時事ネタ

【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:10:55.93 ID:CAP_USER9.net
象徴としてのお務めについての天皇陛下お言葉

読売新聞 8月8日 15時7分配信

 戦後七十年という大きな節目を過ぎ、二年後には、平成三十年を迎えます。

 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。

 本日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。

 即位以来、私は国事行為を行うと共に、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。
伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、更に日々新たになる日本と世界の中にあって、日本の皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています。

 そのような中、何年か前のことになりますが、二度の外科手術を受け、加えて高齢による体力の低下を覚えるようになった頃から、これから先、従来のように重い務めを果たすことが困難になった場合、
どのように身を処していくことが、国にとり、国民にとり、また、私のあとを歩む皇族にとり良いことであるかにつき、考えるようになりました。

既に八十を越え、幸いに健康であるとは申せ、次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています。

 私が天皇の位についてから、ほぼ二十八年、この間(かん)私は、我が国における多くの喜びの時、また悲しみの時を、人々と共に過ごして来ました。
私はこれまで天皇の務めとして、何よりもまず国民の安寧と幸せを祈ることを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、時として人々の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも大切なことと考えて来ました。

天皇が象徴であると共に、国民統合の象徴としての役割を果たすためには、天皇が国民に、天皇という象徴の立場への理解を求めると共に、天皇もまた、自らのありように深く心し、国民に対する理解を深め、常に国民と共にある自覚を自らの内に育てる必要を感じて来ました。
こうした意味において、日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅も、私は天皇の象徴的行為として、大切なものと感じて来ました。

皇太子の時代も含め、これまで私が皇后と共に行(おこな)って来たほぼ全国に及ぶ旅は、国内のどこにおいても、その地域を愛し、その共同体を地道に支える市井(しせい)の人々のあることを私に認識させ、
私がこの認識をもって、天皇として大切な、国民を思い、国民のために祈るという務めを、人々への深い信頼と敬愛をもってなし得たことは、幸せなことでした。

 天皇の高齢化に伴う対処の仕方が、国事行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。
また、天皇が未成年であったり、重病などによりその機能を果たし得なくなった場合には、天皇の行為を代行する摂政を置くことも考えられます。

しかし、この場合も、天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません。

 天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。
更にこれまでの皇室のしきたりとして、天皇の終焉に当たっては、重い殯(もがり)の行事が連日ほぼ二ヶ月にわたって続き、その後喪儀(そうぎ)に関連する行事が、一年間続きます。

その様々な行事と、新時代に関わる諸行事が同時に進行することから、行事に関わる人々、とりわけ残される家族は、非常に厳しい状況下に置かれざるを得ません。
こうした事態を避けることは出来ないものだろうかとの思いが、胸に去来することもあります。

続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00050178-yom-soci


2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:11:07.51 ID:CAP_USER9.net
>>1の続き


 始めにも述べましたように、憲法の下(もと)、天皇は国政に関する権能を有しません。そうした中で、このたび我が国の長い天皇の歴史を改めて振り返りつつ、これからも皇室がどのような時にも国民と共にあり、
相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう、そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちをお話しいたしました。

 国民の理解を得られることを、切に願っています。(全文)





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470636655/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:11:28.57 ID:1U097MBv0.net
天皇陛下万歳!

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:12:01.98 ID:7WU+AjTt0.net
真面目な人なんだな。

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:12:08.57 ID:VyUDFTu10.net
つまりどういうことだ?
誰か要約しろ


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:13:59.06 ID:YX4M0LI10.net
>>7
天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。


74:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:15:03.28 ID:sGopFk1p0.net
>>39
お気持ちでいいのに
マスゴミの生前退位は間違いだったということに変わりないw


472:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:19:43.55 ID:Kp/+9zUNO.net
>>74
だから法的に生前退位したいと言っちゃだめだから
回りくどくこう言うしかないんじゃない


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:14:38.70 ID:yKuxil3P0.net
>>7
そろそろ限界だから察しろや


269:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:18:01.18 ID:sgxGZGE80.net
>>7
天皇制の安定を図るための
リスクヘッジしたいけど
よく考えろ。


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:12:17.07 ID:kaEqWtJl0.net
陛下の気持ちを理解できない国民など居ません!

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:12:28.12 ID:B+s8pz6D0.net
全部聞いたけどよくわからんかった。
現状をなんとかしたいということだけわかったw


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:12:29.59 ID:sGopFk1p0.net
生前退位って全然ないやん

どういうこと????


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:13:46.83 ID:iJUiKwX60.net
>>12
退位したいともろに発言したら憲法違反だから


967:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:23:32.04 ID:Hh5dJFKi0.net
>>12
全文読むと自分の後が不安なんで生きている今のうちに色々考えてくれって風にみえるな
譲位どうこうは否定も肯定もしてないぽいけど摂政は否定されている感があるね
個人的には悠仁親王のことが心配なんじゃないのかとも思う


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:12:49.74 ID:l4emYXBi0.net
三行くらいで結論を言ってくれんかね
どうとでも取れるだろ


318:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:18:31.91 ID:FjOPZAnq0.net
>>19
寝たきりになっても天皇のままだと、天皇の務めが果たせず心苦しい
昭和63年後半みたいな「自粛」で経済停滞させるのは避けたい
天皇のまま死ぬと残された皇族が大変だ
(だから、皇室典範の規定を変えて高齢で天皇の仕事が難しくなったら止められるようにしておいてね)

・・・大体こんな感じ


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:13:10.88 ID:fAlfozFZ0.net
要するに摂政置くってこと?
天皇陛下は天皇として残りつつ皇太子に天皇としての公務を引き継ぎたいってことかな?


92:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:15:23.91 ID:dgGxtKRV0.net
>>21
・葬儀と即位で忙しくなるのは避けたい
・摂政置いたら死ぬまで天皇になる

だから摂政は置きたくないってことだろ


106:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:15:32.59 ID:oOoSpbp20.net
>>21
崩御時の様々な負担も懸念されてるのだから、やはり摂政ではなく生前退位の文脈だろう


160:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:16:40.35 ID:eoN3EZxB0.net
>>21
摂政を置いたら天皇の意味がないから務めを果たせなく待った時点で
きっぱりやめたいって書いてあるじゃん


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:13:12.32 ID:tokbiEVX0.net
自分の死をきちんと直面化されておられる。
すばらしい。


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:13:24.21 ID:vRHZbihd0.net
切実な気持ちがにじんでたな

28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:13:30.18 ID:3J0nD0Jy0.net
とことん「公」の人だよなあ…

56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:14:39.22 ID:nr/WBjyV0.net
皇室典範改正は憲法違反ではないんだけどな
憲法改正も憲法違反ではないんだが


94:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:15:24.88 ID:5m+Od7ny0.net
>>56
それを促したら国政行為行うことになるから違憲なんだよ


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:14:46.05 ID:a974f+XM0.net
>天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。

そんなことあったっけ?


128:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:15:59.09 ID:QYH6zsi00.net
>>60
震災時の自粛以上の自粛ムードだった


202:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:17:22.56 ID:LeA3w4vY0.net
>>60
歌舞音曲は自粛だったな


574:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:20:27.09 ID:JBfNY7th0.net
>>202
そういえば、はっちゃけたCMは全部休止になってたな
あと、急なニュースに備えて普段は電波を止める日曜深夜のラジオも
フィラーというか、名曲集を流していた。その曲が好きになってテープ何本にも録音したなー


64:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:14:54.13 ID:y8o3A3bL0.net
やはり昭和天皇が亡くなった時に、
相当大変だったんだろうな


286:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:18:13.73 ID:rIU0zuvz0.net
>>64
連日トップニュースは昭和天皇の健康状態
毎日のように輸血、下血、どこが悪いのか解説が続いた
あれは辛いわ
子供だったけど、意味わからなかったけど可哀想すぎて祈ったからね


132:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:16:03.98 ID:xu+6Zb7y0.net
憲法や法律に触れないように話すのって大変だな

689:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/08(月) 15:21:25.93 ID:FU7eAm6+0.net
>>132
これでも、厳格に言えば法律違反て言う人いるかもよ。
遠回しに「法改正もしくは制度改正してくれ」と言ってることには変わりないから。


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    それにしても韓国と、朝日をはじめとする日本のサヨクの論調は本当によく似てますね。皇室が嫌いなくせに、「保守」の口を閉じさせようとして、必死で皇室の権威を政治利用しようとするところが似ている。そもそも「陛下のお心を忖度してはいけない」んです。これは保守側の一部にもいえることだけど、陛下のお心がどんな方向であろうが、「陛下のお心に添う行動をすべきだ」はない。それこそ陛下のお心と立憲君主制に対する裏切りでしょう。「陛下のお言葉」や「陛下のお心」を人質にして「政治」をしようとなんてすれば、ますます陛下が何もおっしゃれなくなる。仮に「陛下のお言葉やお心に添っていこう!」と決意する人がいるにしても、「陛下がこうおっしゃったから」「陛下はきっとこう思われてるから」なんて、絶対に書いてはいけないし、口にしてもいけないはず。心のなかだけでキュッと決意するか、もしくは仲間うちだけで言うか、にしなきゃ。「陛下のお心に従え」みたいなことを言いたげなサヨクの独裁思考が意味不明で怖いし、「いや、陛下はそんなこと思ってないはずだ」と反論する保守陣も、オタオタしすぎてるように思う。分かっているのは、そして正しいのは、陛下のお心がどうあれ、実際の政治をどうするかとは(政治的には)まったく関係ないということ。けどホント、陛下を敬愛する日本人が「陛下のお心に添おう!」と思うのは、気持ちのうえで納得できるんだけど、 なぜサヨクのほうがこういうことを主張したがるのか、本当に不思議で仕方ない。「保守」の口を閉じさせようとしてるんだろうけど、「論理」としてオカシイもん。彼らは自分のなかでその主張にどういう論理的整合性をつけてるんだろう。それとも論理的整合性なんて考えずに思いつきで言ってるのかな。私、本当にこれが意味不明なんだよね。謎。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です