ニュース速報VIP

鶏胸肉焼いても煮てもチンしてもパサパサになるんだけどどうしたらうまく食えるんだろうか

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:00:55.524 ID:SqW+VmjD0
安いから胸肉で生活したいんだけどパサパサになるから豚コマ買っちゃうんだよ

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:02:27.929 ID:EAd4fRYx0
シリコンスチーマーで蒸す

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:02:51.673 ID:IKabKlDd0
あひーじょ

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:03:37.039 ID:SqW+VmjD0
>>3
油につけるあれか?
結局その後焼いたらパサパサになるんじゃないのか?


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:03:07.583 ID:qq8l6wH0K
チキンカツ

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:04:19.652 ID:SqW+VmjD0
>>4
胸肉でも柔らかいの?


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:03:09.329 ID:lOFRF92b0
もも肉買えば幸せになるのに

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:04:05.702 ID:SqW+VmjD0



元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509681655/

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:04:14.472 ID:k0fv93swM
皮外して沸騰した湯にサッと通して氷水に浸して刺身で食べる

12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:04:39.628 ID:SqW+VmjD0
>>8
それで火通るの?通るならやってみたいけど


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:08:39.793 ID:k0fv93swM
>>12
15秒でOK鳥刺し美味しいよでも新鮮なのでやってね


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:09:22.098 ID:SqW+VmjD0
>>25
え?生ってこと?


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:13:08.937 ID:k0fv93swM
>>28
中だけ生だよ腹強いならダイジョーブ新鮮じゃないといけないけど牛のレアみたいなものかno title


102:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:34:04.372 ID:tL3dUohQ0
>>40
鳥の生は自己責任だぞ
他人に勧めるものじゃない


46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:15:53.523 ID:SqW+VmjD0
>>40
生は怖いな…腹強くないし


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:19:16.538 ID:EUSlnlLM0
>>46
極端に言うと、肉パサパサってのはたんぱく質に熱が入りすぎて肉がギュっと固まって美味しい汁が肉から出ちゃう状態
だから固まるか固まらないかギリギリ熱が通る状態で加熱してやるとジューシー柔らかなる


67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:21:55.684 ID:SqW+VmjD0
>>57
なるほど
でももも肉とかだとパサパサにならないのはなんでなんだ?


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:23:03.536 ID:EUSlnlLM0
>>67
脂質は熱を入れても柔らかい
だから脂多いモモ肉は柔らかい


75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:24:25.448 ID:SqW+VmjD0
>>73
固くなりにくいのは調理が簡単でうまいけど健康にはそんなに良くなくてパサパサになりやすいのは調理が難しいけど健康に良いってことか
わかりやすい


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:04:26.499 ID:rtWfJYu9a
アヒージョは油で煮るんだよ

13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:05:26.206 ID:SqW+VmjD0
>>10
カツの衣なしか


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:04:28.476 ID:zoZmzRb80
下味しっかりつけて、とり天かチキンカツにすればかなりうまい
そのままパサパサでもうまいけどな


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:05:26.206 ID:SqW+VmjD0
>>11
揚げるのが一番なのかね


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:06:12.270 ID:gje6aZJD0
チキンカツは何故か知らないけど柔らかいしパサパサにならない
原理はわからん


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:06:13.152 ID:twf0ZeDAd
プロテインで煮込む

138:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 14:32:01.034 ID:2JmacM2+0
>>15
プロテインってただのタンパク質だよな…


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:06:21.596 ID:ZPVXMHj5K
汁物や麺類の中に入れる

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:07:05.917 ID:SqW+VmjD0
>>16
結局パサパサになるんだよ


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:06:40.393 ID:SqW+VmjD0
チキンカツが最強か
試してみるか


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:07:06.061 ID:Wv0EQGLo0
調理前に常温に戻す
砂糖か酒で下味をつける
電子レンジなら2分~2分半だけ加熱して後は余熱
焼くなら最初は中火で皮面に焼き色つけたらひっくり返して
後は弱火で中までで火を入れる


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:08:30.114 ID:zoZmzRb80
>>19
プロかよ


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:07:53.480 ID:SqW+VmjD0
>>19
常温に戻してからゆっくり火を入れるのがポイントなのか


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:07:37.085 ID:EUSlnlLM0
保水性高い砂糖水に漬けてから調理せいってなことTVで言ってなかった

22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:08:12.891 ID:SqW+VmjD0
>>20
味大丈夫なのそれ?


142:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 14:40:17.453 ID:c4IuO8nfK
>>22
正確には砂糖と塩
味もジューシーになるからオススメ


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:08:23.767 ID:WI1OeZS/0
鳥ハムいいよ

26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:08:48.324 ID:SqW+VmjD0
>>23
ハムって家で作れるの?


144:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 14:49:52.809 ID:/Og3PDyq0
>>23
これ
別にハムじゃなくても、鍋に鶏肉が完全に浸かるくらいのお湯沸かして沸騰したら、胸肉を丸々入れてまた沸騰してきたら1分ほど沸騰させるて火を止めて冷めるまで待てばしっとりとしたら鶏胸肉は食えるな

それか、胸肉を切って醤油、砂糖、酒、みりんを下味をつける程度で少し漬け込んで、片栗粉をまぶした後
フライパンにマヨネーズ(カロリーハーフでないもの)を入れて油が分離してきたらところにさっきの胸肉を入れて焼いてからポン酢で味付けてもうまい
焼いて取り出してからフライパンで砂糖と醤油煮詰めてで甘辛いタレ作って絡ませてもいいけど


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:10:32.103 ID:3qXz950R0
鳥刺しは新鮮なものでもカンピロバクターに汚染されてることがあるからやめておいた方がいいよ
基本的に加熱して食べないとダメ


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:11:12.667 ID:SqW+VmjD0
>>29
やっぱりそうか
生でいいのって確か牛だけなんだよな


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:14:52.723 ID:3qXz950R0
>>32
牛でも表面は生で食べられないから
塊の表面をある程度の深さまで切り落とすか火を通さないと駄目だけどね
ちなみに鶏は表面も中心も汚染されてるから生食はどうやってもリスクがある


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:17:20.501 ID:SqW+VmjD0
>>44
なるほど


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:10:45.632 ID:zOqmU1qva
コンフィにしちまえ

35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:11:54.410 ID:SqW+VmjD0
>>30
コンフィ?


41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:13:57.584 ID:JT00XL430
>>35
塩漬けする時間や保温調理する時間があるから時間はかかるけど手間はかからない


46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:15:53.523 ID:SqW+VmjD0
>>41
簡単なら作ってみるわ
保存もできるそうだし


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:11:26.604 ID:d87Qgbozd
蒸せばいい

37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:12:26.342 ID:SqW+VmjD0
>>33
蒸し器は持ってないんだ


36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:11:56.592 ID:mS//FvMO0
しっかり筋切ってプスプス穴開けると不思議と柔らかくなるよ

38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:12:50.052 ID:SqW+VmjD0
>>36
あー筋切りか
やってなかったわ


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:12:54.210 ID:EUSlnlLM0
どうしても柔らかくしたいならたんぱく質が固まる60~70℃付近でゆっくり調理するって手もある
コンフィとかまさにそうだけど


46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:15:53.523 ID:SqW+VmjD0
>>39
調べてみたけどアヒージョみたいに油で煮るのか


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:16:05.138 ID:ajO/tzv40
>>39
これと同じだけど
鍋に適量の(←これが最大のポイントで要試行錯誤)お湯を沸かして
袋に入れた鶏肉を放り込んで放冷すると鍋だけで低温調理できる


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:18:49.238 ID:SqW+VmjD0
>>48
低温がやっぱり大事なのか


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:14:36.287 ID:6SBgTBFi0
わりとマジで舞茸に一晩つけとく

51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:17:20.501 ID:SqW+VmjD0
>>43
どういうことだよ…


53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:18:02.511 ID:6SBgTBFi0
>>51
舞茸の酵素はタンパク質を分解するんだよ


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:20:13.193 ID:SqW+VmjD0
>>53
そうなんだ
そのまま舞茸と炒めればいい感じかな


68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:22:02.589 ID:6SBgTBFi0
>>60
それでもいいかもね
軽くオイスターソースとかで一緒に味付けしたら良さそう


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:15:20.022 ID:AnxPEnGu0
納豆とかにしろよバカか
そこまで手間かけるくらいなら他の肉買えよ
本末転倒だろうに


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:17:20.501 ID:SqW+VmjD0
>>45
納豆ご飯食えってこと?


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:17:15.665 ID:J7JETW/Nd
加工する前に麺棒で叩く

55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:18:49.238 ID:SqW+VmjD0
>>50
筋切りみたいなことか?


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:17:58.334 ID:zOqmU1qva
コンフィは岩塩、ハーブ、砂糖を加えたオリーブオイルで60度くらいで一時間くらいゆっくり煮たもの

油もったいないと思うなら調理用の袋に密封して三時間くらい漬けてから袋のまま炊飯器の保温で放置するだけでできる

しっとりうまい


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:20:13.193 ID:SqW+VmjD0
>>52
炊飯器のいいな!簡単そう!


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:20:03.094 ID:qq8l6wH0K
豆腐ステーキなら鳥胸肉買う値段で腹いっぱい食えるな

67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:21:55.684 ID:SqW+VmjD0
>>59
豆腐をフライパンで焼いたのとあるけどくっついて取り出すときにボロボロになったからできない


64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:20:50.059 ID:Lr69JC7o0
チキン南蛮にすれば全て解決!

70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:22:05.365 ID:EUSlnlLM0
>>64
タルタル最強すぎ


74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:23:29.814 ID:SqW+VmjD0
炊飯器で低温調理すれば良さげだな

>>64
難しそう


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:20:59.704 ID:3OLmkru/d
胸肉というのがそもそも不味い

72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:22:24.584 ID:ajO/tzv40
>>65 んなこたない
しっとりジューシーな鶏むねはうまいぞ~


88:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:28:30.179 ID:3OLmkru/d
>>72
マジか?
鳥のもも肉が肉の中で一番好きな俺でも、胸肉が美味いと思ったことが一度もない
外食で美味いところあったら行ってみたい


99:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:33:09.141 ID:ajO/tzv40
>>88
初めてうまく低温調理できた鶏むねを食べたときはちょっとした驚きだったよ
外食だとちょっと分からんな


76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:24:33.832 ID:k0fv93swM
唐揚げ用の粉が百均で売ってるからそれを袋に入れて揉み込んで油で揚げるだけでも美味いよね簡単すぎる

77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:24:40.817 ID:R1qVZW9y0
もも肉70グラム食うより嫌いな胸肉100グラム食べたいのか?
グラムあたりの値段が高かったら少なく食えばいい


83:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:26:24.380 ID:SqW+VmjD0
高温調理なら揚げ物か

>>77
満足感が欲しいんだよ


94:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:31:54.467 ID:AnxPEnGu0
>>83
満足感欲しいならなおさら脂乗ってるもん食うべきだろ
なんでそんなことがわからないんだ
そして胸肉は俺のもんだ、食うんじゃない(錯乱)


98:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:32:48.738 ID:SqW+VmjD0
>>94
油より量食わないと満足感得られないんだよ


104:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:35:01.504 ID:AnxPEnGu0
>>98
バカなのか?
米で調整しろよ


107:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:35:54.217 ID:SqW+VmjD0
>>104
まあ確かにそうなんだが


78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:24:45.455 ID:zoZmzRb80
鶏胸肉に詳しいやつ多すぎぃ!

79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:24:52.607 ID:defBxZQ7p
鉄板は揚げ物だな
揚げるってのは水分と油分を交換するって行為だからパサ付きにくい

もしくは軽く火を通して調味液に漬けて水分補うのが良い
鳥ハムは挙がってるけど、ナムルとかもオススメ
もやしと水菜茹でて解した胸肉と塩にんにくごま油etc+少量の醤油で和えて冷蔵庫で半日放置するとうめぇ


84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:27:27.952 ID:SqW+VmjD0
>>79
あとから水分足すのでも中に染みるの?


89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:28:32.822 ID:defBxZQ7p
>>84
ほぐして表面積上げてるから中に染みなくてもいいぞ


93:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:31:26.072 ID:SqW+VmjD0
>>89
あーほぐしてから漬けるのか


80:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:25:00.145 ID:8PFsXcNN0
片栗粉に何かしらの味付けした物を揚げ焼きにすると柔らかく仕上がるぞ

85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:27:49.531 ID:6SBgTBFi0
本当に手間が嫌なら手っ取り早く味の素が出してる「お肉やわらかの素」を買いなよ

91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:30:40.867 ID:SqW+VmjD0
>>85
それ買っちゃうともも肉でいいじゃんになっちゃうんだよ


86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:28:02.175 ID:zOqmU1qva
むね肉は天ぷらも美味い
天ぷらなのにウスターかけて食べるのが異様に美味い
軽やかな衣にフルーティな酸味のソースがあう
むね肉に限ってはカツより美味いかも


91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:30:40.867 ID:SqW+VmjD0
>>86
マジか
胸肉の天ぷらは聞いたことないな


90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:30:37.278 ID:XBBEffpmM
砂糖と塩を水に溶かしたやつに30分漬ける

93:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:31:26.072 ID:SqW+VmjD0
>>90
さっき調べたけどブランニングってやつか


92:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:30:52.523 ID:3aubxBI00
焼くときに日本酒ぶっかけて蓋して蒸し焼きにする
早めに火を止めてそのまま放置して余熱で火を通す


95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:32:10.800 ID:SqW+VmjD0
>>92
タイミングはどうやって知ればいい?


96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:32:30.034 ID:3qXz950R0
安くて手っ取り早いのは片栗粉だな

101:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:33:48.497 ID:SqW+VmjD0
>>96
片栗粉つけて焼けばいいのか?


108:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:36:37.528 ID:3qXz950R0
満足感を得たいなら噛む回数増やすだけでかなり満足感は上がるよ

>>101
うん


97:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:32:48.340 ID:PzRR3PN8F
茹でるなら鶏肉丸ごと鍋に入れて水から火にかける
沸騰したら火を止めて冷めるまで待つ
これでちょうどいい茹で加減

胸肉好きじゃないけど天ぷらなら美味しい


101:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:33:48.497 ID:SqW+VmjD0
>>97
それならタイミングとかもないし簡単そうだな


115:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:44:47.159 ID:SqW+VmjD0
>>113
これもうまそうだな
バンバンジーは出来たてじゃないとうまくないのか?


116:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/03(金) 13:45:03.166 ID:SqW+VmjD0
>>114
固くならない?


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    胸肉はパサパサにならない切り方があるこんなの常識

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

     どなたも、まともに料理をやった事が無いようですね。① 水100cc、砂糖小さじ1、塩小さじ1を混ぜ合わせた溶液を作ります。② ①の溶液に鶏胸肉を浸け込んで1晩寝かせます。③鶏を取り出して水気を拭き取り、お好みの調理で。 鶏胸肉がパサつくのは、肉の水分が逃げてしまう為です。塩によって蛋白質の結び付きを緩め、砂糖が水分を保持する働きをして、調理後もジューシーに保ちます。 是非、お試しあれ。 

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ステマと言われてもしゃーないが味の素の「お肉やわらかの素」がマジでおすすめ。なんというかこれが胸肉か?ってぐらいに変貌する、騙されたと思って一度試してみ?

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    カレーに

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※2砂糖の保水と塩の離水は基本よねあとはワインにタマネギのヘタとかすり下ろしと一緒にマリネしたり、鍋だと片栗粉まぶして火を通すとか色々あるのにね

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    重曹につけとく

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    バサバサが嫌なだけなら、もう一歩踏み込んでホロホロにする方法がある塩漬けにすると、肉がほぐれる独特の食感になるよ胸肉の皮をはいでジップロックに醤油、白出汁、生姜で漬け込んで一晩以上取り出した肉を切ったときにヅケまぐろみたいにネットリとした肉質になってればOKあとは削ぎ切りにして鍋の具に独特の食感と香りがするよ煮る以外の調理法だと塩っぱくて食えないぶっちゃけ、アイスバインの胸肉版だが

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    鉄板は揚げ物ではなくて金属だろ。何言ってんだ。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    溶液漬けにはするけど、多少の硬さも肉食ってる感があって好きだけどな

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    溶液がめんどくさかったら、一晩ほど酒か水につけておくだけで柔らかいよ

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    一番安いが、旨く食うには一番時間や手間がかかる肉だ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です