PC・インターネット

パソコンを使えない新入社員が増えている…スマホ世代。「それなら履歴書をPCで作成させればいい」のアイデアに賛同する声

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:25:55.81 ID:CAP_USER*.net
今や会社で仕事をするとなると、パソコンのスキルは必須だ。
文書作成にはWord。表計算やグラフ作成にはExcel。
程度の差はあるが、ある程度は使いこなせなければ仕事にならないだろう。

しかし最近、パソコンに触れる機会がないまま、社会人になる若者も増えているという。

彼らはインターネットにアクセスする際、もっぱらスマホを使用。
スマホは便利だし、持ち運びも楽だ。それだけにパソコンをわざわざ立ち上げるメリットを感じなかったのだろう。

僕だって今の時代に20代前半の若者として生活していたなら、きっとスマホに頼っていたはずだ。

ただ、実際に社会人となって実務に就く場合、パソコンの操作ができないと、困ることも多い。
折しもツイッターでは、4月に入社したばかりの新人が、PCスキルがないどころか、
キーボードの操作にも四苦八苦する状況に頭を抱える声がチラホラ出ていた。

そんな中、こうした状況に対し、あるツイッターユーザーはこんな解決策を提示している。
「履歴書をPCで書かせれば、PCが使えない人間が来なくなるという当たり前のことに気付かないらしい」
……思わず「あ!」と声が出てしまった。いやはや、そのとおりである。
そもそも履歴書をパソコンで作成させれば、就活の時点で最低限の文書作成技術は身につく。
覚えたくない、という学生は就職を諦めるしかない、

この投稿がTogetterでまとめられて話題になっているが、ツイッターではやはり賛同する声が多いようだ。
「目から鱗だわ。何で気付かなかったのだろう」
「そうそう、前職では履歴書はデータでメール提出してくださいってしてた。すると電話かけてきて
『手書きじゃダメなんですか』て聞いてくる人がいるんだよ……ダメなんだよ。そのくらいできなきゃ仕事できる見込みがないから 」

転職活動では履歴書をパソコンで作ることも珍しくはないが、なぜか新卒採用では未だに手書きが主流だ。
「文字から就活生の人となりを見る」なんてことを言う人もいるが、はっきり言って、
そんなの前時代的だろう。ネットにはこんな声もあった。
「人に作ってもらうのは駄目だけど、フリーのテンプレートを探してDLしてくるのもスキルのひとつよ。
初歩中の初歩すらできないひとを弾くのには有効でしょ」

パソコンは恐らく今後も、まだまだ仕事では重宝し続けられる。
それに、やっぱりキーボードの操作もおぼつかない社会人は傍から見ていてもなんか不安になってしまう。
企業も古臭い習慣に縛られないで、いっそのこと「履歴書はパソコンで」と指定しまえばいいだろう。

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/cc-4532/1.htm





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461371155/

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:27:33.77 ID:Et++26Do0.net
PCで書いたかどうかってどうやってわかるの?

215:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:57:54.28 ID:FImRdx3a0.net
>>5
ワードのdocxファイルで提出、じゃない?


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:27:42.43 ID:sMhEd8/B0.net
老害とさとりは親和性高そうだな

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:27:46.06 ID:GxdGLR6P0.net
昔は履歴書は手書きじゃなきゃダメだったのに

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:29:55.09 ID:BMVtrLMU0.net
>>7
手書きだるいパソコンで書かせろって思ったもんだわ


250:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:01:41.71 ID:hGHb1NXg0.net
>>18
そういう老害が引退して、ようやくPCで作成した履歴書も認めましょうかね
と言う話になったところで、こういう問題が起こり始めた。
昔はPC使えないのは老人で、若者はPC使えるだったのに、現在は40代
ぐらいの中堅が一番PCスキルを持っている。
20代は下手すると50代に劣る有様。


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:28:10.59 ID:zMQRmeYv0.net
パソコンとかオワコンだろw

不要なものは自然淘汰されていく。ただそれだけw


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:31:15.48 ID:TR85yQf+0.net
>>9
新入社員がパソコン使えなくてこまってるんだろ?必要なものだということだ。
まぁofficeはタブレットでもフルで使えるが。


188:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:54:00.17 ID:QydPavZA0.net
>>9
仕事してないお前にとってはオワコンだろうなwwwwwww

まぁ頑張れよ


406:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:18:38.30 ID:U79z/TOi0.net
>>9
「スマホだけで全ての業務が完結する会社」を立ち上げたければそうすれば?


346:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:12:46.97 ID:JRm6zdPm0.net
>>9
こういうパソコンはオワコンとかスマホあればOKとか言ってるバカは、そのスマホのアプリがPC無しで作れると思ってるのか聞いてみたいわ


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:28:48.27 ID:8hLmdxCB0.net
>>1
あふぉか???

たかが履歴書をPCで作成できる程度でパソコンできるとはいわねーわ
アフォすぎて呆れる


72:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:38:44.45 ID:HpY1Ge7b0.net
>>12
違うんだよ

「それすらできない」学生が大量にいるんだよ


357:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:14:12.32 ID:ItqfhpCUO.net
>>72
パソコン検定とかワープロ三級が履歴書の資格欄に堂々と書ける現状なんだよ。
MOS書くのはまだましなほうだ。


543:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:33:19.90 ID:JCvJw6Yo0.net
>>12
キーボード?
叩けません

ファイルを保存?
なんです、それ

ってのが最近の奴らなw


549:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:33:54.42 ID:eE7hcO7S0.net
>>543
居ないほうがマシだなそんなやつ


588:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:37:03.94 ID:/U+NB7Y10.net
>>543
先輩「じゃあウィンドウを開けて」
後輩「今日暑いですよね。(窓ガラガラ)」


597:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 10:38:10.15 ID:hhKHiYVK0.net
>>588
昔のパソコン教室の爺ちゃんみたいだなw


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:30:13.12 ID:t9JOMFMo0.net
パソコン持ってない奴は応募資格もないってか

999:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 11:29:29.29 ID:i9aUpbYP0.net
>>21
そこで思考停止するような、使えない奴を排除するのが目的だと思う。


215:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:57:54.28 ID:FImRdx3a0.net
>>21
PC教室のない高校や大学なんて存在するのか?


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/23(土) 09:33:53.44 ID:fbv1IKi70.net
会社でワードエクセル等使って資料作ったりデータ管理したりするのに
パソコン使えないとか酷いな。
面接時にパソコンスキルをちゃんと確認しない人事担当も問題なんだがな。

関連記事
【悲報】ゆとり新入社員、パソコンの操作自体が分からず仕事が全然終わらず・・・・・・
俺現場監督、同い年の大卒新入社員にボロクソに言われてクソワロタwww
新入社員だけど社長にいきなり酷いこと言われた
【悲報】4月入社の新入社員から「辞めたい」という声が相次ぐ…

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    代行サービスができるだろそれよりは試験で書類作戦でもやらせればいい

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    これよく身内と話になるけど、大学の時レポートとかどうしたのだろ?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    若いやつなんていじってればすぐ覚えるやろ面接して選んだんだろw自分の無能晒しておもろいんか?別にPCを使えるかどうかの話じゃねーぞ?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です