N

80歳BBA「子ネコをもらった、育てるから私を長生きさせろ」 医者「 」

80歳の女性に「私、子ネコをもらったの。これ人生の賭け。先生。私を長生きさせてね」と言われた。医者としてこれほど頑張ろうと思う瞬間はない
色々な意見があり面白い。 猫とDrに『私を長生きさせてね』と依存しているとも思えるが、実際は依存心が無く責任感が強いからこそ人生をかけたのかも知れない。深い。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
何かあった時の引き取り先がちゃんとあればいい話やね  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
頑張らなくてもいいので、あなたに子猫は無理ですよと教えてあげてほしい…💦 猫は賭けの道具ではないよ…  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
ここに書かれていないだけで、ちゃんと万一のときに代わって猫を幸せにしてくれる引き取り手が確保されていることを祈ります…シンプルな美談とはいえないよねこれ。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
あげる方も、もらう方も無責任…猫、可哀想すぎる😭  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
患者によって頑張る頑張らないの熱量が変わるのが怖い。どの患者に対しても頑張るのが医師ではないのか。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
コメントや引用の大多数が言ってるけど、これが美談になるのはおかしい。 子猫ではなく子供(養子)に置き換えたらあり得ない話。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
リプ見ても賛否両論あると思う。自分も保護猫の預かりや猫を飼っているけど。飼い猫が病で74才の自分に世話はほんとに大変。でも年寄りの生きる気力を励ましてくれる。保護猫の斡旋する方が万が一の時はひきとると言ってくれるし息子もいるからね。もう最後の猫達と思っているけど。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
人間の寿命は120前後 おばあちゃんが健康なら 子猫ちゃんと末長く暮らせますね😊 良い話 ※現状の科学での寿命  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
自分が長生きできなかった時のために何か策を立てている前提でこう決めてくれてるといいな。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
ぼく「あーこの患者さん本格的にボケたかな。長谷川スケールとって神経内科に紹介して、あとは家族とも連絡とらないと」 後期高齢者が新たに動物を飼い始めたり、自宅を増改築するとか言い出すのは本当にヤバいことが多いです。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
猫の寿命長いと20年 医者が頑張ってこのお婆さんを健康な状態で 20年生かすことができるのでしょうか 80歳、避妊去勢手術、年一のワクチン接種や 日頃の通院等手間もお金もかかるし 独居老人でないといいけど どちらにしても逸走とか心配な事ばかり・・・  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
はあ? その猫の行く末考えたのかよ。 そんな賭けをする時点で、医者として頑張ろうと思う前にすることがあるだろ…。(み)  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
近所の地域猫は元々老人が飼ってたものが外に出てしまったのが多いです  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 
譲渡の登録しようか悩んでる案件がまさにコレ。 高齢者で猫を保護されている方も多い。 そういう方のバックアップ出来たらと思ってるけどシステムが中々に難しい。  https://twitter.com/Dr37273905/status/1526197419004018688 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    婆さんが言った賭けはそういう意味ではないかと。

  2. 匿名 より:

    単純に家族と住んでる婆さんの家で若干婆さんの意向が働いて猫飼うことになって、ジョークめいて言っただけとも考えられる内容じゃね?
    何かとシュバッてきて良識人ぶって誰かを攻撃しないと居られない性格の奴多過ぎ

  3. 匿名 より:

    ばーさんの脳を仔猫に移植や!これで万事解決!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です