1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:09:42.20 ID:VmTkUebh0
谷津憲郎 @yatsu_n
いま自分がいる会社のことなので黙っていたが、こういう物言いを看過することは、
単に朝日だけでなく、気にくわないメディアに公人が「死ね」ということを見過ごす
ことにつながる。
http://twitter.com/yatsu_n/status/930649276077797376
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510794582/
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:11:12.31 ID:zOrPrOh/0
日本死ねの時にはそういう憂慮したの?
228:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:48:33.01 ID:kesZzLEa0
>>5
あの時、「死ね」なんて言葉を褒賞的に肯定的に選んだら、死ねという言葉のハードル下げてメチャメチャなモラル
ハザードに繋がりかねないと散々批判してた人達は俺含めて全部ネトウヨ認定受けてだなぁ(´・ω・`)
死ね!を肯定しないやつはネトウヨ!てねw
235:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:50:10.73 ID:QWgLDFG/0
>>228
もうホント自業自得よな
276:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:57:56.97 ID:fNWPtsUw0
>>228
何であんなもの流行語大賞にしちゃったんだろうね
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:12:03.43 ID:nvEGjgta0
日本死ねなら、メディアも含めて日本人全員死ねになる。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:13:03.06 ID:ntaYwriB0
批判するならまず山尾からだろ
104:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:29:12.85 ID:9QUn62jf0
>>8
山尾が去年表彰式に嬉々として出てきたのを少しでもたしなめてたら、足立もこんな表現は使ってないんだよね
ダブスタブーメランすぎるよ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:13:18.87 ID:lNmZNiCJ0
ユーキャンのあれは不適切じゃねーんか
ユーキャンが言ったのと同義だぞ流行語大賞のあれ、
大々的に広めたんだぞユーキャンが
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:26:15.62 ID:qn45h4wL0
>>10
http://www.u-can.co.jp/company/news/1199399_3482.html
協賛だから無関係で、
お客様とのコミュニケーションや精進の結果から今年も協賛だそうです。
254:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:54:26.57 ID:X6QweR740
>>89
やるたびにユーキャン死ねって思うは
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:13:59.49 ID:Cx/d5HYT0
>>1
>単に朝日だけでなく、気にくわないメディアに公人が「死ね」ということを見過ごすことにつながる。
何で言われたのか自覚がないのか
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:14:17.10 ID:022jr3+R0
死ねというのは頑張れという意味です(キリッ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:16:42.21 ID:tiXLNZ5+0
ユーキャンの時にみんなその危険性を指摘してたのに
喜んで取り上げてたのが朝日新聞じゃん
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:17:15.82 ID:27NHRlaW0
メディアだから攻撃してはいけない
こういう考え違いが今の新聞テレビ信頼度下げる結果になったわけで
駄目なものは駄目とメディアにも言わなきゃ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:19:08.01 ID:zW2iFsW80
>>26
国家権力者が私企業に「死ね」と言っちゃいかんという当たり前の話なんだけどね
ネトウヨはバカだから通用しないかw
70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:23:32.33 ID:ntaYwriB0
>>38
日本国民はOKで私企業はNGってどんな価値観なんだ
日本人じゃないんだろ
105:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:29:20.28 ID:zW2iFsW80
>>70
????
国家権力者と私人の言葉の重みがわからない人?
父親が小さい子供に「死ね」というのと
小さい子供が父親に「死ね」というのでは
言葉の重みが違うという簡単な話が理解できないくらいネトウヨは脳に障害があるのかな??
128:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:32:38.46 ID:Hn24yGWU0
>>105
朝日擁護はレベル低いな。
137:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:34:23.81 ID:ZMJjEzuU0
>>105
野党議員は国家権力者じゃないだろ
113:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:30:42.38 ID:I0CV43yO0
>>105
個人事業主である国会議員の足立さんが
大権力を誇る朝日新聞に死ねと言ったのはセーフだなw
お前の理屈だとそうなるw
136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:34:21.07 ID:PGQKYYzH0
>>105
だな。お前の意見に賛成!
野党の1人の国民の代表の言葉(子供)に
第4の権力と言われるメディア新聞(大人)が
ギャーギャーうるさいって事だよね!
223:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:47:52.47 ID:ntaYwriB0
>>105
私人?
山尾国会議員が国会で発言したんだが…
ツイッターなんて単に引用しただけだろ
238:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:50:53.48 ID:zW2iFsW80
>>223
発言?
「紹介」しただけですがw
ベーブルース級のアホだなお前ww
247:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:52:59.60 ID:LGf4LTU40
>>238
もう無理あるから。やめとけ。
おまえ、論理が破綻してる。
250:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:53:30.65 ID:zW2iFsW80
>>247
反論は無しなのね?
はい論破
269:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:57:23.16 ID:LGf4LTU40
>>250
あれ、私人のふりした国会議員だろう?山尾がなんで出てきたよ?
少なくとも、賛成なんだろ、日本死ねに。
284:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:00:24.72 ID:zW2iFsW80
>>269
子育てに苦労してなんの行政のサポートも受けられない母親が
思わず「日本死ね」と叫んでしまうほど日本の子育て支援は行き届いてない、という現実を国会の場に届けた、という話なんだが……
日本語読解能力がないのかネトウヨには
アスペルガー症候群の気があるようだね君には
289:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:01:55.34 ID:tiXLNZ5+0
>>284
そもそも、待機児童問題を扱うのは国会じゃなく地方自治体だもんw
296:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:03:30.53 ID:zW2iFsW80
>>289
地方行政が行き届いてないなら国の出番だね
当たり前の話だろ?
ネトウヨには当たり前の話が通用しないのか……
305:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:05:15.22 ID:tiXLNZ5+0
>>296
地方行政が行き届いてないなら地方議会に陳情しろよ
馬鹿じゃねえのかw
302:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:04:38.93 ID:mxc26CUE0
>>296
国家権力者ってなーに?
310:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:06:02.46 ID:gBK8+AKh0
>>296
野党の議員は国家権力かよw じゃあ有田とかどうなるんだw
320:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:07:39.05 ID:LGf4LTU40
>>296
国会権力w
山尾は法律の批准やら重大な日本の
運営に関わる国会議員という権利者だよ?w
313:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 11:06:30.03 ID:ZMJjEzuU0
>>296
足立は野党議員な
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:18:16.83 ID:MU5XiPA90
左翼って自分だけが攻撃する自由を持ってると思ってそう
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:17:57.91 ID:NJqdJ+u20
朝日新聞はもう詰んでるよ
日本死ねのときに、そんな指摘を全然してこなかったんだから・・・
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:18:28.25 ID:+858GVXU0
「〇〇死ね」は流行語でOKだと2016年に決定した
幼い子供が無邪気に「〇〇死ね」と言っても問題ないと決めてしまった
朝日新聞はその時に大反対したのか?
とても残念だけど受け入れよう
朝日新聞、死ね
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/11/16(木) 10:17:19.50 ID:WFBkD0cp0
「日本死ね」は日本社会に対する切実な批判なんですよね?
自分達に対する切実な批判は貴方達には届かないのですか?
関連記事
【パヨク速報】「日本死ね」を嬉々として記事にした朝日新聞、足立議員の「朝日新聞、死ね」に「看過できない」
維新・足立「朝日死ね」 毎日「言論機関に死ねとか浅はかだ!」足立「死ねって流行語でしょ?w」
大谷昭宏 「国会議員ごときが国家最大の言論機関・朝日新聞様に『死ね』とは浅はか過ぎる」