1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 06:56:05.98 ID:AaJKyqrG0 .net
安全保障関連法への反対を訴え続けた若者グループ「SEALDs(シールズ)」が解散した。
活動期間は1年余と短かった。だが充実した活動で、市民の積極的な政治参加の機運づくりに大きな足跡を残した。
政治に無関心とされてきた人たちも、シールズの訴えに共鳴して立ち上がったことは特筆に値する。
シールズは抗議活動のイメージを大きく変え、政治に対する抗議集会に若者が参加しやすい雰囲気を生み出した。
打楽器に合わせて「民主主義って何だ」「勝手に決めるな」とリズミカルに訴えるスタイルは新鮮だった。
メンバーの力強い訴えと行動力に大きな希望を見いだした人は多かろう。
シールズの活動をきっかけに、政治を政治家だけに任せてはならないとの声が次第に広がったことも評価したい。
政治的な集会やデモと縁がなかった母親や学者、高校生、中年世代、高齢層が次々と団体を結成し、安倍政権に抗議の声を上げた。
シールズが政治を身近な問題として考え、意見を表明することの大切さを多くの国民に気付かせた結果だろう。
安保法案審議中、シールズが主導した国会前での抗議集会には、幅広い世代の市民が参加した。
組織的な動員ではなく、市民がそれぞれの意思で参加したのである。
参加者が声をそろえて求めた「戦争法案今すぐ廃案」は安倍政権に踏みにじられた。
だが参加者に挫折感はなかった。市民の政治的目覚めが大きな収穫だったことの表れと言えよう。
それにもシールズは大きな役割を果たした。
解散会見で、メンバーは「これからは個人で思考し、判断して政治に関わっていきたい」と話した。
市民が政治に関心を持ち、行動していくことを当たり前とする社会づくりへ向けた決意表明と受け取りたい。
シールズは主権者である国民の持つ力を自覚させるなど、市民の政治意識を高めることに大きな功績を残した。
今後は、市民がその活動を引き継ぎたい。
シールズ琉球は活動を継続する。米軍北部訓練場でのヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)新設や辺野古新基地建設が緊迫した状況にあるためだ。
県民もシールズに学び、基地問題を真剣に考え、積極的に意見を表明したい。
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-337549.html
活動期間は1年余と短かった。だが充実した活動で、市民の積極的な政治参加の機運づくりに大きな足跡を残した。
政治に無関心とされてきた人たちも、シールズの訴えに共鳴して立ち上がったことは特筆に値する。
シールズは抗議活動のイメージを大きく変え、政治に対する抗議集会に若者が参加しやすい雰囲気を生み出した。
打楽器に合わせて「民主主義って何だ」「勝手に決めるな」とリズミカルに訴えるスタイルは新鮮だった。
メンバーの力強い訴えと行動力に大きな希望を見いだした人は多かろう。
シールズの活動をきっかけに、政治を政治家だけに任せてはならないとの声が次第に広がったことも評価したい。
政治的な集会やデモと縁がなかった母親や学者、高校生、中年世代、高齢層が次々と団体を結成し、安倍政権に抗議の声を上げた。
シールズが政治を身近な問題として考え、意見を表明することの大切さを多くの国民に気付かせた結果だろう。
安保法案審議中、シールズが主導した国会前での抗議集会には、幅広い世代の市民が参加した。
組織的な動員ではなく、市民がそれぞれの意思で参加したのである。
参加者が声をそろえて求めた「戦争法案今すぐ廃案」は安倍政権に踏みにじられた。
だが参加者に挫折感はなかった。市民の政治的目覚めが大きな収穫だったことの表れと言えよう。
それにもシールズは大きな役割を果たした。
解散会見で、メンバーは「これからは個人で思考し、判断して政治に関わっていきたい」と話した。
市民が政治に関心を持ち、行動していくことを当たり前とする社会づくりへ向けた決意表明と受け取りたい。
シールズは主権者である国民の持つ力を自覚させるなど、市民の政治意識を高めることに大きな功績を残した。
今後は、市民がその活動を引き継ぎたい。
シールズ琉球は活動を継続する。米軍北部訓練場でのヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)新設や辺野古新基地建設が緊迫した状況にあるためだ。
県民もシールズに学び、基地問題を真剣に考え、積極的に意見を表明したい。
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-337549.html
元スレhttp://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471384565/
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 06:58:12.02 ID:TeJ6br+U0.net
ラップにも触れてやれよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 06:59:33.74 ID:txz5iXAP0.net
無視で
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:00:59.42 ID:zecnllFK0.net
キングボンビーになにを学ぶんや
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:01:37.88 ID:ISxx+vsU0.net
何も結果残してないんじゃ?
やつらの望み通り法律変わったか?
やつらの望み通り法律変わったか?
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:04:25.38 ID:1EvZ39mb0.net
つまり何も結果を残さないってことか
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:05:53.01 ID:LZUGkYM20.net
結果を残さないどころか、相手をアシストするって言うね…
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:08:02.06 ID:UDR4WmuQ0.net
低脳を世の中に晒せってことか?
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:08:10.84 ID:nGbHiI4H0.net
シールズの功績=自民の圧勝
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:08:45.34 ID:RWHQVquD0.net
中国だったら捕まってんな
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:10:18.06 ID:+afr2fx/0.net
あ、もうあかんねこれ
149:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 09:44:44.32 ID:03rkUTYH0.net
>>31
× もうあかん
○ 最初からまるでダメ
× もうあかん
○ 最初からまるでダメ
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:14:21.06 ID:k+I2uKT70.net
負け犬を反面教師にしようってことでしょ?
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:15:15.77 ID:MneiXA0+0.net
選挙に勝てないっていう功績を残したね
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:26:36.53 ID:xQDhpK790.net
金の問題どうなったんだ
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:37:46.83 ID:VZST5oK60.net
是非その常敗無勝ぶりを受け継いで下さい
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:42:43.68 ID:5Dk9+nMI0.net
あれ?いわゆる、「SEALDsと同年代の若者」層の投票先って、与党多数じゃなかったか?
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:45:15.79 ID:ZaVm5eA30.net
やっぱり馬鹿は群れるんだな
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:46:20.97 ID:Lk9i8pXp0.net
SEALDsのレゲエさん
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:47:34.52 ID:KqO9U2lB0.net
腹抱えてワロタ
64:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 07:48:38.86 ID:V6X2x0GS0.net
なんの功績 3日で忘れるよ
79:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 08:05:07.48 ID:GJu3XXwt0.net
民主党にトドメをさした功績は大きい
80:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 08:05:26.90 ID:RAKYqRNZ0.net
なんとかなる問題じゃないだろ。沖縄は。時間の無駄だよ。活動は。
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 08:17:56.13 ID:ubmMmRqG0.net
なぜあんなに綺麗な海に囲まれている島なのに住んでいる人はおかしい人が多いのか
91:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 08:28:27.14 ID:GjVCxfTa0.net
もっとはっきり馬鹿にしてやらないとわかんないのかな?
97:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 08:38:18.05 ID:npRUU6CP0.net
まずは沖縄に偏差値28の高校が必要だな
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 08:40:37.83 ID:Vha5LQ1w0.net
>>97
普通にありそうなんだがw
普通にありそうなんだがw
103:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 08:42:00.58 ID:3MVzp8gg0.net
あーもうダメだこりゃ
沖縄がどんどん韓国化していく
沖縄がどんどん韓国化していく
135:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 09:19:50.27 ID:1MWkW1gnO.net
何も学んでないな
137:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 09:23:34.06 ID:64n2v9530.net
過大評価
143:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 09:29:26.59 ID:D4iv43iG0.net
学んだら負けるわ
それともあのバカガキどもみたいに騒ぎたいだけなのか?
それともあのバカガキどもみたいに騒ぎたいだけなのか?
144:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 09:31:02.00 ID:9KFpkCzv0.net
大きな恥と敗北しか残してないけどいいの?
167:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 10:23:32.04 ID:V+xhPh9L0.net
偏差値28の連中に学べとか自称市民()バカにされすぎだろw
126:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/08/17(水) 09:14:54.01 ID:/rHvcveF0.net
冗談抜きで問題発言だと思うんだが
偏差値20代の人間から学べる事なんて無いぞ
とどのつまり安倍政権をナチズムだの独裁政治だの批判していた連中がナチズムであり独裁主義者だったって話。連中の異常な不寛容性はまさに独裁主義者のそれだった。
と、自由な言論空間がなく、閉鎖的社会の沖縄で独占営業と県民洗脳を続ける琉球新報が言っている。ちなみに琉球新報は、沖縄国際大学に教授として再就職するものが結構いる。
こりゃもう内乱罪に相当するでしょ。この国の致命的欠点として、このような、あからさまに国家の危機を煽り、国家転覆を図ろうとする下劣な行為に対して看過することが正義だと思っている日本人がいること。今沖縄で何が起きているか、誰がそれを起こしているか、内外問わずそれを見極め徹底して排除する勇気を求む。
そもそもコイツら、「民主主義ってなんだ?」って質問に「お前らみたいなノイジーマイノリティー(五月蝿いだけの少数派)を多数派が否定する制度だ」って回答に完全に耳塞いでいるから話にならん。
寝言は寝て言え
つまり自民党応援団になれということだな
中日新聞といい琉球新報といい支那の出先機関紙というのは論調統一でもしているのか?全く同じだぞ
市民といっても国民ですらないからなぁ
>打楽器に合わせて「民主主義って何だ」「勝手に決めるな」とリズミカルに訴えるスタイルは新鮮だった。こんなん昔からある左翼スタイルやんけ
共産党の子弟集団の阿呆さが露呈して沖縄にいる活動家に煽動される事のヤバさには気付くわなw
自民圧勝に一役買ったという功績か
>打楽器に合わせて「民主主義って何だ」「勝手に決めるな」とリズミカルに訴えるスタイルは新鮮だった。世間は「太鼓ウルサイ」「マジメにやれ」としか思ってなかった。マジメに話しかけない大騒ぎが、「新鮮なスタイル」とはヘソが茶を沸かす。共産党に取り込まれた思考の浅い、無能な連中としか誰も見ていなかった。ただ功績はある。中高年でもよく知らなかった「共産党の正体」が周知された。特集本なども出て、反日暴力革命政党がいかに外国人・外国勢力と結託して日本を裏切ってきたかを皆が知った。これは本当にシールズのおかげ。
まぁここの新聞社ももうじき外患罪でつぶれるやろ
学ぶのも引き継ぐのも元々同類な国賊ブサヨばかりだから問題ないっすね