ニュース速報

コンビニのタバコ番号はなぜ統一できないんだ?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 09:56:53.35 ID:ZVOM5aUV9



https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/296670.html?p=all

客:「86番ください」

店員:「こちらですね」

客:「あ、ごめん違うわ。○○のコンビニは86番だったのに。メビウスの5ミリ。パープルで」

こんなやり取り……二度手間だ。コンビニごとにタバコの番号は異なる。いっそ統一してくれれば楽なのに。

しかし現状はバラバラである。客の立場からすれば、絶対に統一した方がいいと思う。でも実現しないのは、
きっと何かしらの理由があるのだろう。Jタウンネットは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの3社に理由をきいてみた。



聞くと納得の理由だった

タバコの番号を統一してほしいという要望は、ツイッターなどのSNS上で、たびたび挙がる話である。


「煙草の銘柄で番号が統一されていれば良いのに」
「コンビニ全店舗とはいかないまでもせめてグループ内くらいは統一して欲しい」

この悩みをコンビニにぶつけてしまおう。Jタウンネットは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社に、次のような質問を送った。

「コンビニに置いてあるタバコ、全店で番号を統一することはできないのだろうか。できない理由、店舗ごとに番号が異なる理由をお教えいただきたい」

すると、2019年10月25日に各社から回答が返ってきた。まず、ファミリーマート広報は、

「店舗によって取り扱いの商品の種類や数が異なるため、一概には難しい。そのため現状のような対応をさせていただいている」

と答えた。なるほど、品揃えが統一を妨げているのか…。

ローソン広報は、

「ローソンで販売しているタバコの種類は、店舗によっても異なりますが、平均的な店舗で約230銘柄を取り扱っています。
店舗によって売れる銘柄も異なるため品揃えにも違いがあります」

と、ここまではファミマと同様だ。店舗によるが200以上の銘柄が設置されている。それゆえ売れる銘柄も変わるということだ。
沢山の種類があるのだから、店員はさぞ大変なことだろう。

「その中からお客様をお待たせする事なく、スムーズにご指定のタバコを探す為に、1段目は101から始まり、2段目は201といった形で
マンションの部屋番号のように番号を付けています。

店舗毎に異なる商品の売れ行きや、新商品の発売等に応じて商品の入れ替えを行っていますので、入れ替えにより空き番号を設ける事や、
新商品の発売毎に新たな番号を付ける事は商品管理上複雑となり、間違いもおきやすくなってしまう事から、現在の形となっています」

と話す。棚をみたときに素早く探すことができるように、段の始まりは数字の1からなのだそうだ。統一できない理由は、
店舗ごとに異なる売れ行きや商品管理上の複雑さ等を挙げる。

セブンイレブン広報も、売れ行きの違いなどを挙げたうえで、

「お店ごとに当然来店されるお客様も異なりますので、売れ筋商品などによって品ぞろえが変わってきます」

と客層の違いによるとも話した。さらに、

「200アイテム程度を店頭に並べるにあたってはお店によって、特定の商品を何回も買われるお客様がいれば、
その商品の品揃えが必要だったりします。嗜好性の高いものだからこそ、お店によって品揃えや販売数が異なればケース数も変わってきます。
これらが番号をなかなか統一できない理由です」

と述べた。

3社それぞれの理由をまとめると、店舗ごとの取り扱い銘柄の種類のバラツキ、売れ筋の違いなどがあるようだ。


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572137813/

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 09:58:30.18 ID:iIazSltm0



タバコの銘柄を番号にすればいいだろ




15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:02:36.10 ID:A1d61bph0



>>5
おぉぉー




38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:07:46.67 ID:dwk9Aq8u0



>>5
これよな
IDみたいに絶対番号を振り分ければいい




66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:11:49.54 ID:qQNVGqeq0



>>5
その発想はなかったわ




69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:12:57.23 ID:KeqcNkCH0



>>5
既にパッケージにタール値を数字で表してるから、ややこしくなるのよねー




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:00:03.16 ID:4CoDc1Qx0



うちの近所のファミマは他と違ってやや小規模だからか、タバコ売ってないな




75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:13:44.37 ID:KeqcNkCH0



>>9
店舗の規模じゃなくて、近くにたばこ屋さんあるでしょ?
あんまり近くに店建てると許可おりねーんだわ




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:01:47.81 ID:3dsQ0vuk0



やる気がないだけですね^^

やれば簡単にできる




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:03:05.04 ID:6cLpja4t0



店内に自販機置けばよい




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:04:01.91 ID:VUFt9sgv0



ってか、番号で注文するやつの方がおかしいだろ
自分の吸いたい銘柄ぐらいフルネームでキッチリ告げろ




57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:10:53.34 ID:QWAUrIssO



>>19
タバコ吸わない店員にも伝わるし、変な略称言われるより早く見つけられる




74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:13:32.19 ID:ajcZ06sC0



>>19
客側というか店員側の問題だろ




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:04:56.75 ID:UtjvDv7j0



発想が子供だからだよ。
タバコの銘柄が異様に多いので
番号管理してら5桁くらいになる。
もはや名称で溺れるのと変わらない。




22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:05:11.56 ID:7fhb40yS0



その日によって番号が変わるコンビニもある




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:05:27.07 ID:rb1geJK60



タバコの種類が多すぎなんだよな、なんであんなにあるのかね




28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:06:34.40 ID:VUFt9sgv0



>>24
フィルターの種類だけ増えるんだろ




29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:06:41.48 ID:Iou0rdqt0



ケント1mmスリムロング
いちいち言いたくない




86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:15:15.38 ID:2jocfBLc0



>>29
コンビニでバイトしてる友達が言ってたけど商品名で言われるのが一番ムカつくって言ってたわ
わからないって
だからいつも番号でお願いします、って返答してるって




30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:06:46.28 ID:lxN0wp+l0



レジカウンターに並び順と番号のついた写真貼っとけよ




34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/10/27(日) 10:07:23.14 ID:VUFt9sgv0



簡単な解決法
コンビニでタバコを取り扱うのをヤメロ




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    コンビニパートのおばちゃん曰く
    JTの人が納入するときに決めてると答えてくれた
    自分の吸ってるタバコならわかるだろ
    昔と違って銘柄だけじゃレジ打ちはわからない
    メビウス吸いは苦労するだろうけど

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    コンビニのレジでの販売やめて自販機置くのが正解やろ
    店員側に無駄な労力かけるなよ

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いまどきタバコを吸ってる奴は病気だから病院で処方箋もらって買うようにすれば解決する

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    国内タバコと海外タバコのメーカーがそれぞれなんでうちのが早い番号じゃないんだとかになるし
    それに番号とかの地味な名前よりオプション、とかブースト、とかをみんなが買いたがるからだよ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です