1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:48:45.01 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000073-san-bus_all
ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)の上田準二社長が29日、
産経新聞の取材に応じ、傘下のコンビニの店名を「ファミリーマート」に
一本化する計画を、1年前倒しする方針を明らかにした。平成30年2月末
までに統一する。同社はファミリーマートと、サークルKサンクスを傘下に
持つユニーグループ・ホールディングスが経営統合し1日に発足したが、
早期の一体化を図り競争力を高める。
約6000店の「サークルK」と「サンクス」を2年半かけファミマに転換する
計画だったが、上田社長は「一体化が予想以上に進んでいる」と強調。
来春を予定していた商品の統合も、できるだけ前倒しする。統合で
国内店舗は約1万8200店となったが、「新しい市場はある」(上田社長)とし、
32年までに1割増の2万店に増やす計画も明らかにした。
ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)の上田準二社長が29日、
産経新聞の取材に応じ、傘下のコンビニの店名を「ファミリーマート」に
一本化する計画を、1年前倒しする方針を明らかにした。平成30年2月末
までに統一する。同社はファミリーマートと、サークルKサンクスを傘下に
持つユニーグループ・ホールディングスが経営統合し1日に発足したが、
早期の一体化を図り競争力を高める。
約6000店の「サークルK」と「サンクス」を2年半かけファミマに転換する
計画だったが、上田社長は「一体化が予想以上に進んでいる」と強調。
来春を予定していた商品の統合も、できるだけ前倒しする。統合で
国内店舗は約1万8200店となったが、「新しい市場はある」(上田社長)とし、
32年までに1割増の2万店に増やす計画も明らかにした。
元スレhttp://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475196525/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:49:27.90 ID:Jtq0t9lk0.net
(´・ω・`)ぼくのサークルKが…
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:50:50.23 ID:nYRVUoUd0.net
>>2
もう、焼き芋も窯出しプリンも食べられない(´・ω・`)
もう、焼き芋も窯出しプリンも食べられない(´・ω・`)
83:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:14:42.70 ID:plU+gCem0.net
>>2
もうすぐ炙りサンマ棒寿司が発売だけど、今年限りになっちゃうのかな…
もうすぐ炙りサンマ棒寿司が発売だけど、今年限りになっちゃうのかな…
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:50:42.30 ID:Ju7+Kcnz0.net
サークルKがなくなるなんて!
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:52:35.76 ID:YX0Rgi6x0.net
AM/PMなくなるんか
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:55:33.97 ID:HQe/L8by0.net
>>11
とうになくなってる。
サークルK、サンクス、ココストア、エブリワンがファミリーマートに吸収された。
とうになくなってる。
サークルK、サンクス、ココストア、エブリワンがファミリーマートに吸収された。
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:52:41.91 ID:acdh7wXy0.net
サークルFサンクスにすればいい
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:53:12.48 ID:uVM/lEAh0.net
太陽神戸 サークルK
三井 サンクス
住友 ファミマ
統合して三井住友ってことか
三井 サンクス
住友 ファミマ
統合して三井住友ってことか
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:53:27.15 ID:Qt9aLQuD0.net
サークルkなくなるのか?
陣内孝則がCMやってた頃から
田舎臭いコンビニだと思ってたのに・・・
陣内孝則がCMやってた頃から
田舎臭いコンビニだと思ってたのに・・・
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:58:12.43 ID:pTDcWMwM0.net
>>15
ワロタ、陣内がCMやってたんかw
何年位前?
ワロタ、陣内がCMやってたんかw
何年位前?
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:03:05.58 ID:Qt9aLQuD0.net
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:53:42.71 ID:hFTz9/m50.net
プリンの販売は続けてくれ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:54:55.08 ID:cPrEJ8320.net
知らない街走ってて、出会ったコンビニがファミマだったら気分的にハズレだけどな。
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:56:35.17 ID:xZZCMGja0.net
サークルKがファミマに昇格できるのか
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:06:48.47 ID:rRDjn64C0.net
>>21
降格だろ
降格だろ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:56:39.15 ID:aoojqimB0.net
ファミマって関東ではイメージ悪いだろ
113:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:22:32.52 ID:ld1bsdRc0.net
>>22
イメージも何も数があるから如何にもこうにもなりません
いつの間にか出来てるしねぇ
イメージも何も数があるから如何にもこうにもなりません
いつの間にか出来てるしねぇ
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:58:30.88 ID:nbQDY+WL0.net
サークルKで弁当とか買う気は全く無いけど、カウンター横の焼き鳥だけは残して欲しい。
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:58:36.70 ID:IuIj1A1a0.net
セブン、ローソン、ファミマがあったらセブンに入る。なんとなく
ローソンとファミマだったら・・・うーん、サークルkサンクスかな
ローソンとファミマだったら・・・うーん、サークルkサンクスかな
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 09:59:14.66 ID:VagDVvXU0.net
近所の最近できたサークルKが潰されて
ボロい方のファミマが残るってどうなのかな
ボロい方のファミマが残るってどうなのかな
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:00:13.39 ID:VQmLbVN+0.net
セブン→普通
ローソン→普通
ファミマ→不味い
ミニストップ→普通
ローソン→普通
ファミマ→不味い
ミニストップ→普通
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:01:25.83 ID:Zz4ln0DV0.net
ファミマの印象がいい地域なんてあるのか?
少なくともサークルKの地元愛知付近じゃファミマの印象悪いんだが…。
少なくともサークルKの地元愛知付近じゃファミマの印象悪いんだが…。
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:01:56.62 ID:Qw5pp2+j0.net
店名はファミマでいいが商品はサークルKで統一しろよ!
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:05:27.13 ID:iUGDq89J0.net
>>39
それだな
それだな
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:02:59.14 ID:aTIT3k250.net
ファミマてバームクーヘンと抹茶フラッペしか買うもの無いしな
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:03:25.72 ID:sX0hPFiq0.net
近くにセコマあるから…
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:03:38.70 ID:qNl2rr1q0.net
はやくサークルkからはこBOON発送できるようになれー
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:05:54.29 ID:2oCErsSu0.net
ぼんじり無くなってまうん?
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:06:12.23 ID:14GQ41YZ0.net
ファミマで買うのチョコ入りマシュマロのみ
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:07:46.10 ID:H6L24Xqp0.net
中身も名前も同じにしたらその店には行かないよ
サークルKやサンクスだから使ってたんだから
サークルKやサンクスだから使ってたんだから
72:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:11:49.85 ID:eYVTRqmj0.net
nanacoはネットで使いにくいセブンがゴミになってきてるから
Tポイント・楽天ポイントのファミマ・サークルKに頑張ってほしい
特にTポイントは管理便利
Tポイント・楽天ポイントのファミマ・サークルKに頑張ってほしい
特にTポイントは管理便利
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:12:40.41 ID:wGc2dNkI0.net
>>72
やっぱTポイントが強いわ。
やっぱTポイントが強いわ。
77:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:12:52.45 ID:yerpat+R0.net
ファミマになってもサークルKでためたポイントは使えるのか?
80:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:13:33.22 ID:STP1B//E0.net
ファミマ Tポイント
サークルK 楽天ポイント
これどうなるの?
サークルK 楽天ポイント
これどうなるの?
87:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:15:31.63 ID:KyGC6ZfP0.net
>>80
すべからくファミリーマートに統一
すべからくファミリーマートに統一
84:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:14:46.25 ID:NG3sHGaJ0.net
ファミマで焼鳥売るならよし!
95:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:17:41.47 ID:gW+zDaUk0.net
楽天はセブンと組めばいいんじゃないのか?
ナナコは使い勝手が悪いんでRポイントになればかなり良くなる
イメージカラーも似てるしそのまんまシステムごと導入すればいい
ナナコは使い勝手が悪いんでRポイントになればかなり良くなる
イメージカラーも似てるしそのまんまシステムごと導入すればいい
98:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/30(金) 10:19:01.50 ID:43ITquxN0.net
プリン 焼き芋 焼き鳥は残してほしい
近所のサークルKにファミリーマート系の品物が増えてきた。自分は甘い物を食わないが、サークルKサンクスの甘い物は秀逸らしい。そういうのは残してほしいと思うよ。
ファミマなんてもっとも不要なコンビニなのに・・・
サークルKのコーヒーが一番好きなのに涙
楽天Tカードが出来るのか?
サークルKの商品開発チームのトップやチームそのものはどうなるんだろう