1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:01:54.14 ID:YgHzQOoj0.net
沖縄県本部町崎本部の「ゴリラチョップ」と呼ばれるシュノーケリングポイントで、10~15センチ四方のイソギンチャクが10日余の間になくなっていたことが25日までに分かった。
また、付近のサンゴが十数カ所折れているのも確認されている。
付近を潜るダイバーは「あまりにもひどい」とマナーの順守を呼び掛けている。
ゴリラチョップは岸の近くでイソギンチャクが見られる有名なポイント。
イソギンチャクがなくなっているのを確認したのは、名護市の自営業、仲嶺憂一さん(41)。
11日にクマノミとイソギンチャクを撮影し、23日にも同じ場所で潜ったがすでになくなっていた。
「ちょうど水槽で飼うには、いいぐらいの大きさだった。おそらく誰かが取ったんでしょう」と説明。
ヒトデが捕食するケースもあるというが、付近に多くなく、考えにくいという。
周辺のサンゴの傷つき具合も深刻だという。仲嶺さんによると明らかに人の足で踏まれ、折れたサンゴが周辺で見つかっている。
「サンゴの白化も問題だが、盗掘や踏みつけ行為で破壊されるのは許せない」と話している。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/63664
なくなる前のイソギンチャクとクマノミ=9月11日(仲嶺憂一さん提供)

12日後、イソギンチャクがなくなっていた=9月23日(仲嶺憂一さん提供)

人の足で踏まれ、折れたとみられるサンゴ=9月初旬(仲嶺憂一さん提供)

また、付近のサンゴが十数カ所折れているのも確認されている。
付近を潜るダイバーは「あまりにもひどい」とマナーの順守を呼び掛けている。
ゴリラチョップは岸の近くでイソギンチャクが見られる有名なポイント。
イソギンチャクがなくなっているのを確認したのは、名護市の自営業、仲嶺憂一さん(41)。
11日にクマノミとイソギンチャクを撮影し、23日にも同じ場所で潜ったがすでになくなっていた。
「ちょうど水槽で飼うには、いいぐらいの大きさだった。おそらく誰かが取ったんでしょう」と説明。
ヒトデが捕食するケースもあるというが、付近に多くなく、考えにくいという。
周辺のサンゴの傷つき具合も深刻だという。仲嶺さんによると明らかに人の足で踏まれ、折れたサンゴが周辺で見つかっている。
「サンゴの白化も問題だが、盗掘や踏みつけ行為で破壊されるのは許せない」と話している。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/63664
なくなる前のイソギンチャクとクマノミ=9月11日(仲嶺憂一さん提供)

12日後、イソギンチャクがなくなっていた=9月23日(仲嶺憂一さん提供)

人の足で踏まれ、折れたとみられるサンゴ=9月初旬(仲嶺憂一さん提供)

元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474858914/
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:04:24.31 ID:hj1NLk3f0.net
KY
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:04:38.46 ID:TOP6ZPaB0.net
KY
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:04:39.97 ID:gqYKWsXB0.net
KYって誰だ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:05:22.39 ID:TOoQWxCa0.net
朝日「これはニュースですよ」
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:08:08.79 ID:oiPzjGqC0.net
朝日さんコメントください
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:09:11.11 ID:uQO5sam80.net
ここから基地問題にどうやって持っていくかが腕の見せ所
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 13:11:43.83 ID:8CsBmEOt0.net
>>20
最初からキチ問題ではあるけどな
最初からキチ問題ではあるけどな
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:11:03.95 ID:KUpERPLA0.net
サンゴが関わる話題だと関わる必ず K Y が書かれててすっかり定着したなw
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:12:43.95 ID:kXzcpWFh0.net
>>25
風化させちゃいけない大事件だったからな
朝日は、赤報隊は毎年記事にするくせに
KYサンゴ事件は、二度と記事にしようとしない
風化させちゃいけない大事件だったからな
朝日は、赤報隊は毎年記事にするくせに
KYサンゴ事件は、二度と記事にしようとしない
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:04:18.28 ID:B8Lv8ZR/0.net
サンゴ守りたいって言うならダイビング自体やめさせろよ
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:18:11.65 ID:ZRPeWjxU0.net
ダイバーが潜って写真撮らなきゃいいのにな。
魚は水族館で見るので十分
魚は水族館で見るので十分
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:29:16.56 ID:L+bZaTBZ0.net
>>39
みんな水族館で見なきゃいいのにな
スーパーか魚屋で見れば十分
みんな水族館で見なきゃいいのにな
スーパーか魚屋で見れば十分
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:20:26.43 ID:/Xm/8llv0.net
よそ者に我慢する沖縄かわいそうだな
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:30:20.05 ID:/FvDa4b40.net
確か赤珊瑚を中国の人たちに根こそぎ持ってかれた事あったなぁ
またやったかな?沖縄県知事が何故か中国人には甘いしな
またやったかな?沖縄県知事が何故か中国人には甘いしな
65:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:32:02.08 ID:3ua8C40u0.net
ゴリラチョップってゴリラに見える岩がある所か
しかし観光客の仕業だとしてとどうやって持って帰るつもりなんだろう
飛行機じゃ厳しいからフェリーか?
それとも宅配で送るのか?
観光客もかもしれないが瀬底の開発も酷い
あそこだって以前はカクレクマノミがよく居たのに開発後は魚が減った
しかし観光客の仕業だとしてとどうやって持って帰るつもりなんだろう
飛行機じゃ厳しいからフェリーか?
それとも宅配で送るのか?
観光客もかもしれないが瀬底の開発も酷い
あそこだって以前はカクレクマノミがよく居たのに開発後は魚が減った
91:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:59:56.09 ID:2d8jHDeg0.net
>>65
中国人が援助とか言って大量に入って来ると。インフラ整備とかでお金たくさん落として公共施設など無償で作ったりするけど。
象牙や毛皮、人身売買の密輸ルートも一緒に出来あがる。
ま、地元民も疑ったほうがいいけどな。
中国人が援助とか言って大量に入って来ると。インフラ整備とかでお金たくさん落として公共施設など無償で作ったりするけど。
象牙や毛皮、人身売買の密輸ルートも一緒に出来あがる。
ま、地元民も疑ったほうがいいけどな。
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:38:09.15 ID:pcUd7Ald0.net
犯人 家ごと潰れて死ねばいいのに
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:42:18.23 ID:rx30QAH60.net
もう監視カメラ付けろよ
87:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/26(月) 12:53:36.61 ID:NV8UbHc20.net
潜らせる前に誓約書書かせればいいのに
珊瑚を傷つける若しくは持ち出した場合ン十万円の罰金が発生しますとかって
関連記事
【沖縄高江】地元住民の猛反発を喰らい追い詰められてきたサヨク活動家がだんだん常軌を逸してきたw
【あほだw】沖縄キチ活動家「ここは機動隊が手出しできない!イエーイ!」米軍基地内で妨害活動wwww
【悲報】沖縄に集まったサヨク活動家たちが猿そっくりだと話題にwwwwwwwwwwwww
【画像】沖縄の川で釣れる魚が桁違いにデカい!!
珊瑚を傷つける若しくは持ち出した場合ン十万円の罰金が発生しますとかって
関連記事
【沖縄高江】地元住民の猛反発を喰らい追い詰められてきたサヨク活動家がだんだん常軌を逸してきたw
【あほだw】沖縄キチ活動家「ここは機動隊が手出しできない!イエーイ!」米軍基地内で妨害活動wwww
【悲報】沖縄に集まったサヨク活動家たちが猿そっくりだと話題にwwwwwwwwwwwww
【画像】沖縄の川で釣れる魚が桁違いにデカい!!
スチロール製のクーラーに入れてクール便で普通に送れるからなあ。送る方も中身なんか確認しないし絶対バレない。
どうせまた中国の密漁団でもきてんだろ
どうせ朝日とし な て ょ ん の共同作業だろ
んなもん知事があの状態なのに被害を出すなって方が無理があるわ。
立ち入り禁止区域に入って持ち帰り禁止のもん持ち帰ってしまう国の人を俺らは知っている