経済

「お値段以上」について行けず…“街の家具店”で倒産急増

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:38:38.26 ID:bni7AIcu9



「お値段以上」にお手上げ…街の家具店で倒産急増、低価格戦略に太刀打ちできず

■窮地に立たされる「街の家具店」 量販店に太刀打ちできず、倒産は増加傾向で推移
 家具店の倒産が増えている。
 帝国データバンクの調べでは「家具店」の倒産が2019年10月までに26件発生、既に2018年全体(13件)の2倍の水準に到達した。
 東日本大震災が発生した2011年以降で最多となった2017年全体(26件)の水準にも並ぶなど、家具店の倒産増加が目立っている。

 経営破綻した家具店の多くは、地元密着で経営を続けてきた「街の家具店」。
 品揃えで圧倒する大型量販店の台頭に加え、ニッチな高級家具市場と低価格帯市場の二極化が進行したことで、固定客を中心に従来通りの中価格帯で「家具を売る」ビジネスモデルだけでは太刀打ちできなくなったことが、経営難に陥る背景にあるようだ。

■家具業界に迫る低価格化の波 「お値段以上」についていけない中小家具店
 近年の国内ホーム家具市場は、大きく二つの変化が訪れている。
 一つ目は大型チェーン家具店などによる市場の寡占化が進んでいることだ。
 帝国データバンクの調べでは、2018年の国内家具店の売上高合計は約1兆2300億円。
 このうち、売上高100億円超の上位5社が占める割合は約6割に上る。
 5年前に比べると、上位5社が占める割合は5.8ポイント上昇した。
 総じて中堅・大手企業への集約化が進み、優勝劣敗が目立っている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

帝国データバンク 2019年11月6日 9時39分
https://news.livedoor.com/article/detail/17339447/


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573004318/

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:41:30.64 ID:TxVLh/Al0



>>1
小売業は、どの分野でもそうだけどな。
倒産なんて一部であって、借金とか抱えず見切りをつけて廃業ってのはもっとたくさんあるわけで。
日本終わるよ。




3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:39:48.29 ID:VO/0WTs30



大塚さんは?




62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:55:22.17 ID:Ge3EuJjB0



>>3
親父が新しく匠大塚作ってて順調に
進みつつある




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:39:59.98 ID:7Z0rE0/+0



家具運び屋になればいい




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:40:25.73 ID:hNuVdhLW0



カリモクがニトリの4割増くらいの価格で頑張れば、
3年でニトリ潰せると思うがね




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:40:33.10 ID:Dn+5iPGA0



お願いがあるんですが
布団から手を出さなくても
本が読める書見台を作ってください




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:40:38.21 ID:QIw0XcCm0



イケヤ、ニトリか




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:40:50.28 ID:mroMTwUd0



年中閉店セールやってる家具屋あるよなw




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:41:09.47 ID:SURxA5DS0



そういや久美子のとこはどうなったの?




12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:41:31.81 ID:dqxqMdpV0



いまどきお値段以上なんてことがあるわけないんで、
あんなもん単なる言葉のあやですよ




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:43:43.12 ID:6X79y4X00



>>10
中国資本に乗っ取られて親父と和解せよってせっつかれてる最中

>>12
お値段異常ですぞ




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:41:37.85 ID:esUCjPbO0



家具は倉庫の保管費が馬鹿にならない 




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:43:57.25 ID:5dQ3D97A0



家具って引越ししないと買い替え必然がないから
ビジネスモデル崩れてるよな




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:44:39.66 ID:/YivSvQl0



>売上高で他を大きく引き離す首位のニトリと、2位のイケア・ジャパン

ニトリが業界1位だったのかー




26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:46:16.33 ID:Od2vImTJ0



>>20
ニトリは日本の運送会社をガンガン利用してのしあがった
IKEAは自分で見に来い持っていけとかやってたんで負けた
まあニトリは数年で使い捨てるのにぴったりだったこともあるけど




81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:58:44.88 ID:fJE/OeRVO



>>20
イケヤなんていう小国の会社に二位を取られてるのかよ…




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:45:32.00 ID:xliKJlM10



重たい家具をつくるな
底ぬけるわ




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:45:38.39 ID:CwCfe1J80



まず人が減ってるんだから家具自体の需要がないでしょう
なんでも通販出来るか近所で買う必要もないし




30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/06(水) 10:47:58.95 ID:5b8f4Sw10



イケアニトリ以下の物売ってるからだろうが




コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    昔の家具は一枚板で作って親子孫と使える高級品がよくあったけど
    今のは集成材に化粧板貼った使い捨てタイプが主流だからね
    よほど金に余裕がある人じゃなければ使えりゃいいや感覚でしょ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です