ニュース速報VIP

【悲報】年を取ると山菜が美味しく感じる←これどんどん味覚障害になっていってるからやでwwwwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:25:42.617 ID:h7a92VKjK
子供のころは舌が敏感でこんなもん食えるか(怒)となる

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:27:12.815 ID:klEZqqER0
子供の頃はエグ味を感じすぎるから余程新鮮なものでないと食えない

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:27:59.978 ID:zE9ySf/+0
ニラと水仙間違える時期だな



元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1524957942/

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:28:41.504 ID:mzba43DLM
山菜美味しかった?

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:30:09.727 ID:kQjdL4L70
大人になると鈍感になるってのもあるかもしれんが
それだけじゃない
大人になると美味しいの許容範囲が広がるんだよ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:30:52.069 ID:h7a92VKjK
トリカブト食って死んだ爺さんいたぞ
何と間違えたんだ?
年取ると目も悪くなるからな
確か花がまだ咲いてない状態だったとか


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:31:30.408 ID:9Gv9+JJJ0
山菜まずいやん

12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:33:06.693 ID:h7a92VKjK
>>9
正常な味覚の持ち主だとそうなる
つまり海原雄山などただの味覚障害の老害なんだよ


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:33:12.935 ID:GBpFYKUTa
小さい頃から野菜山菜大好きっ子だったんだが

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:35:31.889 ID:h7a92VKjK
>>13
小さいころから味覚が鈍るようなことされたのが原因


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:39:05.692 ID:Qx50xXBy0
健康気にするからじゃないか?
年取ると甘い物脂っぽいものがいっぱい食えなくなるじゃん
舌が美味しいっていうより身体が美味しいって感じるんだよ


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:41:55.710 ID:h7a92VKjK
>>16
年取るとむしろ味覚鈍るから糞甘いもんばかり食うようになるぞ


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:39:57.851 ID:meP+k+lca
敏感なのが良いという考え方が間違い

20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:44:08.552 ID:toEnoznx0
ガキの頃からフキが大好きだった

21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:45:32.186 ID:PB6HWnNy0
鈍いんじゃなくてえぐみ苦味が好きなんだよ

23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:48:15.003 ID:kQjdL4L70
>>21
(一般的には)
子供の頃はえぐみ苦味は不味いのうちに入る
大人になるとえぐみ苦味も美味しいと楽しめる余裕が広がる


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:51:38.352 ID:h7a92VKjK
>>23
それすなわち味覚が鈍り味覚障害が進行したと言うこと


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:53:45.839 ID:kQjdL4L70
>>24
それもあるかもしれんが
それとは別に美味しいの許容範囲が広がるんだよ
味覚とは別の話、好き嫌いの話かね


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:47:29.064 ID:hD7bObUo0
子供「コーヒー苦い嫌い」

25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 08:53:09.101 ID:Dx3TPcYr0
基本的に苦いものをおいしく感じてく感覚は味覚が麻痺してることだからな
老人どころかピーマンもそうだそ


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 09:03:21.474 ID:hD7bObUo0
子供「このカカオ70%とかいうのただ苦いだけのチョコで美味しくない嫌い」

30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 09:05:55.249 ID:hD7bObUo0
子供「パパのビールのコップ舐めてみたけど苦くてまずい嫌い」

31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 09:07:20.055 ID:hD7bObUo0
子供「ママが頭に良いから食べろって魚焼いたのくれるけど苦いのばっかりで嫌い」

32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 09:09:51.076 ID:hD7bObUo0
子供「普通のクリームの方が美味しいのに抹茶入りとかわざと苦くしてて意味わかんない嫌い」

43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 11:26:38.463 ID:CadbFjbz0
ぜんまいクソ美味いだろ
焼肉とかでぜんまいナムルあったら3個くらい食うわ


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/04/29(日) 11:53:45.930 ID:h7a92VKjK
>>43
あれはあそこまでするの大変なんだぞ
そのままはえぐみが酷くて食えない


コメント一覧

  1. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そんなの個人差や育った環境差だろ(笑)

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    子供の頃から好きですが

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    えぐみが体には良くないらしね肩こりの原因になるらしい肩こりないから関係無いけど(笑)

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    なにがあかんのん?いっぱい食べれて幸せやん

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    豚ゴリラガキの内から味障説。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    なんの根拠もない話で良かった

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    食い物に限らず、音楽や絵、身の回りにある嗜好品ガキの頃はなんでこんなのが好きだったんだろうってのが沢山あるだろ?それだけ単純だったんだよ経験を積んで視野が広がってから分かる良さってのがある食い物も同じ

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    小さい頃からコーヒーは好きだけどビールは苦いし山菜も苦くて嫌いこれはどういう説明すんの?

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    子供の体だと処理できなくて有害な物質を毒と認識して苦味に感じて、大人になると体内で処理できるようになるから有害認定しなくなる、みたいな感じの話を聞いたような気がする

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    つまり山菜を不味いというやつは子供舌ってことですね

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    年を取ればエビよりも山菜の天ぷらを好きになる

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    この議論、無価値すぎる例え苦味を美味しく感じることが生物学的に見たら味覚の劣化だとしても一般社会で笑われるのは子供みたいな味覚してるやつらだぞ

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    せやで歳取って辛い物苦い物食べれるようになるのは味覚が過敏でなくなるから年齢重ねるごとに日々が早く過ぎてくのも、脳の記憶力が衰えて断片的にしか記憶できてないから

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    なんでもかんでも自分の物差しでしか話できない、雑魚根拠持ってこいよ

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ブラックコーヒー叩きたいスレと同じだな

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    とりあえず唐揚げハンバーグカレーだけ好きより色々好きな方が幸せだよな

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    味覚障害だろうと何だろうと、美味しいなら良いじゃん

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    影響を受けやすいイッチやな

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    タラの芽の天ぷら美味すぎんよ〜

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    イッチは発達障害でしたってオチ?

  22. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    歳をとるごとにハンバーグが美味しくなってくるから関係ないぞ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です