時事ネタ

JASRAC「音楽教室からお金を徴収させて!」 文化庁「いいっすよ」 著作権料の徴収が可能に

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:28:50.88 ID:RMPO6jja0●
JASRACに徴収認める裁定 音楽教室の著作権使用料

JASRAC=日本音楽著作権協会が音楽教室から著作権の使用料を徴収する手続きを取ったことに
対して教室側が実施の保留を求めていた問題で、文化庁長官が徴収を認める裁定を行いました。

楽曲の著作権を管理しているJASRACは、ピアノなどの演奏を教える音楽教室からも著作権の使用料を
徴収する規程を文化庁に届け出ましたが、教室の事業者などで作る「音楽教育を守る会」が、実施の保留を
求めて文化庁の宮田亮平長官に裁定を申請していました。

宮田長官は文化審議会の答申を受けて、音楽教室からの徴収を7日から認める裁定を行い、次長が
それぞれに伝達しました。

その一方で、音楽教室側がJASRACには使用料を請求する権利がないことを確認する訴えを起こして
いることを踏まえて、JASRACに行政指導を行い、徴収に当たって拒否する事業者への督促を行わないなど、
混乱を避けるための適切な措置を取ることを求めました。

音楽教室からの徴収が最終的に認められるかどうかは判決の確定を待つ必要がありますが、7日の
裁定を受けてJASRACはことし1月から先送りしてきた徴収ができるようになり、8日、記者会見で
今後の方針を説明することにしています。

JASRACの浅石道夫理事長は「非常に公正で適切な判断をいただいた。行政指導については全国の
支部にも徹底を図りたい」と話していました。

一方、「音楽教育を守る会」の三木渡会長は、「徴収の是非に踏み込んでいただけず、非常に残念です。
JASRACには判決が出るまですべての音楽教室への徴収を待っていただくことが、最も正しい判断だと思う」
と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180307/k10011355071000.html




元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520432930/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:31:18.14 ID:23pOzKZS0
だって文科省の天下り先がカスラックだし

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:32:11.51 ID:Mh3idywC0
>>2
これ以外にない


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:34:21.38 ID:cK2lqxM70
>>2
あー、パチンコを賭博で検挙しない警察と同じ構図ですか


215:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/08(木) 05:24:48.66 ID:jTBqyJdQ0
>>13
日本終わっとるな


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:39:24.79 ID:6tPW2MMP0
>>2
あっ、そうなのか
もうクズ役人はタヒんで貰えば良くね?

っつーか、カスラックの絡まない楽曲での練習は無理なの?
或いは著作者から許可を貰えば
無償で使える制度を作るとか


76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/08(木) 00:01:33.51 ID:vq0KltCj0
>>24
現行ではカスラックに管理を依頼されてる曲は著作者ですら楽曲使用に金要るんじゃなかったっけ
久保田修が「自分の楽譜売るのに楽曲使用料を払わないといけない」って言ってた気がするが


101:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/08(木) 00:24:50.49 ID:Dufx8Nmx0
>>24
楽譜買うときに払ってるから二重徴収になるんだけどなぁ


137:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/08(木) 01:03:28.91 ID:BuOBtkDN0
>>2
また文科省か
解体しろ


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:31:54.65 ID:fJgv7fsV0
音楽衰退するね

273:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/08(木) 10:37:27.45 ID:98fFxKVo0
>>4
少し前からすでにドン底でさらに過去の絞りカス攫ってしゃぶり尽くしてるところ
そんな組織が音楽を守るなんて建前で活動してるんだから笑っちゃうよねw


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:31:57.68 ID:KJlKjzhD0
>JASRACに行政指導を行い、徴収に当たって拒否する事業者への督促を行わないなど、
>混乱を避けるための適切な措置を取ることを求めました。

めっちゃザルっすね。
素直に支払いに応じる教室なんてないだろw


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:32:08.42 ID:cK2lqxM70
裁判中に徴収を認めるとかこいつ馬鹿なん?

44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:46:51.10 ID:7ZVOkROU0
>>6
ホント、バカでもできる仕事だよな、文化庁の仕事って。


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:34:06.64 ID:PoVXrcQ/0
酷過ぎだな文化庁。w

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:35:28.98 ID:U7U80OVn0
前川みたいなのがまだまだいるってことだな

16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:36:51.33 ID:zwX8w5ci0
もう演奏とか店内の音楽は全部海外の音楽かクラシックにしたらどうか

64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:55:10.26 ID:jvUqtdOc0
>>16
JASRACに登録していない、自分のオリジナル曲を流しているだけでも徴収に来るんだとさ。


68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:58:04.49 ID:D/d5dSSR0
>>64
証明できないって理由でね
でも今回「著作物」にたいして徴収するって許可でしょ?
いいんじゃねちゃんと1曲1曲の使用料払えば


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/07(水) 23:43:31.98 ID:s4FyHyiA0
街から音楽が消えたとはよく言ったもんだよな
今の音楽全然わからねえ
ふた昔前ぐらいは全く知らないアーティストの曲もなんとなく口ずさめだもんだが…


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    だったらもう楽譜買わずにコピーでもいいんじゃない?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    本当に天下りを罪にしないと大人しくしとけばいいのに天下り先で暴れちゃうんだもん

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    それでも日本の音楽衰退は youtubeと違法ダウンロードといいはるカスラックまじでくたばればいいのに

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そのうちコピバンでも使用料取るのか?

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    15年近く前とやってることは変わらない自分の庭の若い芽は摘み取って他の敷地は無造作に除草剤を撒くだけの団体結果握手券や投票権としてしか100万枚も売れず違法コピーする価値すらない娯楽未満に成り下がりましたとさ

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    作曲者の方の言い分は無視されてるからなぁ。作曲者が音楽教室にはただで良いっすよって言うんなら、カスラックに委託しないきゃいいわけで。でも、ここまでやるからこそ、カスラックに委託してるとも言えるわけだ。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    音楽のない世界の実現に向かって頑張れやw能動的に音楽を聴くっていうことがなくなったわw

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    予言しよう。カスラックどころか文化庁まで汚鮮されている。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    フリーの練習用の楽曲作ればええやん

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    係争中の案件にこういうこと言うと大問題になるだろ馬鹿か

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    バイエルがバカ売れするな赤黄の次は何色だろう?

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    バイエルだけでやってることを証明できないから金払えと言われるだけでよ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です