経済

マツダマジック! エンジン制御だけでシャシー性能を大幅に向上「G-Vectoring Control」を発表

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:32:23.83 ID:PL1TxgBV0.net
これまでの常識を「発想の転換」で覆す。
マツダという自動車メーカーは近年、そうした背景からユニークな技術を世の中に送り出してきた。

そんなマツダが今回我々に見せてくれたのは「エンジンでシャシー性能を高める制御技術」。

さて?なぜエンジンでシャシー性能を高めることができるのか?と誰もが不思議に思うだろうし、
そんなことは不可能ではないのか?と思ってもおかしくない。

が、そうした不思議や不可能を、現実の、しかも魅力的なモノにしてしまうのが、今のマツダの凄いところ。

その名は「G-Vectoring Control(G ベクタリング コントロール)」。

この制御はドライバーのハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクを変化させることで、
これまで別々に制御されていた横方向と前後方向の加速度(G)を統合的にコントロールする。

もっとわかりやすくいえば、コーナリングする時に、
ブレーキングするとフロントに荷重が移って舵がよく効くのは分かるだろうか?

あれと同じ理屈で、ハンドルを動かした時に発生する横Gを検知すると、駆動トルクをわずかに減少させることで
前後Gを出して前荷重にしてあげてクルマを曲がりやすくする。
この仕組みを実にキメ細やかに行うことでタイヤの接地状態を常に理想的に保つのだ。

実際、この制御を用いることで、タイヤの接地状態の最適化によって車両がよりドライバーの意図通りに動くようになる。

結果どうなるかというと、ドライバーの無意識での操作も含めた【ハンドルの修正操作が減少する】。
加えて抜群の接地感が得られることによって【運転時の安心感が高まる】。
さらに乗員にかかるGの変化がスムーズになることで、【体の揺れが減って乗り心地も改善される】。

他にも、【雨の日や雪道などの滑りやすい路面での車両の操縦性や安定性が高まる】効果も得られている。
そしてダメ押しは、日常走行から高速、ワインディング、緊急回避と【全ての走行シーンで効果を発揮する】ということ。

マツダの説明によれば「そう遠くない時期にこの技術を盛り込んだモデルを登場させる」のだと言う。
no title

http://autoc-one.jp/mazda/special-2693078/





元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461889943/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:37:07.53 ID:d1YZLsoq0.net
最近のMAZDAは技術的にもデザイン的にもトヨタを越えてる

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:37:29.23 ID:tS7jbn+O0.net
エンジンとフレームを直付けしてはどうだろうか

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:37:57.91 ID:VrNvPp6s0.net
ドリフトの邪魔だ
ヒューズ抜いてオフにするわ


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:44:36.49 ID:KfZZwZ+60.net
>>6
アフターパーツメーカーが逆にドリフトしやすい制御コンピューターを販売しそう


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:38:10.27 ID:tRXJQYw20.net
そりゃトヨタなんてパーツ共通化して中身一緒を目指してるんだし
技術はスバルが最高じゃねえかなあ


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 10:11:02.05 ID:8VZLQK0t0.net
>>7
縦置き水平対抗しかコンポーネントを持たず、シャーシは現在2つだけ
あとはガワだけ変えて売ってるスバルがそれ言っちゃだめよ
トヨタの支援を受けていらないものをそぎ落として経営を立て直し今の好調があるんだから・・・・


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:39:07.75 ID:6G+0FPj/O.net
最近の日本車だとMAZDA車が一番デザインとか技術いいよな
デザインも技術の日本メーカー最低のアホンダはMAZDA見習え


68:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 10:52:51.35 ID:on0tsSNQ0.net
>>8
今買って五年後にトラブルなく走れてるマツダ車がどれ位いるか楽しみだな
デザインいいのは認めるがユーザーは長い目でみて買う人もたくさんおるんやで?


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 11:02:19.11 ID:8eanIKOs0.net
>>68
鼓動デザインの車なら発売してもう4年が経ってるよ


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:39:27.02 ID:QbUYTqj20.net
他メーカーが特に名前も付けずに搭載している機能も
マツダの手にかかれば「ナントカカントカテクノロジー」となって宣伝文句になる不思議
そしてそれをありがたがるズンズン信者


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:39:55.09 ID:kEgZC6ao0.net
峠を攻めるような方々にとっては邪魔な機能か

13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:41:05.78 ID:fgZDb85A0.net
>>10
荷重移動を自動でやってくれるんだからドリフト以外には有効なのでは?


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:45:23.07 ID:6G+0FPj/O.net
>>10
デミオとかアクセラ乗りやすくなるから普通の人にはありがたい機能だよ
そういうドライブする人は998kgのMX-5乗ればいいだろ
アホンダみたいにスポーツカー名乗りながら1.8トンの鉄クズと違って
軽いから運転楽しいじゃん


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:43:48.90 ID:ZKY8pyj50.net
F1にも参戦できないようなド3流メーカーwwの何処を見習えと?
F1の舞台に立ってから偉そうな事ほざけ馬鹿。


85:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 11:19:18.60 ID:Dm9dFVOL0.net
>>17
ルマンで優勝しただろ。
寝言は寝て言え。


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 10:41:37.92 ID:OV4LGHfv0.net
>>17
次の年から禁止にしないとヨーロッパ勢が勝てなくなる程速かった787Bがあるのに
ロータリー作ってないのは残念だよな


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:55:13.59 ID:L3XzQguA0.net
今のF1参戦に技術的意義あると思ってるとか化石のような思考だな

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:44:19.90 ID:iIZdT1Tj0.net
信者からしたら、ロドスタに入れられたらたまったもんじゃ?

22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:47:32.03 ID:05Q2T8OL0.net
アクセル開度と関係なくエンジンが出力調整するから慣れないと気持ち悪いかもな。
ハイブリッド乗ってるような感覚程度で済むとは思うが。


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/29(金) 09:42:22.69 ID:G45+a7b/0.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ヘタクソを誤魔化すデバイス()

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    少しぐらい褒めてやれよ。天邪鬼だな。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ワイ、三菱信者 何も言えない。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    乗り換えたときに地獄見る仕様だな、おい

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

     従来のVSC(横滑り防止機能)に、加速度センサーの入力データを加味して、より細かい制御を掛けた訳ですね。 4気筒全ての燃料噴射をオン、オフしたのでは走りがギクシャクしてしまうので、1基づつ別々に燃料噴射を制御するのでしょう。 素晴らしい技術ですね。 それにしても、従来では難しかった、様々な運転条件下における動力伝達の均一化が可能になったのは、多くのセンサーから得られた情報を取り込み、素早く計算して直ちに指令を下す、演算処理の早いCPUが自動車に使える位、安く安定して手に入るようになったからでしょうね。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日産がブレーキ制御で同じような事を既にやってなかったか?

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※4マツダ車以外乗れなくすれば、思惑通りじゃね?

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    きちんと前荷重になるのはフロントが沈みきってからなので、実際にはどうだろうなぁ…。それと、>>6はアホかw前荷重になるってことは後ろは荷重抜けてるだろうがw※6他のところでも色んなことやってるけど、荷重の前後移動はやってたかなー。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    プロが運転して時速120キロが限界のコーナーが125キロで走れるそうだ。ドリフト走行を前提とし無いモータースポーツにも大いに活用出来そうな技術だな。

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ドリフトてこれFF車なら大歓迎だろオートタックインってとこか

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    誰が乗ってもセナ足以上のコントロールが出来るって事かw

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です