質は落としたくないとか
おしゃれなとこ住みたいとかアホみたいな事言ってんでしょ
10ヶ月も準備期間があったにもかかわらず
何もしなかった自分らが悪いよね
子供が可哀想だわ


58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:12:45.50 ID:Lo6Omzj/0.net
>>46
そういえばそうかもな。
移民やるから働かないニートの代わりに主婦に働いて貰う必要もなくなるしな。


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:02:30.56 ID:5IgCTHbc0.net
自称ママ「違う!アベ退陣!戦争法!」

55:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:06:40.86 ID:+nLhgE6D0.net
なんでもいいけどさ、東京都の都民税でやってくれよな。

59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:19:59.41 ID:bFJfmrZP0.net
死ねBBAが騒ぐと切実な重いが伝わるのに
低待遇にあえぐ保育士の声は聞こえないんだぜ


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/11(金) 13:21:43.85 ID:Lo6Omzj/0.net
>>59
そんなんで待遇良くなるならとっくに労基が活躍して労基違反企業やブラック企業根絶されてるわ。


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ブラックで給料すくない人みんなでツイッターで騒いで署名だせば、国が直々に待遇改善してくれるんか?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※1野党「うちらのお眼鏡にかなえばね」「与党はダメだとか入れてくれよ」「戦争法反対も忘れないでね!」

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    結局の目的が反日と売国そのもの、議席増やして国家運営をクイズなどで邪魔と国家転覆、あわよくば再び政権取って日本人の永遠の謝罪奴隷化だからだろうね。祖国を思って工作活動ww仕事あるから期日前投票になるけど支持示すために投票行くわ、18歳以上は行こう!!!参議院はナマポの現物支給、外国人禁止、子育て世代への助成金が政策にある『日本のこころ大切にする党』 に投票する、衆議院は自民党一択だけど国益と日本文化を守ろう!共産党などの左翼政党に議席を取らせるな!

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    本人が保育士になればいいんでない?

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    都合が良かったそれぐらいの意味しかない普通はこんなの取り上げない

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    保育園の事を考えずに住居をかまえた保育園の抽選に応募していなかった(遅かった)保育園を選り好みしていた上の奴らは騒ぐなよ

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    保育士の処遇改善はすべき気になるのは、自治体によって制度が違うのかも知れないけど自分の暮らす地方では、共稼ぎで保育所に入れなかったら託児所や幼稚園(預かり保育で時間延長可)に入るのが普通少子化で閉鎖する幼稚園はあるけど、預け先自体がないという話は聞いた事がないんだよねもちろん保育所と幼稚園では保育費の差は大きい今騒がれてる待機児童は、ほぼ税金で運営してる格安の保育所や託児所の事なの?それとも都会中心に全国的に、公民の区別なく保育所も託児所も幼稚園も不足してて保育費関係なく、待機児童が溢れてるの?民間の幼稚園や託児所では保育費が高いから、預けられず働けないって事なのだろうか?自治体ごとに事情も違うと思うしけどさ漠然と足りないって事ではなく、税金使う以上はその辺りをきちんと整理して地方ごとに効率よく進めるべきだよね例えば自分の暮らす地域で保育所を増やせば、幼稚園が潰れると思うんだよだったら、民間幼稚園と連携して補助金をつぎ込んだ方が安いし早いだろうし詳しく知りたいよね

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    このまとめと※欄見て確信したねこの国滅びるわ日本人の出生率は下がり続け移民は増え続け混血の日本人も増え続けて単一民族国家日本は消えるよかったな、ネトウヨ安倍ちゃんが望む世界にどんどん近づいてるぞ

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    安倍晋三一味が自民党内で「一強」であり、対抗勢力がいない。だから、安倍晋三は強気で様々な蛮行を強行できる。つまりは、不正選挙で勝共・統一教会奴隷信者崩れのチンピラを、大量に偽議員に当選させた。

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

      共産「 反アベ!!反原発!!反政府!! 」  自民「 対策を練りましょう!! 」これ支持率アップだわな。どっちかアップか簡単に判るよねwww カヤマ・ツダ・アズマ・ムロイ「どうして与党の支持率がアップするのか分らない!!」

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    もう滅びるところまで来てるからあまり気にしないwww

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ここは子育てとは無縁のやつらばっかりやな

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    世の中が好景気かつ幸せな中、自分だけが貧乏で孤独だと無茶苦茶辛いけど、世間も自分も悲惨なら耐えられるきょうび独身もワープアも非正規も珍しくないから自分もその大多数の一人だって思うと孤独も貧困も我慢できるこの先年金や公的保険やらが破綻してギリシャみたいな老衰国家になっていくんだろうけど、9割の下流国民が仲間だと考えると安心だ多数の国民を俺レベルに落としてくれた安倍総理に感謝

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です