時事ネタ

【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 11:56:38.17 ID:CAP_USER9.net
総務省の調べによると、空き家軒数は約820万戸に上り、これは、日本の住宅の7軒に1軒にあたる。
空き家の処分や相続対策が社会問題になっているにもかかわらず、本誌・女性セブン読者によるセブンズクラブ会員(全国の10~80代の男性・女性)493名を対象としたアンケートでは(実施期間2017年6月7~14日)では、自宅が「持ち家」だという人が76.7%、「借家」だという人は23.3%だった。
一方、持ち家に住みたいと考える「持ち家派」は79.5%、借家の方がいいという「借家派」は20.5%と、本当は持ち家に住みたいと考える人が多少多いことがわかる。
持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのだろうか──。

総務省統計局が2016年に公表した「平成25年住宅・土地調査結果」によれば、全国の住宅総数に占める持ち家の割合は61.7%で、借家は35.5%という結果に。

ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんは、30代までは借家が無難だと話す。

「勤務先の異動、子供の保育園、ご近所トラブルなど、予期せぬ問題が起こっても、借家なら気軽に引っ越せます」

万が一、仕事がなくなり、安定した収入が見込まれなくなっても、借家なら身の丈に合った場所に住み替えて再起できる。
家賃の高い部屋を選ばないようにすれば、貯蓄もしやすい。

「いずれ家を買うにせよ、借家に住み続けるにせよ、貯蓄さえあれば、選択肢が広げられます」(山崎さん)

経済状況が不安定な今、住宅ローンという借金を抱えるのは大きなリスクになる。

一方、住宅評論家の櫻井幸雄さんはこう主張する。

「阪神・淡路大震災では、分譲マンションの倒壊は皆無でした。倒壊したのは、ほとんどが借家。すべてというわけではありませんが、耐震性の劣る建物も含まれているのは事実。家賃が安いほど危険性が高まるのは否めません」

コンクリート造の場合、貸借用建物の壁は、建築基準法で定められた10cmの厚さが大半。
一方で、分譲は20cm以上。
10cmでは、気温や湿度の影響を受けやすく、音も伝わりやすい。
プライバシーや住み心地の面で考えると、持ち家の方に軍配が上がる。

いずれにせよ、ライフスタイルが定まってから選ぶべき。
大きな買い物だからこそ、金利や値段に振り回されすぎないことも肝に命じておきたい。

※女性セブン2017年8月17日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170803-00000009-pseven-soci




元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1501728998/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 11:58:46.93 ID:5/yK9f000.net
シンクとか風呂のチープさは辛いな、賃貸。

13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:05:49.85 ID:Lq9iuXTb0.net
>>3
言えてる
すぐ越せるっていっても引越し代かかるし


136:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:34:25.29 ID:Jpr3TyYT0.net
>>3
家賃によるわね。


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 11:59:16.47 ID:i3SBK/Do0.net
一軒家所有>一軒家賃貸>=マンション賃貸>>>>>>マンション所有

220:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:45:58.78 ID:mcQu4tKc0.net
>>4で終わってた
大体あってる
但し新築にこだわるならこの限りではない


946:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 14:08:18.96 ID:LVlPeVLf0.net
>>4
完璧!
マンション購入は最悪。自分の持ち物は部屋の中だけ
何をするにも管理組合で合意が~ってなる


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 11:59:26.95 ID:34UhbTbu0.net
4500万ぐらいのマンション欲しい

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:04:38.11 ID:i3SBK/Do0.net
>>5
金持ちなら反対はしないけど貧乏人ならやめとけ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:01:54.89 ID:Q/nRRt4BO.net
金持ちは賃貸
貧乏人は持ち家を無理しても買うべき


200:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:42:08.85 ID:7PpDy+LW0.net
>>8
世の中不思議なもんで
大企業勤務は賃貸で
中小企業勤務ほどバカだから30代で家を買うんだよなwww


312:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 13:00:39.45 ID:QtRjrkAp0.net
>>200
馬鹿だからじゃなくて
家賃に金かけられないから買うんだよ
持ち家ならボロでもなんでも住むところは確保できるし
継続的に稼げる人はリスクも手間もない賃貸がベストな選択だと思う
金のない人の賃貸は刹那的だなと思う


810:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 13:53:11.28 ID:bftKJWRf0.net
>>200
大企業は、
・転勤がある
・定年退職時に、即金で家が買えるほどの退職金がもらえる
から、現役中は賃貸でもOK
中小企業だと転勤がない代わりに生涯年収が少ないから、
家賃のような無駄金を払う余裕がない。


835:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 13:55:45.59 ID:aS3KTaXS0.net
>>810
転勤のたびに家買って、次の転勤の時に貸しときゃええやん
相当の資産になるぞ


912:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 14:05:07.46 ID:bftKJWRf0.net
>>835
机上の空論。
借り手がつかない住宅が出て、一気に破産する未来しか見れないぞw
同じことを夢見て失敗した企業は山ほどある。


944:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 14:08:12.43 ID:aS3KTaXS0.net
>>912
それは変なとこ買うからだよ
うちで管理してる物件なんかほとんどあかないよ


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:04:30.72 ID:8XcpLNtu0.net
どんな高級マンションでも長屋と同様に隣の掃除機の音は筒抜け

221:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:46:01.33 ID:B95iFDMP0.net
>>10
どんなに高級マンションだ?
うちは隣の生活音はもちろん上の階の物音もほぼ全く聞こえない

上の家によると、毎日家の中を疾走してるらしく謝られるのだけど
日曜の昼間で家族も出払ってて家の内外で一切音がしない時微かにトトトト・・・と感じることがあるかなって程度

うちは築3年だが今の新築マンションはどこもそんなもんだろう


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:05:43.47 ID:8zsiiRNE0.net
マンション買うのはバカ
買うなら戸建て一択


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:05:57.78 ID:y1574Luv0.net
こんな低金利時代がいつまでも続くはずないし、早いうちに買わなきゃ後悔するぞ

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:06:11.30 ID:PIar9RTN0.net
現金一括で買うならいつでもいい。
ローンを組むなら30代半ばまで


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:09:50.82 ID:fGhFsGLg0.net
敷地から出るのに5分以上かかるようなマンションはNG

216:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:45:01.51 ID:Se0+OCLv0.net
>>22
ほんとよね
セキュリティ、各種サービス充実してる大きなマンションは
駐車場も巨大だし、敷地から出るのにどれだけ時間かかるんだろうって
思うと気が滅入るよね…
ないよりはあった方がいいのだけど


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:12:12.83 ID:k5R4DVb30.net
一戸建て買ったけど下の階に気を使わなくていいだけでも
かなりストレス減ったって家族が言ってる
幼い息子がドシドシと歩くからマンション住まいのときは
シー!!静かに歩きなよ!と毎日叱ってしんどかった


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:14:46.88 ID:36Dj9zmX0.net
>>26
それ戸建てでも隣の家との敷地が近ければものすごく迷惑かけてるぞ。
生活音って結構響くからな。
躾に口出すつもりはないけど、戸建てなら他人に迷惑をかけないと思っているなら
それは違うから。


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:15:51.49 ID:k5R4DVb30.net
>>38
下の階に。と書いたのですわ


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:16:05.83 ID:QtKLL5GS0.net
>>38
壁の薄い安アパートにしか住んだ事ないんだね


244:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:50:30.73 ID:NV+FvqP80.net
>>38
とにかく難癖つけたい貧乏人はこれだから困る


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:12:42.20 ID:xax02N3P0.net
なんで戸建て推奨されてるの?
実家マンションだけど、やはり管理人が清掃とかやってくれるのは助かるわ


46:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:16:39.14 ID:dxcG3OZS0.net
>>30
雪国だったら雪掻きしてくれたりするからな


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:20:17.54 ID:ifi5LJus0.net
>>30
そりゃ管理費というお金を払ってるからじゃない。
持ち家でもお金を払えばやってもらえるよ。


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:14:37.25 ID:06veoaCa0.net
>>30
分譲マンションは老朽化したとき詰むのが確定してるからな


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:18:10.96 ID:36Dj9zmX0.net
>>30
立地条件が同じとして比べると、土地の資産価値が戸建ての方があるとされてる。


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:13:47.19 ID:7KgTzsC10.net
そりゃあ買えるなら持ち家に越したことはないわな

36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:14:35.25 ID:dkrnyiiE0.net
持ち家と賃貸の支払い総額が違うじゃん
持ち家になると上を目指して高額になっているのは考慮しない


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/08/03(木) 12:17:20.88 ID:vuHCR/140.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    だから持ち家はギャンブルだとあれほど・・・ギャンブルに勝ち続けるなら持ち家のほうが絶対お得持ち家は近所にキチが発生しただけで詰む自然災害にも弱い、保険は満額は出ないそれらの可能性を考えて伸るか反るかの博打だよ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    借家(マンションとかでも)も、いつまでも住めるわけじゃないからなあ。古くなって取り壊すから出て行ってほしいとかなるかもしれんし。歳取って賃貸ってどこでも好きなとこ借りれるもん?うちの実家はずっと借家だったけど、定年になってから大家に土地ごと買い取ってくれ、買い取れなきゃ出ていけって言われた。そんで親が退職金ほぼ全額突っ込んだよ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    912はアホだな大企業は借り上げ制度とかあるから借り手がつくレベル→自分で貸す借り手がつかない→借り上げ制度でローン返済に充てるってことができることを知らないんだな所詮賃貸は金持ちに貢ぐ毎日よ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    おれマンション暮らしだけど絶対マンションがいいと思うわ自分の家以外の外部部分の管理とか本気でめんどくさい鳥が住み着いてくそだらけになってるところや動物が死んでたりしたとき連絡するだけですむからなあと高層階だからか涼しくて虫来ないのめちゃありがたい

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です