1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:50:41.47 ID:g6YpZpKp0.net
東京五輪の会場見直し、森氏が苦言「極めて難しい」
2016年9月29日11時31分
2020年東京五輪・パラリンピックの関係団体長による調整会議が
29日午前、文部科学省で開かれ、ボート・カヌー会場など3施設の建設見直しなどを
訴える都政改革本部の調査チームの提言について、
これまで施設整備計画を主導してきた大会組織委の森喜朗会長が、
小池百合子都知事に慎重な判断をするよう求めた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Y3HR2J9YUTQP008.html?iref=comtop_8_01
2016年9月29日11時31分
2020年東京五輪・パラリンピックの関係団体長による調整会議が
29日午前、文部科学省で開かれ、ボート・カヌー会場など3施設の建設見直しなどを
訴える都政改革本部の調査チームの提言について、
これまで施設整備計画を主導してきた大会組織委の森喜朗会長が、
小池百合子都知事に慎重な判断をするよう求めた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Y3HR2J9YUTQP008.html?iref=comtop_8_01
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475117441/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:53:10.08 ID:vkFI1a/00.net
東京の五輪じゃねえのかよ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:54:23.30 ID:turcWQZi0.net
まあロンドンも
サッカーをマンチェスターでやったり
してたからな
サッカーをマンチェスターでやったり
してたからな
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:54:41.55 ID:1c+lRZ6F0.net
不人気種目はカットすれば?
土地だって限られてるんだし
体操とか陸上とか水泳だけやれよ
土地だって限られてるんだし
体操とか陸上とか水泳だけやれよ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:57:17.41 ID:sER+xLGL0.net
>>5
やきうとレスリングか
やきうとレスリングか
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:22:23.23 ID:OfqSb3Rz0.net
>>9
レスリングカットはオリンピックだし有り得ないでしょ
この前カット候補に挙がってたけどあれオリンピックって何か分かってない人たちが委員会やってるってことだよな
レスリングカットはオリンピックだし有り得ないでしょ
この前カット候補に挙がってたけどあれオリンピックって何か分かってない人たちが委員会やってるってことだよな
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:55:34.89 ID:4mAvTU4R0.net
当初約7,340億円だったのがいつのまにやら2兆超えになる方がおかしいだろが
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:59:44.33 ID:xYo/I3Yt0.net
>>6
それな
それな
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:09:05.77 ID:9/CgQ5P90.net
>>6
猪瀬が邪魔だったのかね
猪瀬が邪魔だったのかね
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:10:33.31 ID:pVMeVzil0.net
>>28
だからこそのあの叩き様
だからこそのあの叩き様
75:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:20:11.23 ID:Qq3uqO1/0.net
>>6
まさにコレ
モリモトとハゲ添えと佐野にいくらのマージンがあるのか監査をするべきだろ
文春砲頼むわマジで
エンブレムが既に葬式だから盛り上がるワケがねーしよ
まさにコレ
モリモトとハゲ添えと佐野にいくらのマージンがあるのか監査をするべきだろ
文春砲頼むわマジで
エンブレムが既に葬式だから盛り上がるワケがねーしよ
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:58:59.31 ID:rKScjyAs0.net
見直しされたら費用水増しがバレちゃうもんね。
(-_-)
(-_-)
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 11:59:55.10 ID:KiusNTdV0.net
息のかかったゼネコンに儲けさせないとあかんからダメなんだろうな
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:01:59.96 ID:yshRXRAt0.net
森元のオリンピック組織委員長誰が決めたん?
俺聞いてないって人ばかりでしょうww ww ww
俺聞いてないって人ばかりでしょうww ww ww
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:12:55.10 ID:8oWFt7bt0.net
>>18
猪瀬が阻止しようとしたら裏金問題リークされて消された
猪瀬が阻止しようとしたら裏金問題リークされて消された
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:15:56.37 ID:UjocNlqK0.net
>>49
あんまり関係ないと思うぞ
あれ徳洲会事件の中で出てきたことだし
あんまり関係ないと思うぞ
あれ徳洲会事件の中で出てきたことだし
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:20:42.71 ID:sqkC5ht7O.net
>>58
徳洲会から金借りろって猪瀬に助言した奴かいたんですよ~
(猪瀬談)
徳洲会から金借りろって猪瀬に助言した奴かいたんですよ~
(猪瀬談)
79:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:21:59.49 ID:8oWFt7bt0.net
>>58
そこまで言って委員会でそう言ってた
だから今森元の悪行が明るみになるにつれ猪瀬が許されてきてる
そこまで言って委員会でそう言ってた
だから今森元の悪行が明るみになるにつれ猪瀬が許されてきてる
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:03:23.48 ID:OXNyLtcv0.net
早よ死ね老害
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:04:24.12 ID:y8f8OuRX0.net
完全に恫喝じゃねえか
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:05:12.88 ID:MTHHJuIs0.net
森とかいらない。小池の家計切り詰めを応援する!しいては減税につなげてほしい。
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/29(木) 12:11:36.79 ID:QqRZnJ6f0.net
森さん、内田さん
今の日本で一番、心から死んで欲しい野郎だこいつが居るだけで日本が加速度的に駄目になる
無理なら仕方ない
首相辞めたんなら政界に関わんなよ何さらっと天下ってんだよ
米3,諦め早すぎィー!!最近のメディアは文春しか頼りにしてない。芸能とかどうでもいいので政治に切込み入れて欲しい。
ヘイトスピーチ
オリンピックまで森が居座れると思うなよ
差額は施工の企業で分担して払え
このコメントは削除されました。
ポッケないないした額がバレるからね〜
>>9日本開催だぞ?野球とレスリングが不人気だったら他の競技やべえだろ。水泳体操ぐらいしか残らんやん。実力は置いといて、短距離走も人気はあるか。
小池は呑まんやろ~仲悪いんちゃうんか
もりさんって何のためにいるのかな
私腹を肥やすためだぞ
森と二階はさっさとくたばればいいのに森は悪い意味で土建屋のイメージしかない
ほんの少しの金額なんだから森が自腹で負担すれば良いんじゃね?
俺が子供の頃、このジジイが会長務めていた国際交流団体で語学留学したことがあるというのが未だに信じられない極めてまっとうに先方の国の学校に通ったし、ホームステイもしたけどあれは一体何だったんだしかもそのまま首相にもなってるし・・・
このサイトもユダヤ電通が管理してるの?TVだけじゃなく、ネットでも洗脳ご苦労様です小池アゲに乗っかってるフェミブスは将来、小池が何をしてきたか覚えておけよw
ゼネコンに多額の税金を流すことで政治家として生きてきた人やからね東京五輪なんておいしいネタが降って湧いたんやから、人生の最後に大仕事したいんやろ
オリンピック組織委員長って肩書きには何も責任は付いてこないんですかね、お得な肩書きですな~、民間じゃありえないだろう
> 39:森ってホントどこに需要があるんだろうか国防潰しの石破などの売国派の抵抗を跳ね返し、P-1哨戒機、C-2輸送機、ADX実証機の実現に漕ぎ着けた。ソレまで数十年実現出来なかった事を森はやった。色々問題の御仁ではあるが、此れは公平に評価すべき。ま、五輪問題では悪役になってるが、森は大局的な舵取りは間違って無いのよ。
1兆円ちょいの金は、ゼネコンの売上になり、裏金で政治家に還元され、負担を税金として都民・国民から巻き上げている・・・この国って、一般国民が、ゼネコンと政治家を養っているようなもの。
いや野球は場所で金なんか要らんだろ始めから高品質な球場が山ほどあるんだから。むしろ場所貸してやろうかってなるほどの余裕競技だから
お前もな!坊主!