時事ネタ

【自動車】燃料電池車 2030年までに80万台程度に[NHK]

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:26:45.51 ID:CAP_USER*.net
3月21日 7時42分
次世代のエコカーと期待される燃料電池車について、経済産業省は2030年までに国内で80万台程度に増やす目標を設け、今後、インフラの整備を促し普及を後押ししていくことになりました。

燃料電池車は、車に充填(じゅうてん)した水素を空気中の酸素と反応させて発生した電気で走り、走行時に二酸化炭素などの排気ガスを出さない次世代のエコカーとされ、国内ではトヨタ自動車とホンダが市販を始めています。
こうした動きを受けて、経済産業省は、現在500台程度の国内の燃料電池車を2030年までに80万台程度に増やし、700万円以上の価格も2025年ごろに一般的な乗用車並みの200万円台に引き下げることを目指すとしています。また、価格とともに普及の鍵とされる水素を充填する水素ステーションについても、今後10年間で今の4倍の320か所程度に増やすとしています。
経済産業省では、今後、ステーションの運営や設置に関わる規制の緩和を検討するということで、インフラ整備の面から燃料電池車の普及を後押ししていくことにしています。

引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160321/k10010450511000.html





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458516405/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:27:44.44 ID:DdJv3pZw0.net
無理だろ

103:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 10:22:12.68 ID:YuQihwMN0.net
>>2
無理じゃない。
無理じゃないが値段相当にしかならん。
電気自動車かマツダの内燃機関かは知らんが
この値段なら電気自動車ベースの軽自動車みたいなもんだろうな


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:28:55.57 ID:WeZVweTH0.net
少し前に燃料電池展に行ったが凄いね
確実に燃料電池での水素インフラ社会が来る

すでに燃料関連各社も参入済みで着々と製品化も進んでいる
始まったじゃなくすでに浸透が開始されている


がんばれニッポン


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:30:53.13 ID:kB2uFEZX0.net
タダでくれるならありだな。

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:31:17.21 ID:JI2fA+pP0.net
水素エンジンなら極寒の北海道から酷暑の沖縄まで使えるのに

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:32:01.32 ID:7yDOog880.net
大元のエネルギー源をどうするんだ。

12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:36:14.43 ID:gDPm/tPB0.net
>>7
大元が火力発電なら
全然エコじゃないと思うんだよね
太陽光とセットとか
電力が余ってる時に充電だと
エコになるんかいな


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:43:22.14 ID:ndlbiDxq0.net
>>12
エコはともかくとして
石油オンリーから脱却できるのがいいらしい。
電力なら石炭天然ガス原子力太陽光いろいろあるから、産油国に足元見られなくて済むよ。


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:33:41.21 ID:q17rcC5U0.net
電気自動車に負けそうだけどどうなのよ
そっち方面も抑えてるの?


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:36:44.19 ID:v9nFNo8a0.net
一桁少ないだろ

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:32:03.30 ID:pADF3I1G0.net
需要とともに電池の価格高騰で安くならずと言う落ち

14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:39:04.15 ID:WeZVweTH0.net
問題は水素の充填だよな
そのあたりを見て回ったが問題ないぞ

1メータ高さくらいのロッカーくらいの大きさで水素充填可能な製品もある
価格は70万くらいだったな
電動だが電気をどうするかでいろいろと面白いだろう
大きく分けて二種類が主流だ
水素を電気に変える方法と都市ガスを電気に変える方法だ
おそらく家庭用は都市ガス変換かもな
ただ水素の可能性は自己完結型の小規模エネルギーモジュールふぁできるってことかな?
このまま進めばコンビニで水素変換用の純水ってのが売られる時代になるかもな



反対ばっかしているあほにはわからん世界だ


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:02:25.20 ID:KIMDYxSt0.net
>>14
コンビニで水素売った方が早くね?w
カセット式ならそもそも水素ステーションそのものが要らなくなるし


49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:04:39.18 ID:WeZVweTH0.net
>>48 やっぱそこはロマンで自己完結エネルギーモジュールがほしいw

58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:32:32.68 ID:k2vvd4Rv0.net
>>48
プロパンガスなんか比較にならないくらい超危険なのが水素ガス
それをコンビニで売れとかお前そんなに街中でテロ起こしたいのかよ(´・ω・`)


61:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:45:17.26 ID:KIMDYxSt0.net
>>58
そんなに危険なら車に載せて地下やトンネル内を走行とかテロ行為になっちゃうじゃんw


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:39:46.56 ID:kHJfEdMC0.net
前に聞いた話だと、工場や科学プラントで捨ててた水素を全部集めれば
新たに作らずとも100万台くらいは走れるって聞いたけど、どうなのよ?


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:44:19.00 ID:v9nFNo8a0.net
>>15
NHKでみたとおもうが、そんなもんじゃなかったぞ。
すでに実用化されている汚水処理場で採取する設備を全国の処理場に展開するだけでたしか1000万台超えてた。


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:46:29.77 ID:kHJfEdMC0.net
>>27
マジか、近所にスタンドできたら買いだな


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:40:33.39 ID:7vv3q/wm0.net
充填してくれるスタンドがあちこちにできたら購入する

20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:42:35.95 ID:OurDeQGE0.net
車を買うカネがない

33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:50:38.46 ID:6t5+ULrP0.net
EVって休息受電するには変電設備が必要なんだってね
この辺なんとかしないと普及しようがないな


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:51:21.27 ID:WqlYKS+p0.net
>>1
それで元は取れるのか?
たった80万台程度で


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:53:39.69 ID:++ZYtHp+0.net
結局電気自動車と水素自動車のどっちを普及させたいの?

42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:57:35.03 ID:98+iCiCj0.net
主流になりそうなんか

43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 08:59:58.28 ID:ndlbiDxq0.net
水素スタンドって、まだ見たことないな
充電のやつなら、あちこちに出来てるけど。


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:00:16.51 ID:aVTUcRcc0.net
こういうバスの後ろにいたけど、排出する水が凄い

マジでジョボジョボ出てる

停車中は出してないが、走ると湯気と水を出す

冬場だと問題になりそう


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:02:13.00 ID:ELPHGJkd0.net
もう水で動くのに水素いらなくね?

50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:06:35.95 ID:LZBHyR9O0.net
やっぱ水素って完全に失敗じゃねーか
電気自動車は沢山走ってるし20年には自動運転とか言われてるのに30年って


56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:21:05.95 ID:dCiyHVxS0.net
触媒の脱プラチナが実現しないと無理では。80万台が限界。

陶器のセラミック触媒は、
熱くなるまで動かない、重くて載せられない、振動で割れる。


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:32:48.43 ID:kjVVm4LK0.net
水素自動車は普及しない
だって皆んな買わないもの
何故ならスタンドが無いから
そしてスタンドへの投資は誰もしない
何故なら需要がないから

ガソリンのインフラってね
市場原理の中で何十年もかけて整備されてきたんだよ

水素自動車は国家予算を全部回すとか共産主義でも無いと
ガソリンインフラには勝てません


66:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:54:32.61 ID:w6d3jgXJ0.net
>>59
癒着でなんとかなるだろw
一部地域のバスを水素にして循環路線にすれば
市民の足~とか言いながら赤字垂れ流して設備するだろ


63:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:52:12.02 ID:VdYx2zA20.net
水素自動車も結局は電気で動く電気自動車なんだろ?
電気の供給をバッテリーのみに頼るか水素から作るかの違いだけで


69:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:55:43.73 ID:kjVVm4LK0.net
ガソリンは漏れて一部気化したものがボワつと燃えて後はメラメラと燃え続ける感じ
水素は全部が気化してボワアアアンと一気に燃え尽きる感じ

ごく小さい穴だと
ガソリンはポタポタ、メラメラ
水素はシュゴーって感じで火炎放射


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:58:09.40 ID:6uZLtM3e0.net
>>69
それがあるんでライフルテストってのをやる。
ライフルを跳ね返すんじゃなく、ライフルを打ち込んでも水素が危なくない程度にしか抜けない事を確認する。


76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 09:59:33.16 ID:VdYx2zA20.net
>>69
別に水素エンジン作ってるわけじゃないし
電気分解と逆をして発電してるだけでしょ


81:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/03/21(月) 10:04:10.87 ID:7yDOog880.net
>>76
ちなみにボンベ500気圧とかな。


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    EVは充電時間のブレイクスルーおきない限り無理水素はホンダがSHS作ってある意味ブレイクスルー起きてる(他社も移動式など出してる6~8畳の大きさでいるのは水と電気、タンク用に地下掘る必要も無くSHS本体を持っていけば一日で設置可能これによってEV同様にガソリンみたく精製所からはこぶ輸送費がなくなるからかなりコストダウンが見込める水素スタンド設置値段もいままで数億円とかいわれてたのがかなり下がって将来は十分の一ぐらいは可能とのこと。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    残念だが絶対無理だわ。インフラの絶対数が足りん。ガソリンスタンドが減った今でさえ全国に3万箇所あるんだぜ?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    本米59が全てよ先行者利益の無い世界に誰がビクティムになれるかしら?

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※2現状市販車としてあるのはミライのみホンダのはリースそれでも販売されてから1年で水素スタンドが全国で数十店舗出来た低価格化が進んできて設置も容易になったからこれから数増やしやすくなる※3今の所日本だと数社が水素スタンド作ってて、一番力いれてるのが岩谷産業かなー

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    燃料電池車は歓迎だがやはりインフラがネックだね。水素スタンドはこの先コストダウンしても耐蝕対策でガソリンスタンド以下にはならないらしいしな。20年後は解らないけどこの先10年の世界ではないだろうな。かといってガソリン燃料にして車に改質器積んで水素変換したら車自体が数千万するだろうし、なにより本末転倒。環境インパクトは減るだろうけどね。先にも出ているが誰か殉教者が必要になるな。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です