1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:16:59.520 ID:iqHPc0b90.net
これって普通か?
もちろんわざとじゃない
客がクリーニング出して後日支払い証明持ってくる形になったんだが普通店が払うんじゃないの?
クリーニング代なんかたかがしれてるけど俺が払うという事実がムカつくんだが
もちろんわざとじゃない
客がクリーニング出して後日支払い証明持ってくる形になったんだが普通店が払うんじゃないの?
クリーニング代なんかたかがしれてるけど俺が払うという事実がムカつくんだが
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460776619/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:17:36.306 ID:WVZq7Z2L0.net
うんこ?
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:18:32.663 ID:iqHPc0b90.net
>>2
コーヒーこぼした
コーヒーこぼした
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:17:52.408 ID:x3rpHTeY0.net
最初は匿名でいいから労基に相談してみろよ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:18:15.361 ID:haJ91Ft7M.net
業務内での損害は使用者が負担するのが原則だからおかしいね
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:18:19.400 ID:tvTURxfRr.net
本社に言えばいいやん
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:19:33.355 ID:iqHPc0b90.net
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:18:57.459 ID:W3LTBOff0.net
こぼすのが悪いんじゃん
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:20:25.191 ID:iqHPc0b90.net
>>7
悪いよ
悪いよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:19:29.545 ID:9uSfmt+Nd.net
もし店長との仲がわるくなかったらそんな事にはならない
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:19:47.674 ID:fyT7D+Yhr.net
>>8
これ
これ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:20:25.191 ID:iqHPc0b90.net
>>8
悪いよ
悪いよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:20:16.676 ID:CSs/8BXy0.net
飲食店の店長なんかやってる奴がまともなわけないだろ
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:20:43.031 ID:PMP9VkSv0.net
あり得ない額を請求されたら警察いけ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:20:49.286 ID:qq44Qw+la.net
やめるなら労基に通報してやめると、店が注意されるし、本社からもおこられるから通報するのおすすめ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:20:58.743 ID:iqHPc0b90.net
労基に言うとして、店長に相談せずいきなり労基行っていい?
君が払いなさいって言われた証明はできないんだけど
君が払いなさいって言われた証明はできないんだけど
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:23:53.896 ID:qq44Qw+la.net
>>15
全然いいぞ
ただあくまでも最初は相談な
ことがひどかったら自然に通報になるから
全然いいぞ
ただあくまでも最初は相談な
ことがひどかったら自然に通報になるから
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:22:51.307 ID:haJ91Ft7M.net
単純に使用者側は人を使ってるから当然そこでミスがあることも請け負うのが当たり前。これは物をつかって仕事する場合にも言える事。
故意にぶっかけたとか1日に1回はやらかすとかがなければ店が責任逃れしてる
故意にぶっかけたとか1日に1回はやらかすとかがなければ店が責任逃れしてる
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:29:23.485 ID:v2W80qjmd.net
業務上発生したミスを個人で背負うのはないだろ
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:30:51.207 ID:RsjAvC250.net
時給数百円しかもらってないのにそこまで払わせるのか
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:32:01.065 ID:mWVsHUhd0.net
払う必要は無いよ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:23:16.498 ID:rUQkpSiP0.net
客が支払い証明持ってくるじゃん
その時に多分もう一度店長がお前が払えよカスって言うじゃん?録音するじゃん?こんな感じで良いんじゃね?
その時に多分もう一度店長がお前が払えよカスって言うじゃん?録音するじゃん?こんな感じで良いんじゃね?
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 12:25:45.871 ID:jW7uV4nq0.net
安けりゃ会社が表に立って客に払う。当然後で本人から徴収する金額大きけりゃ本人と会社で払う。当然後で本人から損害賠償で全額もらう甚大な大きさなら民事裁判になって本人が全部背負う。会社は過去の信頼と実績を払うその後で本人に損害賠償をもらう結局本人が払うのよつか、どう考えても自分が悪いのに反省もないただのDQN
社長の養分が払えよ何の為に生まれてきたんだ?養分になる為だろ?腹を痛めて産んでくれた母ちゃんも泣くぞ人生を全うしろよ養分があ
※1金額が大きくても本人が払うのは滅多にないよ。本人が払うのは法的には故意又は重大な過失がある場合となっている。それらを証明した上で請求する事になるが、実際にそれらを証明するのはかなり難しい。実際の判例でもよっぽどの事がない限り認められてない。
※1そんな判例聞いたことねーわw
>>1ニート脳には敵わんなまじで何言ってんだよ
雇い主が払えとか会社が払えとか言うなら、給料はもっと下げていいだろ。責任のない労働など最低賃金で十分。
※6実際の雇用制度と法律と判例をふまえた上で意見なさい。引きこもりが何言っても現実に則してませんよ。
※6賃金の高低に関係なく労働者のミスによる損失は故意又は重大な過失が認められない限り雇用する側が負担するように法律で定められている。労働者と比べて強い立場にある企業に対し労働者が不利になり過ぎないための法律がある。通常のミスの範囲であってもどうしても労働者側に払わせたい、納得できないというなら日本の法律では人を雇わないで商売するしかない。
普通はその損害分を払わせるなんてしない安全手当とか給料に組み込んでおいて、事故したとしてもその分が削られるだけさ危険運転致死傷罪クラスになると判らんがね。
ドラッグストア時代、「わずか2年前に同様の詐欺に合ったにも関わらず今回の事態が起きたのは看過できない。今後このようなことがあったら個人で弁済させ、本人には解雇を含む厳罰を課す」という文書が社長名で回ってきた。よくもあんなクソ野郎が国会議員とかやってたものだ。2年も続く人など殆どいなかったというのに。