1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:27:24.24 ID:Mb9pcspF0.net
ここ最近、映画を見る層が変わってきたんですよ。
去年の『君の名は。』や『この世界の片隅に』が大ヒットする脇で実写が大コケしているのを見てもそうなんですけど、
映画って”上から降ってくる”ものじゃなくなったんですよね。昔は、あのスターが出る、こういう作品がきますから、というので上から恭しく降りてくるものだったものが、
今は「となりの人が作ってるのおもしろそうだから見てやろう」みたいな”下から湧いてくる”ものになってきた印象ですね。
――でも下からヒットさせるというのはかえって難しいのではないでしょうか。
いま映画を見ている人たちって、Twitterがアニメアイコンの人たちなんですよね。
今回の『君の名は。』も『この世界の片隅に』にしても、SNSをやっている人たちが拡散していったわけじゃないですか。
だからいかにそういうネットのリテラシーの高い人たちに拡散してもらうようにするかが大事になってくる。
今はネットの盛り上がりを受けて、ようやくそこでメディアが取り上げて、「ネットでこういうのが話題ですよ」と取り上げる。だめですよ、メディアがそんな後追いをしていたら。
――そこは本当に耳が痛いお話です。
自分自身も映画やテレビをやっている人間なので、本当は我々がブームを作る側だったはずなのに、
いつの間にかブームを追う側になったのは本当に嘆かわしくって、そこは変えていかなきゃいけないなと思うし、
プロである以上どうやったらその離れてしまった人たちを取り戻せるのかというのも考えなくちゃいけないなと感じています。
それともう一つは、ネットのリテラシーが高くない人たちが接触しやすい映画メディアを緊急に作らないと、日本の映画は全部アニメになりますよ。
今アニメがどんどんランキングに入っているのは、アニメがいいからではないんですよ。
実写をやっているということを知る機会がなくなっちゃったからみんな見に行かなくなったというだけなんです。
だから実写のいい作品をちゃんと作って、その情報をきちんと届ける術をもったら、もう一回実写は復活すると思うんですよ。
http://news.mynavi.jp/articles/2017/03/14/frogman/
去年の『君の名は。』や『この世界の片隅に』が大ヒットする脇で実写が大コケしているのを見てもそうなんですけど、
映画って”上から降ってくる”ものじゃなくなったんですよね。昔は、あのスターが出る、こういう作品がきますから、というので上から恭しく降りてくるものだったものが、
今は「となりの人が作ってるのおもしろそうだから見てやろう」みたいな”下から湧いてくる”ものになってきた印象ですね。
――でも下からヒットさせるというのはかえって難しいのではないでしょうか。
いま映画を見ている人たちって、Twitterがアニメアイコンの人たちなんですよね。
今回の『君の名は。』も『この世界の片隅に』にしても、SNSをやっている人たちが拡散していったわけじゃないですか。
だからいかにそういうネットのリテラシーの高い人たちに拡散してもらうようにするかが大事になってくる。
今はネットの盛り上がりを受けて、ようやくそこでメディアが取り上げて、「ネットでこういうのが話題ですよ」と取り上げる。だめですよ、メディアがそんな後追いをしていたら。
――そこは本当に耳が痛いお話です。
自分自身も映画やテレビをやっている人間なので、本当は我々がブームを作る側だったはずなのに、
いつの間にかブームを追う側になったのは本当に嘆かわしくって、そこは変えていかなきゃいけないなと思うし、
プロである以上どうやったらその離れてしまった人たちを取り戻せるのかというのも考えなくちゃいけないなと感じています。
それともう一つは、ネットのリテラシーが高くない人たちが接触しやすい映画メディアを緊急に作らないと、日本の映画は全部アニメになりますよ。
今アニメがどんどんランキングに入っているのは、アニメがいいからではないんですよ。
実写をやっているということを知る機会がなくなっちゃったからみんな見に行かなくなったというだけなんです。
だから実写のいい作品をちゃんと作って、その情報をきちんと届ける術をもったら、もう一回実写は復活すると思うんですよ。
http://news.mynavi.jp/articles/2017/03/14/frogman/
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489638444/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:28:59.50 ID:/ups/JA60.net
客側の俺達には関係ない
実写映画を生き残らせたかったら面白い実写映画を作って出してこい
実写映画を生き残らせたかったら面白い実写映画を作って出してこい
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:29:16.23 ID:ItY+vOJx0.net
いいんじゃね?それで。
邦画のほとんどがつまらないし。
SFとかは海外に任しておけよ。
邦画のほとんどがつまらないし。
SFとかは海外に任しておけよ。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:29:39.95 ID:u1aIOtRc0.net
原作に忠実に作れば良いだけじゃね
キャストから何から全部
漫画とかアニメの原作をやめてアイドル()なんて使わずに
キャストから何から全部
漫画とかアニメの原作をやめてアイドル()なんて使わずに
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:30:04.99 ID:Bqfa7hnB0.net
撮影手法の点で既に日本の実写映画界は70年代あたりに一度滅んでいるという評論を見たことが
ストーリーと同時にカメラワークが右に進むか左に進むかという話
ストーリーと同時にカメラワークが右に進むか左に進むかという話
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:32:15.36 ID:lkulIIe10.net
>>9
映画は日活のロマンポルノ化→倒産で終わってる
その後映画界の人材がテレビに入って80年代にテレビドラマの傑作を生んだ
そうした人材も次世代に繋げることができずに衰退していった
映画は日活のロマンポルノ化→倒産で終わってる
その後映画界の人材がテレビに入って80年代にテレビドラマの傑作を生んだ
そうした人材も次世代に繋げることができずに衰退していった
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:31:42.80 ID:/LoUgk+q0.net
シン・ゴジラのことを都合よくスルーしてるうちは何をやってもだめ
199:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 14:10:26.80 ID:g6zQmK2W0.net
>>11
実写映画の監督とかはシンゴジラだいっ嫌いだから仕方ないね
実写映画の監督とかはシンゴジラだいっ嫌いだから仕方ないね
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:32:16.79 ID:eDDpz2IM0.net
まず、良いものを作ろうという気概が感じられない
適当に体裁整えて売れりゃいいって感じしかしない
適当に体裁整えて売れりゃいいって感じしかしない
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:32:59.38 ID:Id/zcWrT0.net
なんでも実写化してコンテンツ終わらす三池なんとかしろ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:34:56.51 ID:16kLJ3xy0.net
実写がつまらないからアニメに流れてるだけ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:35:14.59 ID:/nkjoPLc0.net
それでいいじゃん
実写じゃ表現できないような演出とかカメラワークができて自由度高いし
実写じゃ表現できないような演出とかカメラワークができて自由度高いし
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:35:28.07 ID:JvJvPRz+0.net
もうキャシャーンとかデビルマンみたいなゴミクズ実写を作りませんって体制作らなきゃ信用されないだろ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:36:10.42 ID:uXmDnG/+0.net
詰まんないしショボいからだろ
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:36:21.07 ID:My/kikWV0.net
日本で大ヒットした踊る大走査線ですら町山智浩が「あんなもん海外でウケるわけがない」って言ってた
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:36:54.42 ID:x3uDcicF0.net
映画監督やめて味噌汁屋でもやってなさい
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:39:25.21 ID:dpYm8gER0.net
実写映画って現場の都合でシナリオをどんどんかえていくんだろ?
同じ原作でアニメと実写があったら実写は極端に違う話になっててかつつまらないわけだからそりゃ実写なんて誰もみないわな
同じ原作でアニメと実写があったら実写は極端に違う話になっててかつつまらないわけだからそりゃ実写なんて誰もみないわな
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:40:22.89 ID:/dpfbGLm0.net
実写はアメリカみたくハイリスクハイリターンにしないと良いのできないだろ
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:40:42.41 ID:2ixJakM+0.net
邦画のコメディ映画は好きだけどわざわざ映画館で観たいかって思うとうーんってなる
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/03/16(木) 13:41:42.39 ID:WBJRG6r70.net
まず原作リスペクトしろや
タイトルだけ借りてきて好き勝手してんじゃねーよバカが
関連記事
【悲報】ドラえもんの新映画、意識高すぎる
映画通めんどくせぇwwwwwwwwwwwww (画像あり)
【画像あw理】新作映画「キングコング」、試写会で炎上
【朗報】映画「ソードアートオンライン」、ラブライブ・まどマギを超える超絶大ヒットwwwwwww
タイトルだけ借りてきて好き勝手してんじゃねーよバカが
関連記事
【悲報】ドラえもんの新映画、意識高すぎる
映画通めんどくせぇwwwwwwwwwwwww (画像あり)
【画像あw理】新作映画「キングコング」、試写会で炎上
【朗報】映画「ソードアートオンライン」、ラブライブ・まどマギを超える超絶大ヒットwwwwwww
中抜きしまくりでメディアの操り人形になり、職人のような人間を排除した結果が今だよねつまらない人間ばかりが残って物作りしてもたかが知れてる
ならアニメに負けない実写映画造ればいい話で。と言うかそれしかない&創作職こそ独創性が求められるのにOOが流行ったからと言って、右倣えの現状じゃねぇ。繰り返しになるけど、負けない実写映画作るこれしかない。
>だからいかにそういうネットのリテラシーの高い人たちに拡散してもらうようにするかが大事になってくる。こんな考えじゃムリ!今回流行ったアニメ映画も前作の評判が良かったら期待値が高かっただけ。それの証拠が宮崎作品でナウシカからの積み重ねがあったわけでしょ。実写の邦画だってテレビドラマの映画版はそこそこ売れてきたじゃん。「拡散してもらう」なんて他力本願だからダメなんだよ。いい作品を作らないからネットで話題にならない。それだけのこと。「あの監督が新しい映画作るんだってよ」って言わせてみてよ!
実際一時的にはそうなるだろ、スポンサーが離れまくってな。ただ、それでいいんだよ。スポンサーなくなって貧乏だが才能ある監督が自由に作品作って当てることもある。そうすりゃまた逆転もありえるよ。アニメは逆に、糞ウザスポンサーがアレみたいなアニメ作ってとか無能の極みみたいなオーダーを今後受けまくるから、下手すりゃ来年の今ごろは糞アニメが乱発されてる可能性もあるよ。
というかね。特撮やCGに金をかけることが出来ない日本では、映画ならではの超現実な状況を表現できるのは、あとアニメくらいしかないんだよ。「アニメごときに」などと舐めたことを言う割には、東映京都撮影所とかの時代劇のメッカを守ろうとすらしなかったのはおかしいんじゃないか?