1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:46:08.16 ID:Pnhpag769
京都府八幡市の男山で、民間による大規模な太陽光発電設備(メガソーラー)の整備計画が浮上し、同市が規制条例の制定に乗り出す事態に発展している。男山は石清水八幡宮が鎮座する同市のシンボルであるとともに、土砂災害を誘発するとの懸念が周辺住民に広がっているためだ。ただ、条例が施行されても進行中の計画は対象外で、事業者の計画続行の意思は固い。規制が後手に回った影響は大きい。
「(府の許可が得られれば)工事を進めさせていただきたい」。11月25日夜、メガソーラーを計画する日本エコロジー(大阪市)は八幡市内で説明会を開き、参加した市民ら13人に理解を求めた。
同社は、男山北西部の9800平方メートルに太陽光発電パネル約4700枚(1・5メガワット)を設置すると説明。雨水をためる調整池や防火水槽など災害対策を強調した。府に開発許可を申請、協議している状態だとし「莫大な経費を費やしている」と事業継続の考えを示した。
しかし、参加した住民からは不安の声が相次いだ。開発地の麓には土砂災害特別警戒区域があり、樹木の伐採による保水力の低下で、土砂崩れや中小河川の増水につながると懸念するためだ。
反対グループの石野喜幸さん(79)は、男山には民有地が多いことから「一度開発を許せば、あっという間に丸裸の山になってしまう」と景観や自然環境が損なわれる恐れも指摘。「想定外が当たり前の時代だ。善意ある判断でストップしてほしい」と再考を求めた。
計画を巡っては、八幡市議会が計画反対を求める地元自治会などの請願を全会一致で採択した。市も11月26日にメガソーラー開発を規制する条例案を公表。堀口文昭市長は「景観はいったん壊れてしまうと復元は困難だ」と提案理由を説明した。
市の条例案では、男山一帯を開発禁止区域に指定し、土砂災害の恐れがある周辺地域も市長が事業見合わせを求められる抑制区域にする。男山以外の市内全域も500平方メートル以上で太陽光発電を行う場合は届け出制にし、住民の理解を得ることを努力義務とする。市は「罰則はないが、条例に違反すれば法に基づき事業認定の取り消しにもつながる」と実効性に期待する。
ただ、条例案が今月4日開会の市議会で可決されても、すでに進んでいる計画には適用されない。
住民からは「市がもっと早く対応していれば、こんなことにはならなかった」との指摘が出る一方、事業者も「最初から禁止区域であれば、われわれも(土地を)購入することはなかった」という。国策として設置が進められてきたメガソーラーと、地域がどう向き合うのか。八幡市に限らず、改めて考えておく必要があるのではないか。
石清水八幡宮は平安時代の創建。皇室とのゆかりが深く石清水祭は三勅祭の一つに数えられる。2016年には本殿などが国宝に指定された。
12/5(木) 16:12
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00188289-kyt-l26
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191205-00188289-kyt-000-view.jpg
おすすめ記事
【閲覧注意】京都に転院する京アニ青葉容疑者がこちら↓
【閲覧注意】京都に転院する京アニ青葉容疑者がこちら↓
元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575708368/
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:48:01.67 ID:YdVojy940
災害が起きた時に住民や自治体へ補償する
保険はいらせればいいと思うよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:48:07.26 ID:l1TXI7um0
アッー!という間に
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 18:07:24.56 ID:Cb2zqX7a0
>>8
クッソ、こんなんで
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:48:30.02 ID:3idqh0W10
メガソーラー認めないのは
原発推進派
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:52:12.36 ID:ev9qiTTS0
>>9
ソーラーって夜発電力極端に落ちるのにあんな作る意味あるか?
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:53:37.51 ID:O8d4gZrB0
>>20
極端どころかほぼゼロたまに0,1が出るときがあるけど
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:57:18.93 ID:YdVojy940
>>20
ドイツが太陽光発電は失敗と認めたからね
何にせよ極論すぎるんだよドイツは
認めたところで税金ガンガン投入しなければならないようだが
太陽光用に送電網の再構築が必要でまだ4%と記事にあった
残り96%の予算大変だなあと
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 18:02:41.77 ID:ev9qiTTS0
>>40
日本で一気に広まったの東日本大震災あったからだよな
災害あっても電気使えたっていう実はソーラー上げてた家でも一部だけでしか無かった話をさもどの家でもそうだったみたいなホラ話で騙しまくってる
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 18:06:39.18 ID:bNfZZWmR0
>>53
家で使えるやつでテレビが使えないって時でも電気ポット使ったなら
普通に他の電気製品も使えたってことだよ
91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 18:14:58.02 ID:ev9qiTTS0
>>66
蓄電池無い家だと意味ないしな
あと災害時は野点系発電所は電力会社の送電ネットワーク切れてるから役立たずだし
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:57:42.19 ID:bNfZZWmR0
>>20
電池が安く普及したらそういうことも解決するだろ
別に安定的に供給できる水力じゃないんだから別にいいんだよ
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 18:11:50.53 ID:g8C2HEPx0
>>41
そんな未来なら核融合が実用化されてるわな
85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 18:13:34.04 ID:bNfZZWmR0
>>76
アイデアだけなら俺だって40年前に宇宙から太陽光エネルギーを送ればいいって言ってたよ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:48:41.53 ID:Tonwma/U0
原子力よりエコなんだろう
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:49:37.84 ID:s79JijKL0
アッー!?
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:50:31.75 ID:JEqbN/s80
ソーラー見たことか
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:50:50.34 ID:191rSVbG0
送信テスト
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:51:49.05 ID:eBfVct7z0
菅直人の負の遺産
メガソーラー
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:52:19.17 ID:yluLjfuk0
日本の山をハゲ山にして中国と韓国のソーラーパネル使うんでしょ?
台風や豪雨で壊れて環境汚染が起きたり、周囲の気温が上がって住民が苦しんだり
なんだかねぇ
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:58:45.26 ID:bNfZZWmR0
>>21
安倍政権の買取価格削減で日本のソーラーパネルが競争力を失ったんじゃねえかよ
115:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 18:29:57.38 ID:bAqmTvEe0
>>44
お前、太陽光発電で儲け損なった口だろw
八つ当たりすんなよ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:52:39.45 ID:O8d4gZrB0
あそこいつの間にか駅名かわってやんの、八幡市駅だったよな
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:53:32.40 ID:5yfGyB5Z0
まあ八幡はアレな地域だから相当モメるぞ
この会社も変な土地に手を出して後悔する事になるんじゃねえの
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:55:08.74 ID:sb7RBa4F0
八幡を、やはたと呼ぶか、やわたと呼ぶか、はちまんと呼ぶかによって、出身地がわかる
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:55:19.61 ID:m8hC9HjX0
日本は景観規制が甘すぎる
京都ですらこれか
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:56:02.81 ID:fr1mXfsP0
うちの地元も禿山ですわ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:56:10.49 ID:dxNffSOd0
条例がなかったのは、まさかそんな罰当たりなことをやる人間が
出てくるとは思ってなかったからだろう。世も末だよ・・
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:52:48.69 ID:dxNffSOd0
おいおい、京都の裏鬼門を守る
神聖な山だぞ・・・
あっ・・(察し)
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/07(土) 17:53:20.39 ID:j3PZWIGk0
京都は大変だね。でも歴史の力があるから大丈夫。
自転車乗りまわしても良いみたいだしどうでもいい