ツイッター

9歳が学校でそろばんを習ったらしく「家でも練習してみたい」という。「ばーちゃんちにあるんちゃう?貰っといでや」と適当に答えたら…

9歳が学校でそろばんを習ったらしく「家でも練習してみたい」という。どうせすぐ飽きるから買うのもなぁと思って「ばーちゃんちにあるんちゃう?貰っといでや」と適当に答えたら、えげつないやつ貰って帰ってきた。 pic.twitter.com/EF65MYRCg8
@itacchiku 貴重な品ですね。お子さん、そろばんのお勉強楽しんでいけるといいですね。
@itacchiku そろばんって段になると脳内にそろばんができてそろばんがいらなくなるのがすごいよな。
@speed_speed1 @itacchiku 若かりし頃。2段を持っている同僚がいて、職場の買い出しの度にいつも暗算してくれて「すごいなあ」といつも羨望の眼差しで計算していく様子に見入っていました。
@itacchiku 東部市場前か杭全らへんに百済って地名なかったっけ?と思ったらやっぱり大阪ぽいのか。
けど福島相互銀行てのは聞いたことないな…
@itacchiku よくもまぁ……実家の蔵漁ろ……
@itacchiku 懐かしい家にも同じタイプのがあった
@itacchiku 商売人の家なら、年季の入った五玉の算盤ありますわ。家も2つはあったなあ。福徳銀行、百済支店とは懐かしい感じ
@itacchiku 明治産まれの祖父が5玉そろばん持ってました。今でも残ってるのですね。
@itacchiku 1枚目「ん??どこがえげつないの??」
2枚目「あー確かに古そうだけど」
3枚目「!Σ( ̄□ ̄;)エゲツナ!!!」
@itacchiku 凄いアンティーク! 大事に使いましょう。義母さんが嫁入り道具だったという蓄音機を物置の中から再発見して、処分しようとしてたので慌てて頂いて来ました。アンティークはお宝です。
@itacchiku 中々に歴史を感じる品物ですね。
明らかに時代の変化を語れる品が現役であるのは素晴らしい。

何気ない一言が過去と現在を繋いだ感じがして感嘆の声が出ますね。
4世代繋いだのかな?
@itacchiku 5つ玉だ。昔、見たことあるわ。
@itacchiku 五つ玉❗️
昔お店が使っていましたね😁
博物館に行かないと今は見れないかも😲
@itacchiku 10玉あるやつ。懐かしい。算盤、また学校でも教えてるんですね。良いことだ。
@itacchiku 古の五玉算盤ですね。銀行務めしてたうちの祖父も持ってました。
@itacchiku 玉が大きくて弾きやすそう
小学校の頃よくやったけど、今では暗算も危ういです
@itacchiku 小学生のときみんなで習ってました
懐かしい
もうなんもできません笑
@itacchiku うちの家にもあった、五つ玉の算盤!!
@itacchiku 凄い(°Д°)
カッコいいですね( ´∀`)
@itacchiku えげつない🤣価値すごく高いですよこれ✨

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    どこかの店でお勘定たのんだら、店番のばーさんが
    この手のソロバンでパチパチやってハイよって見せられた。
    幾らだか判らん!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です