1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:39:45.54 ID:zMiFoJJW0
セブン-イレブンの来店客の年齢分布を見ると、
若者が減り高年齢層が増えている
50歳以上は1989年では1割に満たなかったが、
2017年では約4割を占めている。
つまり、1989年から2017年にかけて、
20代以下は3分の1に減り、
50歳以上は4倍に増えている。
50歳以上のうち65歳以上の
高齢者も増えているとすれば、
「コンビニは若者のもの」から「シニアのもの」
へと移り変わっているようだ。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1809/17/news018.html
元スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574116785/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:41:06.69 ID:dxvO4fh30
コンビニが若者のものってイメージ、10年前から消えてるだろ。
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:41:38.73 ID:GMEDH+Ym0
若者が寄り付かないと厳しいね今の人が死んだら次がないから
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:41:57.38 ID:mg1hnj+40
店舗数が増えて近所にできたからじゃないか
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:41:59.13 ID:CQ+Hm6Ub0
店員も老人増えたしな
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:43:06.18 ID:sDFKaj2z0
若者はメルカリで買うからな
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:43:41.14 ID:1bB8v7QY0
日本全体が年寄りだらけなのに、何を言ってんだ…お前はどこの世界から来たんだよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:43:43.10 ID:4h6HSzPL0
なさけねー
若者と同じもの飲み食いしてたら
そりゃ尊敬もされんわ
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:44:17.99 ID:S+FGkfLr0
単純にコンビニ世代がスライドしたのと
今はスーパーより近いから近所のお年寄りも使うからな
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:44:32.63 ID:02Jm3Zeu0
コンビニのイートインって、爺が数人で晩酌やってるイメージしかない
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:45:22.08 ID:wkLZY9140
高えもん
コンビニ何かで無駄遣いする余裕ねえわ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:45:34.83 ID:zI+4UEsb0
単に老人が増えただけ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:45:49.11 ID:vmLjtjxe0
49ボタンが押しやすいから押してるだけだし。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:46:04.47 ID:Wic/cE7OO
30年前は大阪には数えるほどしかなかった
今はローソンより多い
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/19(火) 07:46:26.02 ID:rvN9Dqb50
若者のコンビニ離れ←New!
関連記事
【画像】セブンイレブン、ガチで「こういうのでいいんだよ」っていう弁当を発売
セブンイレブン「俺の弁当がおかしいって、”少なすぎ“って意味だよな」
セブンイレブンの700円くじ、百発百中で当てる方法を教える
1989年に20歳代だった人がそのまま年とっても利用しているってことだろ
一番人数の多い団塊ジュニアとその前後の成長とともに拡大して行ったんだから当たり前
そりゃ人口多い年代の上、独身だらけだからな。