経済

なぜ、低学歴ほど起業家として成功しやすいのか?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:43:04.59 ID:ViQ+MX0x0.net
 ベンチャー企業を創業し、一定の成功を掴むのは難しいことだ。過酷な道のりであり、多くの人が挫折する。
そのとき、「学歴や生い立ち、家庭環境などに強い劣等感を持つ経営者ほど、苦境を乗り越えることができる」と、
筆者はこれまでの取材で度々耳にしたことがある。

 果たして、それは本当だろうか。
 事実であるならば、なぜなのか――。
 そうした問題意識を持ち、取材を試みた。
 取材対象者を仮にA氏とし、インタビュー形式でお伝えする。

A氏 私が前職で仕えた社長(50代後半)は創業者です。その後退職し、入社した今のベンチャー企業の経営者
(40代前半)も創業者。この十数年で、営業で知り合ったベンチャー企業の経営者のほとんどが創業者です。
合計で500~600人にはなるかと思います。会社を上場させた方もいるし、倒産させて行方不明になったと噂される人もいます。
彼らの年齢は30代後半から40代半ばが多く、大半が男性。女性は依然少ないですね。

筆者 知り合ったベンチャー企業500~600人の7~8割に共通しているものはありますか。

A氏 世代により多少の違いはありますが、性格や気質は似ています。自己中心的で、自己顕示欲が強い。
常に自分が組織の中心にいないと、気が済まない。側近や部下には、イエスマンであることを求める。
逆らったり不満を言ったりする者を許さない。お金や地位、権力、権威、名誉などへの執着が、平凡な会社員よりははるかに強い。
それくらいでないと、ベンチャー企業のトップとして、成功はまずしませんよ。

筆者 生まれ育った家庭や環境などは、どうでしょうか?

A氏 全員の生い立ちまでは正確には把握できていませんが、成人するまでの間に、何らかのトラウマを持った人が少なくないことは
間違いないと思います。たとえば、親が離婚したり、死別したり、家庭内不和が繰り返されていた家庭で生まれ育ったケースです。
だから、彼らは猜疑心が強い一面があるかもしれませんね。人を疑うからこそ、成功できるとも言えるとは思います。

 今の30代半ばは、やや違いますね。挫折や屈折したものはなく、軽い思いで起業したりしています。
その柔軟さが、厳しい時代を生き抜くことができる理由の1つなのかもしれません。

以下略
http://diamond.jp/articles/-/92973





元スレhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466570584/

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:45:09.45 ID:drXBE2qk0.net
リスクを見ないから

10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:48:05.82 ID:JGdBifBS0.net
>>5
でなきゃ創業から一代でIPOなんてできないよね


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:45:00.36 ID:cpDIX0yo0.net
ハングリー精神

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:46:50.71 ID:onK/AbjT0.net
迷わない
ぶれない
対応スピードが早い


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:47:37.31 ID:sJeW3kWh0.net
守るものが特にないし進むのみだからな
なんだかんだで行動力だよ


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:47:50.22 ID:ETVLWEi80.net
理屈を考えないから

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:52:03.06 ID:Tdd7qL+h0.net
>>9
純粋に金を追ってる割りきったやつばっかりだぞ 規模がでかいほどヤバイ


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:48:41.56 ID:1wvg+vr7O.net
仮にも経営者なら金の使い方がヘタクソじゃ話にならん
毎月おこづかい300円で育った子供と30000円で育った子供を比べたら前者の方が経営に向いてるのは間違いない
コストのかけ方や収支の計算に大きな差が出てくる


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:54:38.52 ID:WhaODV5s0.net
>>11
300円だと、欲しい物しか見えない。
30000円あると、将来を見て行動できる。
お小遣いは多い方がいい。


92:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:45:27.51 ID:HxOGRHGe0.net
>>25
逆だろ子供視点だと
30000円ならいつでも欲しいものを買える。あんまし高くない買い物ばっかりだからな
300円だと本当に欲しいものしか買わないから考えて買える


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:48:46.22 ID:sYONQBhk0.net
なんだかんだで必要なとこではちゃんと頭を下げられるからな

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:50:27.19 ID:n4coZ1DU0.net
事業は人を使いこなす必要があるからだよ。
低学歴のDQNを使いこなせないと事業では成功しない。

頭が良いだけの高学歴のおぼっちま君では
人を使いこなせないから事業では成功しない。

低学歴DQNも使いこなせるような高学歴なら事業で成功するが。


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:50:47.02 ID:IuvsdZWb0.net
いや知り合いの起業家で成功してるのは低学歴居ないよ
頭のできも違うし


85:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:42:03.07 ID:b36QUvmG0.net
>>16
頭が良すぎるのは経営者として良くない。先が見えすぎてしまい、やる前から欠点が目について実行しない。
自分が普通にできることを社員ができないと不満を持つ。できすぎて普通の人の感覚がわからないと、
ずれた製品を出してしまうこともある。会社が存続できるかどうかは生き残る力。
経営者の能力と関係なく起こる景気低迷や各種トラブルが起きたときしぶとく生き残れるかどうかで決まる。
会社は、創業10年で1割しか生き残れない過酷な環境だからね。


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:53:26.09 ID:PDJK45U70.net
高学歴は複数の要因と対処法を考えるので動きが鈍い
見る前に飛べ、が出来ないもんな


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 13:58:57.55 ID:3njReLAI0.net
大体高学歴じゃね?
低学歴のやつが特別目立つだけ


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:01:02.35 ID:zVFoPf340.net
>>29
起業といってもピンキリだが、
個人事業の飲食店やら小さな工務店やらも含めたら、
圧倒的に低学歴が多いぞ。


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:04:47.92 ID:1wvg+vr7O.net
俺は仕事柄、企業経営者に会うことが多いんだが、国立大卒以上はかなり少ない。半分以上は叩き上げの平民出だよ
とかくケチが多い。私生活も安っぽい。大抵は贅沢して失敗して反省して今に至るみたいなケチ
自分のガキにはたくさん金をやるしいい大学に入れるんだが、大概ガキには経営の素養など全くないね


36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:09:51.25 ID:D5dco1M10.net
やっぱ16,17歳で社会に出ないと遅いんだよな
大学出てからだと25歳~35歳くらいまでで貯金1000万貯めて、ようやく開業して40歳で失敗するから
そこからまた、10年かけて貯金してたら50歳だし、体力ないわ
30代、40代で結婚、育児しないと後半きついから、40代で底辺企業に就職って妥協人生を歩まないといけない

中卒や高卒で16歳から20歳まで底辺の仕事を学んで、25歳で起業、30才で失敗して
そのあたりで子供作っちゃって、嫁さんにすべて任せて、30代で貯金しつつまた企業して、40代でようやく軌道に乗ってきて
50代で巨大化させて、60代で必死に守って、死ぬまで戦う商売人
ようやく大きくなったって、近所にイオンつくられて終わったり
自営業って24時間戦ってるのが好きな人じゃないと向いてないよな


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:22:21.24 ID:2eKYn/+e0.net
>>36
一理はあるね起業は別にして
家庭の事情とかで早くから働き始めてってやつの中には
頭の回転が早くて世の中の色んな会社の稼動する仕組みをよく知っていて
その上謙虚で我慢強く自主性が高いってというやつはいるね
馬鹿が大学行くと4年無駄に遊ぶ上に自分が高等な人間だと勘違いしちゃって
謙虚さを失い社会に出ても何も学ばず要求だけは人一倍というケースは実に多い


61:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:30:50.30 ID:D5dco1M10.net
>>50
いやもうほんと、俺なんか本当はとてつもなく馬鹿なんじゃないかって恐怖に襲われる
一流大卒でもないテレビの芸人がものすごく賢く思えることがよくあるんだよ
大阪の人間のやり取りを聞いてるだけでも、頭がいいというか本質をズバズバついて
名古屋人って馬鹿だなあって

底辺奴隷で騙されてでも何年もやってみないと見抜けないからね
そろそろ、昼寝したいし、何がいいたいか定まらないけど、とりあえず、仏壇やとかスゲー儲かるよ
億ション高級車買えるから
誰か、アマゾンとかネット通販でやれよ


67:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:33:47.17 ID:3+KxD1ei0.net
>>36
目的意識を持って16歳で社会に出て20歳までに起業する位がちょうどいいと思うね。
そして20歳から30歳くらいまでプライベートも全部捨てて必死に頑張ると。
そこまですれば30までに生涯年収は稼げる。

そして30歳以降は仕事もしつつ悠々自適の人生を歩めば良い。

起業するなら20歳から30歳と言う一番体力気力の充実した黄金期で
一生分を稼ぐと言う計画で行くのが良い。

30歳以降で起業しても体力的な面もあるし
家庭などいろいろな柵も生じるから仕事にだけには専念できない。


84:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:41:34.44 ID:D5dco1M10.net
>>67
だいたいさあ、商売って50歳、60才超えてようやく安定してきたり、遅いじゃん!って
もう人生終わりの時期じゃん!って
60後半の白髪の爺さんが商売で戦ってたり、政治家も死ぬ間際まで政権闘争してたり
日本人って人生の配分を間違えてね?w
50代、60代で大橋巨泉みたいに南のリゾートホテルでのんびりしてるとかなら憧れるけど、
どっかの家具屋みたいに死ぬ間際まで争ってるのをみると、何やってんだかなあって
商売で戦うことが楽しくなっちゃうんだろな
老人になってもいつまでも若者と戦ってるから最後は破産しちゃうんじゃないかと


46:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:21:09.87 ID:8zaFPL0T0.net
ぶっちゃけた話、学制改革されたあとの学歴は身分の証明にならない
だから、東大だろうが同じなんだよじつは

学閥は身分が世襲制であることを悟らせないこと、それから
偏差値の競争で見栄を張らせて金をむしり取るためにある


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/22(水) 14:21:55.37 ID:wo0O9eTF0.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    高学歴は基本的に一か八かの勝負しなくても上流だからなぁ死屍累々のなかから時流を得た低学歴をピックアップしてもその普遍化は難しいかと

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    高学歴は人生賭けてわざわざ勝負しなくても人生謳歌できるものそれにプライド高いから失敗に弱そう

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です