ニュース速報VIP

なんで電気を消すと光が消えるんだ?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:23:15.812 ID:89sjGDuP0.net
冷房なんかは切ってもしばらく室内は冷たいままじゃん?
なんで光はすぐきえんのかなって


2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:24:16.191 ID:jxJVXSp50.net
蛍光灯とか消した後もぼんやり光ってるだろ

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:26:24.535 ID:89sjGDuP0.net
>>2
いや、ちがうんだ。
極端な話をするとエアコンを切って窓から放り投げても室内はしばらく冷たいだろ?
蛍光灯を切って窓から放り投げたら室内は真っ暗になるわけじゃん。




元スレhttp://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467663795/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:26:04.210 ID:GiJl2zsW0.net
頭痛くなる

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:27:55.181 ID:2hcQrI6n0.net
目が光を吸収する
暗闇では目が光ってる


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:27:55.840 ID:lMzcJPUJ0.net
光のしばらくが滅茶苦茶短いだけだよ

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:29:59.676 ID:YAOJGP7k0.net
光ってのは秒速30万キロだから一瞬でどっか逃げていく
空気はそんなに早く無いからゆっくりゆっくり逃げていく
正確には違うけどだいだいこんな感じ


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:32:59.549 ID:89sjGDuP0.net
>>11
めちゃわかりやすい
窓全開の室内でスーパーボールを時速30万km投げて窓から出てく感じか


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:34:04.826 ID:kYSaghh6d.net
窓全開じゃなくても光は消えるが

13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:30:08.749 ID:pvQHI4aU0.net
光はすぐ吸収されるから

14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:30:21.110 ID:r+468UOM0.net
光なんだから消える速さも光速よ

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:34:08.252 ID:89sjGDuP0.net
反射してるってことは光の分子は壁とか通り抜けないんだよね。
吸収ってのはどういうことだ???


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:37:53.947 ID:YAOJGP7k0.net
>>18
人間の目に映ってる色は反射した色
赤いリンゴは赤以外の色の光を吸収してるから赤い色だけが反射して目に飛び込んでくるから赤く見える
黒い猫は全部の色の光を吸収するから反射する光がなくて黒く見える


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:39:45.520 ID:89sjGDuP0.net
>>22
回答サンクス
目に見えてないだけでこの世って光だらけじゃんかまじか


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:45:11.985 ID:YAOJGP7k0.net
>>25
空を見上げてみれば太陽も月も星もある
街を見渡せば街灯もあるし車のヘッドライトだってあるし家の明かりもある
そもそも光がなかったら我々は何も見えないぞ


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:49:10.034 ID:89sjGDuP0.net
>>29
たしかに…
現代は既に光だらけ


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:34:59.587 ID:eqzlxTY+0.net
光より闇の方がつえーんだよ

21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:37:06.398 ID:89sjGDuP0.net
光は手当り次第反射した光ってどこいくんだ?吸収されるの?

24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:38:47.183 ID:eqzlxTY+0.net
>>21
闇に囚われ暗黒面に落ちるのだ


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:44:24.274 ID:89sjGDuP0.net
なるほどなるほどメチャわかってきた
光は発生した瞬間どこかへいくんだな、その途中で色んなものに反射して、そのものの吸収出来ない色が目に映るわけか


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:38:13.377 ID:CEH+QnF50.net
なんだこれ哲学的なことを聞いてるのか?

28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:44:38.616 ID:um9aW6Mf0.net
じゃあ例えば全面鏡張りの部屋なら
電気消したあとも光は反射し続けてずっと明るいままのはずじゃないのか?


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:46:02.648 ID:Msxv8uPN0.net
>>28
少しずつ吸収されるからいつかは消えるな


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:48:20.293 ID:um9aW6Mf0.net
>>31
えっ?しばらくは明るいのか?


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:50:36.233 ID:YAOJGP7k0.net
>>33
光がメチャクチャ速いから一瞬で真っ暗


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:45:26.402 ID:89sjGDuP0.net
光のキャパとかあるんですか?
吸収出来る量みたいの


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:47:14.495 ID:WeIwVFVod.net
小学生で理科の授業うけてたらこんな発想に至らないと思うんだけど、こういう人ってマジで義務教育ちゃんと受けられなかった人達なの?

34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:48:32.050 ID:j0xfXPuP0.net
鏡は反射率が高いからほとんどの光を反射する
その結果反射した光が目に入れば鏡とは別方向にある物が見える
黒い物は反射率が低いから光を吸収する吸収された光は熱などの別のエネルギーに変わる
その結果光が反射しないから黒く見える
夜が暗いのは反射するほど光がたくさんないから
暗いとは実は全体的に黒く見えているだけ


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:55:11.884 ID:89sjGDuP0.net
>>34
暗いってつまり黒い霧がかかってる感じなのか…


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:50:41.674 ID:UGkQZIVW0.net
赤く見えるのは赤の色の光以外を全部吸収するから赤く見えるってメカニズムって何なんだろうな。なんとなく納得してるけどよく考えたら全然意味不明だわ。

43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:53:59.363 ID:YAOJGP7k0.net
>>38
太陽光や白い光はたくさんの色が集まって白い光になってるんだ
光の三原色混ぜると白になるだろ?あの状態がデフォの光
そんで白い光が赤い物体にぶつかると赤+緑+青の光のうち緑と青が物体に吸収されて赤い光だけは反射される
それが目の中に入ってくるから赤く見える


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:59:33.784 ID:89sjGDuP0.net
>>43
青と黄色の光をりんごに当てるとどうなるんだ?黒く見えるの?


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:01:47.777 ID:UGkQZIVW0.net
>>47
その通り
でんじろう先生がその実験した企画があった
http://www.ctv.co.jp/hapiene/program/20090712/index.html


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:03:42.727 ID:lMzcJPUJ0.net
>>51
わかりやすくておもろいな


53:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:04:10.499 ID:89sjGDuP0.net
>>51
URLまで…
ありがたし


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:11:19.265 ID:YAOJGP7k0.net
>>47
どこから黄色の光が出てきたのか知らんが青と緑ならそのとおり
黄色の光は緑+赤だから赤く見える


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:59:48.591 ID:UGkQZIVW0.net
>>43
なんで吸収ということが起きるのかなって思ってる。なぜ赤だけ反射して青や黄色は吸収するのか、何が違うのかが気になる


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:11:19.265 ID:YAOJGP7k0.net
>>48
それを説明しようとすると大学レベルになるからめんどくさい
ザックリ言うと物質を構成する分子によって吸収しやすい光の色が決まってるから


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:01:33.082 ID:s2cGT8O+d.net
>>43
これって大学物理?


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:51:23.151 ID:89sjGDuP0.net
こうしてみると
光があるから闇があるのではなくて、闇があるから光があるのかもなぁ


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 05:53:40.585 ID:j0xfXPuP0.net
>>39
闇が無ければ光は必要ないとも考えられるな


56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:10:49.764 ID:aBavMmsu0.net
てぇことはだ?無能で役立たずだと思われてた俺らも
単に光が当たっていないだけで目に見えない可能性があるってことかい?


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:18:12.068 ID:9otHGQsk0.net
逆に聞くけど冷蔵庫はスイッチ入らたらすぐ冷えんのかよ

60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:20:24.031 ID:CYlXcJdAd.net
全面鏡張りの部屋作ったら無限に光るんじゃね

62:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/05(火) 06:22:42.083 ID:SswVKo97a.net
>>60
反射率100%の鏡があればそうなる
現実には存在しねーが


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    物体の見え方を詳細に説明しようとすると、対象の物理的な特性とヒトの視覚特性の話が絡んできて面倒な事になるよな。光が瞬時(光速)で消え去るのを説明するには量子力学まで引っ張り出さないとダメだろうな。物凄く端折って言うと、光源から放射された光子は反射と吸収を繰り返しながら最終的には物質に吸収されてしまうんだ。それが瞬時(光速)の現象だから、人間にはアッ問いう間に消滅すると感じる。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    とても面白い疑問だ。こういう疑問から物理に興味持っていく

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※2確かに興味もつのはいいことだが、年齢的に10年以上遅い気がするわwww日本の科学離れはマジ深刻だ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    腑に落ちなかったのかな?

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    エアコンはつけてもしばらくは冷えないけど電気は一瞬で明るくなるよね。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こういうのは中学生辺りで習うだろ…

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です