1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:35:44.07 ID:Qgela8a79
男の子がスカートはきたいと言ったら?
2019年12月11日 19時59分教育
男の子は青、女の子はピンク。
子どもの洋服やおもちゃの色、それって誰が決めたんでしょうか?
男の子が「スカートをはきたい」と言ってはダメなんでしょうか?
いま、さまざまな現場で性別にとらわれず自分らしい生き方を選ぶ人たちが増えています。
令和の時代に広がる「ジェンダーレス」とは…
(ネットワーク報道部記者 管野彰彦 野田綾 石川由季)
男の子にコスメ指南
先日、中学2年生の次男を化粧品売り場へ連れて行ったという投稿がネット上で話題となりました。
このツイートには賛同の声が多数、寄せられました。
「ステキなお母さん」
「次男くん幸せですね」
「お二人共楽しそうなのが凄い良いです!」
ツイートを目にしたとき、私(石川)は2歳の息子が通う保育園とのやり取りを思い出しました。
ことし3月、連絡ノートに保育士さんが書いてくれた内容です。
「きょうは女の子が髪の毛を結んでいるのを見て『僕も!』と言うので、『男の子は結ばないよ』と言うと半べそになっていました」
2歳になって少しずつ自分の気持ちをことばで伝えられるようになってきた息子がぐっと涙をこらえる顔が頭に浮かぶのと同時に、「男女の違い」を気にしていないこんな小さなときから性別によって周りが対応を変えてしまっていることにはっとさせられました。
私は担任の保育士さんにこう返事を書きました。
「手間でなければどんどん結んであげてください」
でも、もし息子がもう少し大きくなって「お化粧をしたい!」と言ってきたら、私は一緒にコスメカウンターに行ってあげられるかな…。
「○○らしく」はどこから?
そもそも、男の子が化粧したりスカートをはいたりすることや、女の子が戦隊ヒーローのおもちゃで遊んだりすることは“おかしい”ことなんでしょうか?
ジェンダーに詳しい関西学院大学総合心理学科の桂田恵美子教授に聞きました。
桂田教授は“おかしいかどうか”はそれぞれの価値観の問題だとしたうえで、次のように指摘します。
桂田教授
「本来はそれがダメだという正当な理由はないはずです。しかし、私たちの中にある規範意識が『男の子は、女の子はこうあるべきだ』という考えにさせているのだと思います」
これまでの社会が作り上げてきた性別の偏見、“ジェンダーバイアス”を知らず知らずのうちに大人が子どもたちにも押しつけているのかもしれないというんです。
では、子どもたちは男女の違いをどのように認識していくのでしょうか?
桂田教授
「子どもは2歳ぐらいになると自分が『男』か『女』かを表面的に理解するようになります。そして、『男の子』『女の子』として扱われていくうちにその違い(性差)がどんどん広がっていくと考えられています。その後、5歳ぐらいになるとアイデンティティーとして確立していきます」
桂田教授は冒頭で紹介したツイートについて、次のように話してくれました。
桂田教授
「すごいなと思いました。同じように対応してあげたいと思っている人は少なくないと思いますが、実際にそのようにできるかというと今の社会では難しい面があると思います。ただ、ジェンダーでしばってしまうと、その子の可能性を狭めてしまうかもしれず、ジェンダーフリーの世の中に変わっていく必要があると思います」
“何で遊んだっていいじゃない”
実はいま、ジェンダーにとらわれないさまざまな取り組みが広がり始めています。
クリスマスのイルミネーションが街を彩るこの時期。
おもちゃメーカーでは子どもたちの個性に合わせたニーズにいち早く対応しようと動き始めています。
都内の大手メーカーはこの夏、人気のお世話人形のシリーズに男の子セットを追加しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210841000.html?utm_int=news_contents_netnewsup_004
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576287344/
72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:51:08.50 ID:UhdMxNKh0
>>1
中学生に化粧は早いんだよボケ
高校でも早いくらいだ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:38:16.72 ID:bZAzCq890
男女で髪型の校則違うのはまじで意味わからんだわ
なんで男だからって長くしちゃダメなんや
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:38:22.56 ID:FEy8IN7v0
3歳のとき3歳年上の姉のスカートが履きたくて姉が登校したのを見計らって履いたことあるが一回で飽きたわ
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:49:00.19 ID:t4yRWsgK0
>>9
三歳の頃の事なんてよく覚えてるなあ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:39:15.68 ID:l7Bcm5Dm0
化粧品売り場の店員達に裏で笑われてそう
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:41:06.74 ID:tJB6DlRr0
>>12
顧客開拓だから笑わない、そんなことで表情変えてたら、ババアに何万もする水薬はとても売れない
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:39:26.46 ID:tJB6DlRr0
二歳くらいでは違いを気にしてないように思っても思春期になると変態になるだけだよ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:39:44.49 ID:wnC8D2Bz0
昔より増えてるの?
これって病気でしょ?治すことは考えないの?
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:41:45.32 ID:mYpULzuh0
>>15
何でも病気認定していたら
全員病気なんちゃうか
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:47:27.08 ID:wnC8D2Bz0
>>23
程度によるんだろうけど、保険適用なんじゃないの?
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:48:09.30 ID:mYpULzuh0
>>53
そうなん?
知らんかった
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:40:59.09 ID:55y3P9Ro0
異常な論調に凄い違和感
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:41:39.73 ID:xfuqU7zO0
写真がみたいです
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:42:06.21 ID:SM1m+uU70
まず一般的にはどうなのかを教えてあげた方がいいのでは
その後に本人が選択したことを応援してあげたらどうかな
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:42:12.17 ID:DwY7GiAY0
ファッションのバリエーションが多いのはいいよね
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:42:14.96 ID:xLs8KEBR0
称賛の嵐w
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:42:24.74 ID:DqM3W7Kp0
まぁ最後までしっかり理解して守ってやれるならいいんじゃないか
世間の風はまだまだ冷たい。それもまだ学生なら尚更
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:42:33.51 ID:2lq93DpE0
ビジュアル系バンドのファンなだけかも知れないよ
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:43:03.67 ID:qYyYm1Du0
世間にまで寛容さを強要しなければ別に良い
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/14(土) 10:43:41.85 ID:anFzJLg80
どう生きたいかってことだからなあただ社会は多数決だしそう簡単に変わらないから
多くを求めず生きて行ってくれ
関連記事
“心は女性”のトランスジェンダー男性、 女性トイレの使用を認めない国を差別と訴える→東京地裁「130万の賠償を命じる」
全国の女子大でトランスジェンダーの学生受け入れが広がる 医師の診断は必要なし「社会全体を豊かにする」
トランスジェンダー男性(52)『未成年の子がいると性別変更できないのは違憲』性同一性障害特例法に審判申し立て
この後、調子に乗って学校でバカにされたり、いじめられたりして引きニート化ですな()
厨二病との見分けが難しい
わい、30代のおばちゃんだけど、こういうの何も気にならない。だって物凄いミニスカートはいたシワシワおばさん、ゴスロリ着てるパンパン女子、色々いるじゃない。それと変わらないから、何も気にならないわ。