ニュース速報

60年、世界中で解けなかった数学の難題「モーデル予想」wwwwwwwwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:10:12.15 ID:pujepW3Z9

世界中のパソコン50万台をネットワークでつなぎ、スーパーコンピューターをも超える能力で計算させることで、未解明だった数学の難問を解決することに欧米の数学者が成功した。ある整数を3乗した数(立方数)を三つ、足したり引いたりして1~100を作る問題で、最後まで残っていた42となる三つの組み合わせが64年目にしてついに見つかった。

 この問題は1950年代、英国の数学者ルイス・モーデルが考え出した。例えば、1の3乗+1の3乗+1の3乗は3になる。4、4、-5の組み合わせでもそれぞれ3乗して足すと、64+64-125となって合計は3になる。モーデルは論文で「この2通り以外に3をつくれる組み合わせがあるのか、私には分からない。見つけるのは非常に難しいに違いない」と記した。

 55年には、3だけでなく、三つの数字を組み合わせて1~100の数をすべてつくれるか、という問題に発展した。整数論の重要な定理「モーデル予想」を提案した大数学者の問いかけとあって、世界中の数学者が色めき立って考え始めた。手計算で手に負えなくなると、コンピューターによって手当たり次第に探されるようになり、2016年までに33と42を除くすべての答えが出た。13や14のように、9で割って余りが4か5になる数には答えがないこともわかった。

元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571886612/

55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:16:45.36 ID:q5GCPUmE0

>>1

個別具体的に数値を調べあげるのは
数学とは言えない。

東大京大の整数問題を100倍難しくしたような問題だが
一般的な議論(関数的な)で解決しなければそれは数学ではない。



100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:23:28.31 ID:gTTFdBxn0

>>1
これがなにをもたらすのか私には分からない



219:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:40:20.88 ID:D1m6ZD1q0

>>1 何を言ってるのか全くわからない


303:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:56:30.95 ID:QqWYe2/X0

>>1
なんだよお前らが解いたんじゃなくて機械かよ

インチキしてまで解いて何が良いんだ?



310:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:58:42.08 ID:bobOecRD0

>>303
ぶっちゃけ、スパコンという道具をインチキというなら、鉛筆紙電卓ソロバンあらゆる道具はインチキになるぞ

aという答えを出せ、尚経緯や道具は問わない
という出題なんだから、むしろ使わない方がアホやない?



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:11:19.58 ID:lskK/RV/0

これって久多良木がPS3のCellでやろうとしてた事かな


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:11:38.52 ID:8Rt16TYy0

あー、俺の予想どおりだったか


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:19:34.16 ID:0ceTQ3250

>>4
数学界で、その台詞言ったら永久追放
二度と誰にも相手にされなくなるよ



115:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:26:05.10 ID:RVgcLoi40

>>73
俺の予想通りだったな。



174:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:34:25.67 ID:zIg9h36b0

>>115

こういうスレが出るところまで俺の予想通りだったわ



335:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 13:03:06.05 ID:W/lb7oMg0

>>174
そのレスすら俺の予想通りだわ



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:12:17.76 ID:ObjXeuzD0

生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え


321:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 13:01:00.58 ID:VoLbHLce0

>>10
まさにこれ
42!42だ!



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:12:38.93 ID:TyNAMxiI0

モーテル?


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:12:40.15 ID:+LvhKoEh0

俺はとうに解いていた。


79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:20:42.56 ID:QJz6L7NB0

>>12
問題の意味すら分かってないだろ



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:12:42.22 ID:qfudrAxN0

正直、あまり美しくないな


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:12:45.95 ID:lvpMUsVK0

ファルティングスが解決済み


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:12:49.88 ID:wNsbcUNK0

これは人間じゃ無理だわ


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:13:20.76 ID:Cu5GXtm/0

何この予想
コンピューターのベンチテストかなにかか?



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:13:27.48 ID:oTJ0V+xg0

ラマヌジャンがどこからともなく反証出しそうな雰囲気。


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:13:30.16 ID:ZzF9CMEt0

いわゆるモーデル予想というのは別のものだったがずっと前に解決された。
モーデルが予想すればなんでもモーデル予想になるから、区別をする方法が
必要だよな。



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:13:30.78 ID:9IKXtCzv0

これはさすがに役に立たなさそう


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:00.65 ID:voagDAdo0

物理的な意味はほとんどない気がするから興味ない


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:09.11 ID:A6gPCc4p0

これは誰がフィールズ賞もらうの?


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:13.33 ID:oTJ0V+xg0

でもこういうbrute forceって数論ぽくないなあ。


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:16.48 ID:9S1jgIgZ0

数学者の力ちゃうやんコンピュータのおかげやん


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:16.73 ID:rdMGiyM80

結構簡単に分かりそうで分からなかったんだな


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:25.22 ID:ZzF9CMEt0

100以下に制限することの数学的な意味がつけがたいと思う。


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:27.94 ID:L2FcLUNd0

すばらしい  私の生活には関係ないが 素晴らしい


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:14:45.75 ID:ojAOYIZ50

この問題が解けたから何なのか
数学ってほんと役に立たない勉強だな



65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:18:10.40 ID:A19do6x10

>>29

地球以外の知的生命体との共通認識が直ちに出来るのが数学ですよ。



84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:21:29.11 ID:xx+JohcZ0

>>29
この問題の解決は実利的ではないかもしれないけど
数学全体を否定するのは大きな誤り



274:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:50:25.01 ID:FDAS7JUX0

>>29
おまえよりは役にたってるよ



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:15:02.74 ID:iyqBfo3N0

何の役に立つの?


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:15:34.22 ID:W/rQ577b0

>>32
後世の研究者がこの問題に時間を費やす必要がなくなる



228:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:41:21.75 ID:03LCOW2i0

>>32
お前が存在してる事自体、
役に立たないなら不要という論理は成り立たなくなる



33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:15:11.37 ID:1Q3ndwMH0

量子コンピューターなら、

1分で解決したのに



34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/24(木) 12:15:11.61 ID:uF4FP2TZ0

個人pcで分散してがんの解析するソフトとかあったな


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    数学が役に立たないと主張するものは
    数学以上に社会へ貢献してみせよ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です