経済

成果で給与を貰う、これがまともに出来て居ない人間が多い。

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:03:18.56 ID:2aihTWft0.net
労働時間に関係なく成果でお金がもらえる人になろう
しかし、クリエイター、自営業者や起業家は、いくら長時間働いても、それが売れなければ収入はゼロです。逆に、1日1時間しか働かなくても、
売れれば収入は天井知らずです。つまり、目に見える労働時間には関係なく、より付加価値のあるアウトプットを出せたか、人の役に立てたか
どうかが問われます。これは恐怖であると同時に、醍醐味でもあります。

そして、この厳しさは、個人を鍛えてくれます。「何が売れるか?」「どうすれば売れるか?」という工夫と発想を、つねに問い続ける習慣ができます。
すると、残業とか、休日出勤とか、有休などはどうでもよく、自分が出すべき価値にフォーカスできるようになります。

月給の良いところは、日々の労働時間や生活のことを気にせず、じっくり仕事に取り組めることです。さらに年俸制なら、残業という概念からも
解放されます。しかし反面、「しがみついていれば、とりあえず25日には給料が振り込まれる」という甘えにもつながりやすいのです。
「時間でお金をもらう」という働き方からは1日も早く足を洗い、「自分が働いた成果でお金をもらう」という働き方にシフトしなければなりません。

http://news.livedoor.com/article/detail/12430281/





元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482030198/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:04:29.14 ID:8A5tk/lH0.net
出来てない会社も多いじゃん

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:04:11.48 ID:SIArTZpR0.net
日系企業は成果主義じゃないから仕方ない

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:04:30.57 ID:c2scxVWA0.net
日本は無理だろうなぁ

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:05:22.07 ID:cTTCdLe10.net
その前に成果の定義とそのレートを決めて提示しろよ。

207:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 14:05:59.07 ID:pm5HrXYT0.net
>>9
ほんとにそう、労働時間自体を成果と考えれば意味ない話だ。


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:05:38.24 ID:IxM+qOot0.net
成果主義と言うなの給与カット。

20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:12:25.91 ID:UGSvoUpi0.net
>>10
これなんだよね


96:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:47:54.71 ID:QC4iAc0t0.net
>>10
成果のメモリを自分で決めたいなら起業すればいいじゃん


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:10:27.15 ID:Ic0GP8z60.net
成果主義の失敗を知らない馬鹿がいるのか

19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:11:43.04 ID:W+/cXPjl0.net
どーせ帰ってもやることないし、お金欲しいし残業しよ。。。

219:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 14:20:49.95 ID:zRdQltut0.net
>>19
なおサービス残業


75:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:38:47.59 ID:AmpAKhYK0.net
>>19
こういう考えが巡り巡ってブラック企業を生んだ。


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:12:31.84 ID:uHCg2D/y0.net
世の中には生産的な仕事以外にも
ロスを減らすと言う仕事や
設備を清掃点検改修し延命させるというお仕事もあるんやで


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:12:58.19 ID:Q77Cpu/v0.net
成果主義をありがたがる人は多いかもしれないが
それは各自が自分を過大評価してるからなんだよね
自分は高額な給料をもらうに値する人間だ、と。

純粋に成果主義に移行したら多くの人が給料減るだろう。


53:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:30:06.08 ID:x0DueIWm0.net
>>22
そしたら頑張ろうと思うじゃん
人より努力してないのに人より高いか同等程度の金を貰おうなんて浅ましい


58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:33:07.91 ID:vV78DOKL0.net
>>53
お前がわかってない
結果の話で努力はどうでもいいんだ
勘違いしすぎ


68:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:36:29.34 ID:x0DueIWm0.net
>>58
結果は過程の努力で上げられるからな
努力した結果成果が出せなければ向いてないと諦めて違う畑行った方がいい
必ずそいつが能力を活かせる場はあるはずだ


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:37:27.63 ID:vV78DOKL0.net
>>68
そう思ってるうちはまるでわかってない


186:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 13:41:37.94 ID:x0DueIWm0.net
>>73
いやそれしか事実はないよ
現代日本は努力次第でほとんどのことは自己実現できる環境は整ってる


194:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 13:47:28.40 ID:eWV+J8Pd0.net
>>186
ほんとにその通り。なぜこんなに恵まれてる国で文句言う輩がいるのかわからない
努力しても報われないとか言ってるやつでほんとに努力してるヤツを見たことない
せいぜい上に言われた残業をちょっとしてるくらい。自分の頭で考えることをしない


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:13:13.61 ID:l9XoIbwj0.net
従業員なんて皆、
嘱託契約の出来高払いにしたら良いのに(暴論)

下請でもいいから個人事業主になって、
いかに自分の能力で金を稼ぐことが難しいかを知った方が良い

最低賃金上げろとか、ベアしろとか言ってる奴ほど使えない
速攻で首切り対象 


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:14:23.50 ID:1tYSk3Li0.net
雇用者も被雇用者の職務成果を
まっとうに評価出来るようにならないと駄目だよね

それが出来ないから
年功序列・横並びの給与体系になるんでしょ?


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:17:48.25 ID:tk4hUL980.net
総務、人事、経理みたいな管理系の仕事はどうするんだ?

81:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:41:44.49 ID:Ikn95WBc0.net
>>32
書類の作成が早く綺麗になりました。
誰々のミスを発見し、減給させ人件費圧縮できました。
打ち合わせの食事などの会議経費を削減させました。
早く帰り、残業費の圧縮に貢献しました。
始業前15分に着席し、始業時間から業務開始出来ました。

これらが自己評価表として俺の所に上がってくる。
特に悪いコメント入れなければ、プラス評価としてボーナス増…
営業やるのがバカらしくなるよ。。。


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/12/18(日) 12:29:14.62 ID:nY9jE+1z0.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    成果に見合う給料払ってから言えよ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※1その成果に見合った給料を決めるのは事業者側だそれに文句あるなら自分が事業者になればいい

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そうやって人件費削減し続ければいいんじゃない?日本の消費落として中国製品だけ売れる現象が続くよ。よかったね。税金だけ上がり続け、人件費をどう安くするか考えてる日本に未来ないよ。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本は製造業ばかりだろラインさえ動けばいいんだよ成果なんて必要無い

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    正直、雇われの立場だと耳が痛いというか反論できない。今のご時世、重要なのは何の仕事をするかより雇う側になるか雇われる側になるかという感じがする。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    バカ小泉(つまりは竹中)が言いそうな話だね。まぁビジネスマンはそういう考えでいいんじゃない。政治家がいうならそいつは資質がない。アホだ。無能でも消費者なんだよなぁ。無能だからといって貧困に叩き込んだら有能な人の商売にも影響するよ?

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    一時期成果主義が流行った時、あんなの球を受けるだけでしょとかいう理由で野球のキャッチャー不要論が出ていたな。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    その成果を評価するのは誰なんだよどうせ結局自分が欲しかったぶんをもらえなかったらギャーギャー言うくせになんのガイドラインも無くそんなふわっふわのものを正しく「上も下も」納得行くように査定しなきゃいけないとか、誰も上司やりたがらんわな

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    その成果の指標とされたのが労働時間だったってのが日本だったわけで、管理者側が評価をサボるために安易に指標にしたのが悪いのに、その仕組みを理解して利用した労働者側を叩いてる今の風潮はおかしいと言って何が悪いのか。ここの会社、社内でも部署によって成果は異なるのは当たり前その成果がなんであるのかを経営者側が示してはじめてスタートラインに立てるのに、成果がなんであるかは置いておいて成果制の評価だけ取得れてもダメなんだよ。経営者の無能が末端にまで現れているだけ。責任を取らされるのは末端だけ。本来は経営側の問題だろ。それと製造業の流れ作業の従事者に端から成果なんてもんはないんだよ。流れてくるスピード時間当たりの製造数すべて計画通りにしか事を進めることが出来ない。いわば言われたことを言われた通りにすることだけそれ自体が成果なんだからちゃんと出来た計画通りだったは成果を達成したってことなんだから評価しないといけないんだよ。当たり前の事を当たり前にしただけだから当たり前の報酬しか払わないってのは間違いだって事だ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です