1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:20:23.86 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000022-it_nlab-life
ペットボトルを使用した“ゴキブリ退治の方法”が画期的だと
ネット上で話題になっています。Gが現れてとっさに思いついたという、
のくはしさんがTwitterに投稿したイラストで、その方法が分かりやすく
紹介されています。
工程としては、大きめのペットボトル(2リットルなど)のフタを外し、
底側を水平にカットするだけ。使い方は、この底側で進路をふさぐように
壁にいるゴキブリを囲い、あとはペットボトルの口の方から殺虫剤を
中に注入すれば逃がさず倒せるとのことです。上手くいけば
ペットボトルの中に落ちるので触らずに処理でき、殺虫剤も無駄に
ならないメリットが。これは便利そう……!
Twitter上ではこの方法に、「天才かよ…」「これは画期的!!!」
「すごい……!!」と発見に驚く声と共に、「やってみます!」と
採用する声が多く見られました。また他にも、「やったことありますww」と
同じ発想を持つ人や、「切り口にガムテープを内向きに半分だけ
付けておくと、ペットボトルと壁の間に隙間ができないどころか密着出来る」
とアドバイスする声も見られました。みなさんのG対策、さすがです。
【容赦はしないスタイル】

ペットボトルを使用した“ゴキブリ退治の方法”が画期的だと
ネット上で話題になっています。Gが現れてとっさに思いついたという、
のくはしさんがTwitterに投稿したイラストで、その方法が分かりやすく
紹介されています。
工程としては、大きめのペットボトル(2リットルなど)のフタを外し、
底側を水平にカットするだけ。使い方は、この底側で進路をふさぐように
壁にいるゴキブリを囲い、あとはペットボトルの口の方から殺虫剤を
中に注入すれば逃がさず倒せるとのことです。上手くいけば
ペットボトルの中に落ちるので触らずに処理でき、殺虫剤も無駄に
ならないメリットが。これは便利そう……!
Twitter上ではこの方法に、「天才かよ…」「これは画期的!!!」
「すごい……!!」と発見に驚く声と共に、「やってみます!」と
採用する声が多く見られました。また他にも、「やったことありますww」と
同じ発想を持つ人や、「切り口にガムテープを内向きに半分だけ
付けておくと、ペットボトルと壁の間に隙間ができないどころか密着出来る」
とアドバイスする声も見られました。みなさんのG対策、さすがです。
【容赦はしないスタイル】

元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466990423/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:22:12.03 ID:Dr7zVoym0.net
ボトル口くらい小さい穴に簡単に入れられるならそもそも苦労はしない
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:25:23.99 ID:SoBhcYVV0.net
>>2
なぜそっちから…
なぜそっちから…
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:26:31.36 ID:Fw4oZtB/0.net
>>2
お前、馬鹿だろ
お前、馬鹿だろ
211:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:42:36.09 ID:eGgJvwek0.net
>>2
お前が画期的w
お前が画期的w
243:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:45:06.23 ID:mM/JYhaN0.net
>>2
何のために、底を抜いたのかわかってないw
何のために、底を抜いたのかわかってないw
330:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:51:50.89 ID:0lly0H960.net
>>2
国語0点の奴がいると聞いて
国語0点の奴がいると聞いて
590:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 11:11:46.85 ID:sk6MQenw0.net
>>2
くっwww笑わざるを得ないw
くっwww笑わざるを得ないw
608:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 11:13:25.08 ID:aof8y2bd0.net
>>2
さすがに釣りだろww
ちがうの?
さすがに釣りだろww
ちがうの?
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:22:20.91 ID:ghQOLjhq0.net
確か2mmの隙間があれば通るよ
445:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 11:00:17.98 ID:BBeBbncD0.net
>>3
マジで!
前網戸にいたから窓閉めたんだけどしばらくしたらいなくなってたのはそのせいか!
マジで!
前網戸にいたから窓閉めたんだけどしばらくしたらいなくなってたのはそのせいか!
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:23:23.91 ID:IEgnV9T+0.net
これ 商品化しよう!!!!
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:24:19.12 ID:U7fng0670.net
>>5
小林製薬「商品名どんなのがいいかな」
小林製薬「商品名どんなのがいいかな」
90:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:33:17.81 ID:CCbKgRFA0.net
>>11
オイツメール
オイツメール
350:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:53:05.95 ID:oBjrs+cO0.net
>>90
小林製薬の人ですか?
小林製薬の人ですか?
145:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:37:29.70 ID:2nUDfjMr0.net
>>11
アウシュビッツ
アウシュビッツ
728:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 11:24:59.80 ID:bLD252It0.net
>>145
それアカンやつやwww
それアカンやつやwww
354:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:53:24.40 ID:8TNqt+bL0.net
>>145
不謹慎すぎワロタw
不謹慎すぎワロタw
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:23:41.82 ID:WI3BLDkE0.net
そんな至近距離まで行けません
怖いです。
怖いです。
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:22:50.27 ID:tdJO2P2D0.net
切ってる暇ないよ
84:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:33:00.67 ID:0AFBYAia0.net
>>4
出る前に切って用意しとけよw
出る前に切って用意しとけよw
121:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:35:19.73 ID:i/9o1u6c0.net
>>4
泥縄かよ
泥縄かよ
829:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 11:32:54.91 ID:sxiSQ8BR0.net
>>4
こいつもまたwwwwwww
こいつもまたwwwwwww
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:23:57.21 ID:F6xK2M4r0.net
これは無理やわ
ペットボトルから伝わるカサカサ音が耐えられない
ペットボトルから伝わるカサカサ音が耐えられない
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:25:04.18 ID:kItv9elP0.net
プシューしてるときに手元に突進してきても
お前らプシューし続けられんの?
お前らプシューし続けられんの?
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/06/27(月) 10:25:16.77 ID:BG3cbEqY0.net
「よし噴射しよう」
↓
キャップを開ける
↓
Gが開けた口から出てくる
うぎゃぁぁぁぁあ
関連記事
【衝撃】 ゴキブリに蜂用殺虫剤をかけた結果・・・・・・
人類ってなんでゴキブリを絶滅させようとしないの?←これ
【閲覧注意】お外にゴキブリホイホイを仕掛けた結果ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリを大量にロケットにのせて惑星に解き放ったらどうなるの?
↓
キャップを開ける
↓
Gが開けた口から出てくる
うぎゃぁぁぁぁあ
関連記事
【衝撃】 ゴキブリに蜂用殺虫剤をかけた結果・・・・・・
人類ってなんでゴキブリを絶滅させようとしないの?←これ
【閲覧注意】お外にゴキブリホイホイを仕掛けた結果ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリを大量にロケットにのせて惑星に解き放ったらどうなるの?
殺虫剤有るなら三日に一回くらい隙間に吹いておけば出て来ないよ?
ブラックキャップを各所に置く。たまねぎは冷蔵庫にしまう。(Gの好物、においにひきつけられる)
ブラックキャップって誘い出して毒餌を食べさせてヤるんだよね他所からもやってきて結果的にゴキブリとの遭遇確率上がらないか?
>>16網戸から糸引っ掛けて垂らす。そして瞬間冷却剤ぶっかけて凍死させればいい