1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:42:21.01 ID:szoyUMOG0.net
6月23日(現地時間)の国民投票でEU離脱派が残留派を上回ったイギリス。そこで若者たちが悲痛な声を上げている。
「今日、私のような若者は、分断と孤立という不安な未来を突きつけられました」
ガーディアンの動画に登場する女性の言葉だ。
次々に声をあげる。
「16、17歳の声は聞いてもらえなかった。私たち自身より90歳の人の方が、私たちの残りの人生を決める力が強いなんて」
「なぜ、僕の将来は、二度と戻らないノスタルジーばかり追い求めて、実際に受け取っている福祉手当がわからないような世代に決められなきゃいけないんだ」
「本当に悲しく思っています。もはやユナイテッド・キングダム(結びついた王国=イギリスのこと)ではなくなってしまった。24歳の私とすると、本当に恐ろしい」
USBも使えない世代に…
なぜか。EU加盟国である恩恵を若者たちは感じていたからだ。離脱派の主張は若者の心をつかまなかった。
離脱派の勝利は複数の要因が指摘されている。
英国民たちの移民への反感、主権を取り戻すという高揚感、EUに税金が吸い取られるという不公平感、
英国外のEUの官僚によって政策が決められる剥奪感。それらが絡み合った。
だが、一定層の若者はすでに自由に移動ができ、進学先や仕事が選べるメリットを感じていた。
あるミレニアル世代(1980~2000年生まれ)の英国人女性のワシントン・ポストへの寄稿が端的に言い表している。
「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」。要旨はこうだ。
「戦後のベビーブーム世代の判断ミスによって金融危機が引き起こされ、若者に大きく影響する緊縮策がとられ、そして今度はEUを離れろと。
しかも、もたらされる結果をほとんど見ることなく生涯を終えるのに」
「多くの若者は、英国籍をもつご老人たちより、スペインやオランダの若者との方が多くの共通点を持つ。
職場やSNSでの経験から、国境を超えると信じてきた未来は奪われてしまった」
【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?
https://www.buzzfeed.com/sakimizoroki/euref-and-silver-democracy
「今日、私のような若者は、分断と孤立という不安な未来を突きつけられました」
ガーディアンの動画に登場する女性の言葉だ。
次々に声をあげる。
「16、17歳の声は聞いてもらえなかった。私たち自身より90歳の人の方が、私たちの残りの人生を決める力が強いなんて」
「なぜ、僕の将来は、二度と戻らないノスタルジーばかり追い求めて、実際に受け取っている福祉手当がわからないような世代に決められなきゃいけないんだ」
「本当に悲しく思っています。もはやユナイテッド・キングダム(結びついた王国=イギリスのこと)ではなくなってしまった。24歳の私とすると、本当に恐ろしい」
USBも使えない世代に…
なぜか。EU加盟国である恩恵を若者たちは感じていたからだ。離脱派の主張は若者の心をつかまなかった。
離脱派の勝利は複数の要因が指摘されている。
英国民たちの移民への反感、主権を取り戻すという高揚感、EUに税金が吸い取られるという不公平感、
英国外のEUの官僚によって政策が決められる剥奪感。それらが絡み合った。
だが、一定層の若者はすでに自由に移動ができ、進学先や仕事が選べるメリットを感じていた。
あるミレニアル世代(1980~2000年生まれ)の英国人女性のワシントン・ポストへの寄稿が端的に言い表している。
「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」。要旨はこうだ。
「戦後のベビーブーム世代の判断ミスによって金融危機が引き起こされ、若者に大きく影響する緊縮策がとられ、そして今度はEUを離れろと。
しかも、もたらされる結果をほとんど見ることなく生涯を終えるのに」
「多くの若者は、英国籍をもつご老人たちより、スペインやオランダの若者との方が多くの共通点を持つ。
職場やSNSでの経験から、国境を超えると信じてきた未来は奪われてしまった」
【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?
https://www.buzzfeed.com/sakimizoroki/euref-and-silver-democracy
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466912541/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:43:47.32 ID:lTN2PFd30.net
向こうのSEALDsが敗北でぐぬぬってか
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:43:48.54 ID:bhnwi+3I0.net
おいおい
老害vsガキの構図ばっかだな
まじでww3あるぞ
老害vsガキの構図ばっかだな
まじでww3あるぞ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:46:22.62 ID:D/mrf2Xv0.net
いや、若い連中が投票に行かなかったのが悪い
152:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:28:56.80 ID:zf5QL7JE0.net
>>6
世界で一番速くゆとった国だから仕方ない
世界で一番速くゆとった国だから仕方ない
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:46:57.98 ID:RCfU2e7b0.net
ざまぁとしか言い様がない(´・ω・`)
今度は「Regrexit」、EU離脱を「後悔」
http://www.cnn.co.jp/tech/35084882.html
>離脱に票を入れたマンディさんという女性も24日、夕刊紙ロンドン・イブニング・スタンダードに「今朝になって現実を知り、
>後悔し始めている。もう一度投票するチャンスがあれば意見を変えるのに」と語った。
今度は「Regrexit」、EU離脱を「後悔」
http://www.cnn.co.jp/tech/35084882.html
>離脱に票を入れたマンディさんという女性も24日、夕刊紙ロンドン・イブニング・スタンダードに「今朝になって現実を知り、
>後悔し始めている。もう一度投票するチャンスがあれば意見を変えるのに」と語った。
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:09:15.79 ID:SPvW971s0.net
>>8
なんなの?なんで離脱に投票したの?
なんなの?なんで離脱に投票したの?
103:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:17:17.27 ID:RCfU2e7b0.net
>>81
ググり方知らなかったんだろ(´・ω・`)
IMFに離脱の場合GDP5.6%減少とまで警告されてたのにw
ググり方知らなかったんだろ(´・ω・`)
IMFに離脱の場合GDP5.6%減少とまで警告されてたのにw
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:14:08.25 ID:vNryPBkf0.net
>>8
バカだな。本当にバカ
バカだな。本当にバカ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:48:20.97 ID:O7P+sho60.net
なんかもう投票結果が間違ってたみたいな論調もういいんだけど
やり直しはありえないから結果を受け入れろよ
やり直しはありえないから結果を受け入れろよ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:49:37.45 ID:LpVl292U0.net
仕方ないね、あんだけ拮抗した投票結果だと……
若い衆は離脱前にEU圏に移民したらイイと思う
若い衆は離脱前にEU圏に移民したらイイと思う
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:53:59.71 ID:X4z+SxNV0.net
勝ちは勝ち、負けは負け
それを承知で国民投票をやったんだろうが!
それを承知で国民投票をやったんだろうが!
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:54:25.02 ID:qW1tO41Z0.net
投票をさ、ポイント制にしたらいいんよ
例えば100を年齢で割ってさ
そしたら若者の意見が強くなるよ
例えば100を年齢で割ってさ
そしたら若者の意見が強くなるよ
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:57:47.27 ID:q4yFD2/80.net
>>31
見事に階段になっとるな
見事に階段になっとるな
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:58:39.34 ID:yIHudGbY0.net
>>31
平日に投票なのも年寄りに味方したな
平日に投票なのも年寄りに味方したな
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:02:22.00 ID:KjqvXcQ+0.net
>>44
英では日本と違って就労時間中でも投票の時間を確保する義務が雇用者にあるとかニュースでいってたよ
英では日本と違って就労時間中でも投票の時間を確保する義務が雇用者にあるとかニュースでいってたよ
140:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:25:18.66 ID:lIyUA4en0.net
>>31
大阪都構想と同じ傾向やん
こういうものとして受け入れないと
大阪都構想と同じ傾向やん
こういうものとして受け入れないと
155:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:29:59.52 ID:loxnTmdg0.net
>>140
だいたい大阪の場合だって若者の投票率が低すぎるんだよな。
民主主義の権利として与えられたものを放棄してるのはだれかと。
なんでも自分たちの都合が悪いものを老害がと言ったところで、
自分が老人になったときにも投票の権利は残るわけで、そういうものだろうに。
だいたい大阪の場合だって若者の投票率が低すぎるんだよな。
民主主義の権利として与えられたものを放棄してるのはだれかと。
なんでも自分たちの都合が悪いものを老害がと言ったところで、
自分が老人になったときにも投票の権利は残るわけで、そういうものだろうに。
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:57:11.09 ID:yIHudGbY0.net
スコットランド独立されたら踏んだり蹴ったりだな
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:58:32.04 ID:YgBoG0km0.net
いつの時代も老害によって国が傾く
やはりヒトラーは正しい
やはりヒトラーは正しい
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 12:59:06.08 ID:+MvpLbYn0.net
イギリスに限って言えば若者も大概だろ
118:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/26(日) 13:20:09.10 ID:1I/Jkti60.net
人のこと言えるのかと
ネットでこんなニュース見てる層はヒキニートでも無い限り投票してるだろうが、若者の投票率が総じて低いのは日本も同じだよな
老害と若者の間の戦争はマジであるかもな。
一定の年齢で選挙権喪失することにすれば良いんじゃね
どちらに転んだとしても未来永劫この時の選択について後悔がついて回るんだろうな。初めから国民投票なんてしなきゃよかったのよ
大阪都構想って精査すると現状とあまり変わらなかったんだよなただ府市のトップが統一されるので市長が精力的なら仕事がやりやすくなるだろうがてかイギリスもいつも若い世代の投票率が低いよ今回は老年層と拮抗できるだけの人が投票に行っただろうか…率で上回らないとは思う
裏表なしで刺すだけで使えるUSB Type-Cが普及してればエゲレスは分裂しなかったのか
と移民が申しておりますってオチか?
ロンドンの40%は移民さて移民は若者と老人どっちの方が多いのかな?EUから金貰ってる御用メディアが必死に工作してるだけの話
現実にはUSBも分からないような大人が国を動かしているんだよなめたらいかんぜよ若者ももっと真剣にならないと年寄りに駆逐されるぞ日本の若者も政策や予算に不満なら選挙行け多い方の政策が優先される政治家がノドから手が出るほど欲しいのは金より票だ
所得税払ってないような老人からは、選挙権取り上げても良い気がする。どこの国でもやれないだろうが。
実際日本と違って世代間の人種構成が違うからなんとも言えんところがある
イギリスもこんな状況なのか。マイナンバーも実装したんだから早くネット投票を実現して欲しい。
それこそイギリスから出れば良いだけの話じゃん国境なんて関係ない自由な国が良いんだろ? そのくせイギリスなんて国の枠組みに拘ってるってどういうこと?
ユーロ残っても移民にガリガリ税金削られるし、断腸之思だったんだろう