時事ネタ

【調査】「キラキラネーム」をつけられた子どもが成人してからの本音を聞いてみた

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:38:16.71 ID:CAP_USER9.net
「キラキラネーム」をつけられた成人した子どもの本音を聞いてみた
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あなたは“DQNネーム”という単語をご存じでしょうか?
“キラキラネーム”ともいい、複雑な漢字を組み合わせて欧米チックな名前にしたり、人気キャラクターと同じ読みにするために半ば無理矢理といえるような字面にしたりすることをいいます。

個性が重要視される時代にはなったものの、人にすぐ読んでもらえないような名前をつけられた子どもが周囲にどう思われているのか、気になりませんか? 
そして子どもが成長したときに、自分の名前についてどう思うのか気になるはず。

この度『WooRis』が男女500名にキラキラネームについてのアンケート調査を独自に実施したところ、厳しい世間の反応が浮き彫りになりました。
そこで今回は、アンケート結果をもとにキラキラネームに対する世間の感情と、実際にキラキラネームをつけられ成人となった方への取材を元に、キラキラネームについての現実をお伝えします。

■“周囲にキラキラネームの子がいる”割合は1割

「あなたの周りにいわゆる“キラキラネーム”のお子さんはいますか?」というアンケートに対して、10.4%の人が「いる」という回答をしています。
個性的な名前の子どもが増えてきているのは間違いありません。

ジャンルとしては、以下の4タイプが人気のようです。

(1)人気キャラクターの名前
(2)人気アニメの登場人物の名前
(3)映画の登場人物の名前
(4)俳優、女優さんの名前

「自分が好きなアニメの主人公の名前を息子につけてしまいました。
その主人公のように、仲間を大事に信念を強く持って生きていってほしいという願いを込めています。
漢字は、きっと読んでもらえないと思います」(30代女性・専業主婦)

今も続いているアニメの主人公の名前をつけたという女性は、自分で“子どもにキラキラネームをつけた”という自覚があり、“漢字は読んでもらえない”ということも考えての名づけだったということです。

■自分の子にはつけたくないと思いつつ、つけてしまったという意見も

「親がキラキラネームを子どもにつけることについて、どう思いますか?」というアンケートに対して、なんと64.6%の人が「良くないと思うし、当然自分の子どもにもつけたくない」という回答をしています。

一方で「自分の子どもにキラキラネームをつけましたか?」という問いに5.0%の方が「つけた」と回答をしています。
もしかしたら、この中にも産まれる前は反対派の人がいたかもしれませんね。

筆者の知人で、娘さんに某ディズニープリンセスの名前をつけた女性がいます。
彼女は、まさか自分がキラキラネームを我が子につけるとは思っていなかったようです。

「産まれる前から子どもの名前について色々考えていたけど、実際に産まれたらお姫様に見えて……今は、周りにどう思われるか気になります」(30代女性・専業主婦)

出生届の提出、そして名づけ……妊娠から出産、そして育児の始まりと大興奮の時期だからこそ、わが子についキラキラネームをつけてしまったというママもいるようです。…

WooRis 2016年6月5日 00時38分
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20160605/Wooris_203443.html
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20160605/Wooris_203443.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20160605/Wooris_203443.html?_p=3

>>2以降へ続きます。





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465144696/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:38:28.35 ID:CAP_USER9.net
>>1の続きです。

■成人したキラキラネームの持ち主の本音とは…

実際にキラキラネームを授かり、成人になっている女性2人にお話をお伺いすると、名前で苦労したことと寂しかったことを聞くことができました。
「変わった名前なので、友達の親から変な目で見られているなと感じたことはあります。
そのときは、受け入れてもらえていない感じが子どもながらに分かって寂しかった」(20代女性・会社員・宝石の当て字)

アンケートでは、「キラキラネームの子どもと自分の子どもが友達になった場合、どう感じますか?」という問いに対して
なんと12.1%の方が「できれば友達になってほしくない」と回答をしています。
名前でそこまで思われてしまうのは……子どもとして以前に人として寂しいことでしょう。

「当たり前の様に読んでもらえないことで不便さを感じることがとても多かったです。
あとは、ネーミングの由来を聞いて“好きなゲームのキャラ”と言われたときはなんとなく寂しい気持ちになりました。
友達は“健康に育つように”とか“夢がかなうように”とかいろいろ具体的な願いが込められていたのに、わたしはゲームのキャラかよ!って……」(20代女性・調理師・ゲームのキャラクターの当て字)

キラキラネームに罪はないはずなのですが、どうも風当りが強いのは事実なようです。

いかがでしたか? 名づけをする際は将来のことを具体的に考える必要があるということが分かりました。
その名前で子どもはどういう人生を歩むことになるのか、どういった苦労や不便をすることになるのか……。
個性的な名前をつけるということで、個性的なゆえに生涯様々な思いをすることになるというリスクを忘れずに!
そのうえで、最高の愛情と想いを込めて名づけをしてあげてくださいね。

※以上です。


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:43:58.72 ID:kibucveM0.net
>>2
>(20代女性・会社員・宝石の当て字)

ダイヤちゃんかな?


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:44:51.51 ID:l8PQ2l0l0.net
>>10
金剛ちゃん!


121:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:12:08.68 ID:k7w4Ssay0.net
>>10
ジュエルだと思う


298:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:47:50.46 ID:MkBY3wyP0.net
>>10
瑠美衣=るびい

・・・とかな


525:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 03:27:24.85 ID:nFv0Ki5N0.net
>>298
子供の同級生に居るわ。瑠美って書いてルビーちゃん。るみに変えてやれっと思う。


532:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 03:29:09.88 ID:ZnP9/HAK0.net
>>525
それはルビを振らないと読めないな…


544:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 03:30:48.05 ID:+HwwpNQ4O.net
>>532

座布団を一枚どうぞwww


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:39:41.96 ID:CzPPxEjZ0.net
そのうち面接するほうの人事がピカチュウになる時代がくるんだよなぁ

918:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 05:37:27.33 ID:wB+cpztx0.net
>>3
でも、ピカチュウがピカチュウの声真似したら宴会でウケそうじゃねw


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:40:02.76 ID:hEXMw0+60.net
>娘さんに某ディズニープリンセスの名前


噂の泡姫か?


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:45:48.87 ID:lk+mQoEJ0.net
>>4
茉莉花でジャスミンという線も
実際に居たの思い出したw


237:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:34:36.97 ID:QxevCjb/0.net
>>4
在り得るな


303:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:49:12.56 ID:yGLRve3y0.net
>>237
だれうまw


406:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 03:08:47.93 ID:Olk/36oY0.net
>>237
うまい


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:40:08.63 ID:SRy/ysln0.net
DQNネームは放置しろ

馬鹿ってわかるから

それより「当て字」を禁止にしろ
マイナンバーにしても事務仕事に差し支えあるだろ


216:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:30:38.94 ID:RJxmI0dT0.net
>>5
当て字はかなりの頻度で不都合が発生するもんなあ


345:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:57:59.70 ID:f1ZrEnxtO.net
>>5
どこまでが当て字かの定義が必要だな。
例えば、「将」を「まさ」と読ませるのも本来は当て字。

音読みの名前も中国人みたいで嫌だな。
剛健ゴーケンとか雄成ユーセーとか、中国人かよ。


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:40:59.80 ID:6G2qR+ss0.net
いっそ未成年のうちは親のネーミングで、
成人した暁に自分で決める制度にしたらどうか。
もちろん、親がつけた名前を選んでもよしとする。


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:48:17.98 ID:1FDTjLPS0.net
友達が陥りそうになったなマタニティーハイとかで
やめときなと言ったら「今の時代はそういう名前も珍しくないよ~」とか言ってるから
そういう事じゃなくて、美形な親と子供ならいいけど
顔も普通かそれ以下の顔面偏差値で、キラキラネームとかつけても
まず名前に顔が負けるでしょ

ブサイクが王女様みたいな名前だったら、周りからあの顔でwと失笑されるだけだよ
と言ったら追い出された事がある


252:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:38:34.85 ID:avAa4sZz0.net
>>17
そういう正論言っちゃいけないw


249:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:37:59.25 ID:fg8xlq3/0.net
>>17
デブでブスな子に「あゆみ・りん・ゆうか」とかだと確かに悲しいな


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:50:30.16 ID:zzcqcK5e0.net
キラキラネームとまではいかないが、翔、真、斗の使用頻度が親戚や職場の同僚の子供に多いな
女の子も○亜とか多い


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:55:08.39 ID:sTNZP+wH0.net
>>21
亜は、上から見た墓って意味


314:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:50:24.63 ID:ba66FhRu0.net
>>37
> 亜は、上から見た墓って意味

こういうズバッと切り捨てるレスが書けるような知性がうらやま


593:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 03:40:25.70 ID:aciUQkSwO.net
>>37
墓ってだけなら別に構わないんだけどね
礎的な意味もあるし風水でも墓は大切に扱うものだし
でも亜には醜いという意味もあるのがね…
私も名前に亜が付くが幼少期に事故にあって今も鼻筋が折れたままだ


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:50:37.39 ID:8ADj6KRl0.net
キラキラネームは呼ぶ方も本当にこの名前で呼んじゃっていいのかって気を使う。

26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:51:57.63 ID:jZ6z0zZr0.net
>>1
栖経璃緒「成人して聞いた?は?俺にも聞いてよ」
no title


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:54:20.42 ID:k5MSS0RfO.net
>>26
これアイコラだろwww


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:56:50.98 ID:jZ6z0zZr0.net
>>32
落ちた弟を救おうと…3歳と8歳の兄弟、池で溺れ死亡 

7日午後0時25分ごろ、松山市窪野町の農業用ため池で、近くに住む 
自営業大西健太さん(36)の長男で市立坂本小3年颯君(8)と、次男の 
栖経璃緒(すぺりお)ちゃん(3)が溺れた。
近所の人の通報で駆け付けた 
消防署員らが、池の底(深さ約3メートル)に沈んでいた2人を救助したが 
病院でいずれも死亡が確認された。
松山南署は、池に落ちた栖経璃緒ちゃんを颯君が助けようとして2人とも 
溺れたとみている。 
同署によると、2人は午前10時ごろから、池の周辺で大西さんの長女 
(6)と、颯君の同級生の男児(8)と計4人で遊んでいた。 
同級生らの話では、ため池から水を引くために置いてあったビニールホースを 土手から池に投げ入れて遊んでいるうち、
遠くまで投げようと勢いをつけた 
栖経璃緒ちゃんがコンクリートの斜面から池に滑り落ちた。さらに颯君が服を脱いで自ら池に入り、溺れた。 
ため池の周囲にフェンスや柵はなかった。近くを通り掛かった男性(67) 
は「以前から危ないと思っていた」と話した。
消防に通報した女性は「助けを 呼ぶ声が聞こえたが、まさかこんなことになるとは思わなかった。女の子が泣き叫んでいてかわいそうだった」と目を赤くしていた。 


132:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:14:13.30 ID:jyPk/NYU0.net
>>43
これ覚えてるわ、名前が酷すぎてスレが残酷な書き込みで溢れてたから覚えてるw


202:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:27:45.02 ID:UMUwL5C50.net
>>132
こういうのって、子供が溺れて死にかけてる時に
親が
スペリオぉぉぉ!死なないでスペリオぉぉぉぉ!みたいに叫ぶの?
笑えるわwwwwww


256:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:39:34.91 ID:WWfae2eI0.net
>>202
第3者は反応に困るな


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:52:15.61 ID:DOLLv5M60.net
DQNネームなんてつける親は大体頭がおかしいから、関わりたくないし、子供にも関わらせたくない。

28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:53:07.97 ID:Huov7F+E0.net
そういえばこんな話を聞いたことある

最後に「子」が付く名前

ある女の子が母親に言ったそうだ
友達の中で私の名前だけ「子」が付く、昔の名前みたいで嫌だと

そうすると母親は怒るでもなく悲しむのでもなく
笑顔でこう言ったそうだ

「子」という字はね、「一」と「了」からできてる字なのよ
「一」ははじめや最初って意味でしょ、そして「了」はおわりや最後って意味でしょ
つまりはじめからおわりまで、最初から最後まで・・・人生や一生を表してるの
だから「良子」だったらその子の人生、一生が良いものでありますように
「明子」だったらその子の人生、一生が明るいものでありますようにっていう親の想いが込められてるのよ

それを聞いた女の子は親の深い愛に泣いて謝り
その日から「子」が付く名前に恥じない一生を送ろうと決めたとか












これは俺の作り話だが
こんな話があってもいいだろ?


100:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:09:18.34 ID:Uvh/qXFu0.net
>>28
良い話作るじゃん


270:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:42:38.37 ID:qhGmPi9V0.net
>>28
作り話でもいい母ちゃん。こんな親になりたい


288:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:46:32.50 ID:7IjsIHdr0.net
>>28
マジ感動した、子供に伝えるわ
うちの子供も子がつくから喜ぶと思う


426:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 03:11:52.02 ID:sk2xko5V0.net
>>28
コピペをおまえの手柄にするなよ


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:54:13.34 ID:jZ6z0zZr0.net
68年後
士恵大(80歳)

no title


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:01:00.10 ID:EuWJ2z9a0.net
>>30
立派なヨーダになってるだろう


259:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:40:10.52 ID:p3yMZKSf0.net
>>30
漢字忘れたけど、ルウクって名前の人知ってる。
父親がスター・ウォーズファンだって言ってたかな。


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:54:35.52 ID:b68TXOUK0.net
長男俺 一位(ファースト)
次男 二位(セカンド)
三男 慎一郎


爺ちゃんが変な名前つけるなって、三男の時だけ反対したらしい。
爺ちゃん…もっと早く言ってくれ


68:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:01:13.49 ID:rMS/tclu0.net
>>34
あんたファーストって名前なのか
凄まじい人生だったろうな


96:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:09:00.72 ID:5i7pG1WX0.net
>>34
一位はまだ長男誕生で舞い上がったんだろうなと見れるが二位はキツイな
二位wwwって一生イジられそう


109:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:10:36.76 ID:jZ6z0zZr0.net
>>96
三男「ニイちゃん」


138:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:15:02.78 ID:eRRpCBdX0.net
>>109
ちょwww


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 01:55:41.04 ID:6BvP2j6z0.net
もともと子供を所有物くらいにしか思ってない親だから
キラキラネームを一生背負って生きていく子供の気持ちなんて考えてない
自分が好きなものに囲まれたいだけ


71:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:02:18.36 ID:mtbmX2l00.net
苗字でもちょっと珍しかったらすぐ言われるのにな
キラキラ増えたと言われるけどどの程度一般化してるのかね


105:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:10:01.57 ID:+vwFfaeJ0.net
>>71
言うほど多くはないよ
但しキラキラの子には高確率で兄弟姉妹がいる、キラキラファミリー


72:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:02:48.79 ID:yq6sUMuZ0.net
変な名前だからいじめられやすいし
メリットないな


79:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:04:22.48 ID:JiV35m590.net
まぁ、マトモな会社だったらDQNネームなんてお祈りになるわな
ふざけた名前つける親なんか、脳ミソが空っぽな低学歴かモンペ気質のキチって透けて見えるからな


111:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:11:20.72 ID:IFWl7EK+0.net
産んだ子供が成人して社会人になって老人になって、死ぬまでその名前使う
という当たり前のことを想像する力と責任感がない親


118:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:12:04.62 ID:klL1amAs0.net
親の知的階級がわかるから便利だよね。
就職やアルバイトの採用担当も仕事が楽になるから。


124:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:12:38.75 ID:55V+3cQc0.net
35%はキラキラネームを自分の子どもに付けてもいいと思ってんのかよ
日本終わったな


134:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:14:28.78 ID:jZ6z0zZr0.net
>>124
no title

母親「名前によって左右される事はない」


158:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/06(月) 02:18:52.43 ID:JiV35m590.net
>>134
その母親の願望とは裏腹に、世間一般は厳しい目を向けているということだな
すでに就活なんかでは、書類選考で真っ先に落とされるって現実があるわけだし


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    付き合いのいい選別になるからありがたい

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    音読み名前は有職読みつって昔からあるものだけどね

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    じぇだいとそうるでジェイソウルブラザーズが頭に浮かんだわ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    憧れって名前のアナウンサーいるけど、Hのときどうしてるのかな「憧れ!」「憧れイくよおおおおおお!」たか云われるのかな

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※4盛り上がってるとこ申し訳ないが普通に あっことかあこちゃんとかだろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です