1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:27:00.19 ID:gN39LxyG9
2019.12.15
10数年前の出来事ですが、筆者は子どもが2歳の時に夕方の満員バスに乗ってしまい、運転手に「ベビーカーは畳んで!」と冷たく言われたことがあります。荷物もあって子どもの体重は10キロ以上、その運転手は乗客から「運転が荒いよ!」と怒られていたくらい揺れがひどく、畳むのはかえって危ない状況でした。結局、到着まで畳みませんでしたが、非常に悲しく肩身が狭かったことを覚えています。
12月9日のキャリコネニュースで紹介した「電車、バスでのべビーカー『折り畳まない』に8割が賛成 中高年よりも若者のほうが理解」という記事が、ネット上で話題になっています。ガールズちゃんねるでは「空いてる時ならいいけどラッシュは邪魔」といった厳しい意見が多数寄せられるなど、13日までにコメント数が3000を超える関心の高さがうかがえました。(文:篠原みつき)
「赤ちゃんはみんなで育てるもの」をきっぱり否定する声も
記事では、国土交通省が発表した意識調査の結果として、公共交通機関でベビーカーを畳まないことに「賛成」「どちらかといえば賛成」が合わせて8割以上という結果を伝えています。年代別に”賛成派”の割合を比較すると、「10~20代」が9割を超え最も高く、「60代以上」(計83.2%)が続いたとのこと。つまり、若年層の理解が一番進んでいるという結果です。
ガールズちゃんねるでは「混み具合による」という意見を皮切りに、
「空いてる時ならいいけどラッシュは邪魔(中略)倒れてきた人に潰されても構わないならいいけど」
「畳む必要あるの!?私、大変なんだけど!!みたいな子育て様様にはお手伝いする気もおきん」
など、冷たい意見が続きました。「畳まなくてもいいけれど」としつつ、混雑時は危険であること、利用する人の態度に問題があると考える人が否定的なコメントを上げています。
また、「昭和の母なら、おんぶと抱っこで移動がデフォだからね」と、令和の時代に「何を言っているかな?」と感じてしまうコメントも。どうやら厳しい声を上げる人は「ベビーカーに足を轢かれた」「電車の揺れに耐え切れずベビーカーにぶつかりそうになったとき、母親に叫ばれニラまれた」など実際に不快な思いを経験した人に多いようでした。
中には「赤ちゃんはみんなで育てるもの」と書く人もいましたが、「なんで人の子供育てなきゃならんのだ。アホか」などと「子持ちや子どもへ配慮する」という考え方に、きっぱりと「NO」を突き付ける人も。仕事でワーキングマザーの分も過重労働していることを匂わせる声もあり、優しい気持ちになれない人が多いことに驚きます。
国土交通省は、相互理解を「お願い」している
ただ、NHKの記事についた「はてなブックマーク」では大半がベビーカーを畳まないことに理解を示して、「ひぇーまだ20%も『畳んで乗れや』って思ってんだ」と驚く人も。コミュニティによって意見の偏りはあるようです。
バリアフリー化が進み、ベビーカーや車椅子の方が外出しやすい環境になってきました。これに伴い、電車やバスでのトラブルが増え、国土交通省は公共交通機関でのベビーカー利用の安全性や利便性を向上させる協議会を設置しています。2014年には、基本的にベビーカーは畳まず利用できるとする指針を公表しました。
この中で同省は、ベビーカー利用者と周囲の意見を双方重視し、
「ルールを一方的に押しつけることをせず、緩やかなものとし、これを『お願い』としてとりまとめることとした」
として数種類の”お願いポスター”を用意しています。こうした取り組みは10数年前にはなかったことで、若い世代の理解も進んでおり、世の中は良い方向に行っているのかもしれません。
https://news.careerconnection.jp/?p=84106
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576400136/
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576459620/
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:31:23.94 ID:+9JBjpxv0
>>1
>「赤ちゃんはみんなで育てるもの」
赤ちゃんいるけどさ、こういう気持ち悪い発言は賛同できないな
インフルがあるこの時期に赤ちゃんを電車に乗せるのは結構リスク高いとは思うがね
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:37:58.04 ID:RjFOFupc0
>>1
平日朝の通勤ラッシュ時間帯に突っ込んで逝くのは、非常識だろ
土日祝日や昼間の空いてる時間なら好きにしろ
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:40:13.14 ID:9awwcCMY0
>>1
帰省ラッシュの新幹線の中を
ベビーカー押してくる奴
何人も見る
頭パーだろ?
64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:43:20.79 ID:8B47UAEK0
>>1
新宿湘南ラインで通勤ラッシュ時間帯に
グリーンのドアすぐ横にある1階だけの座席にベビーカー乗せてる母親見かけた
ちゃんとリスク回避してるんだなと感心した
有料席を増やせばこういう利用する人増えると思う
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:28:12.79 ID:INERI5/Y0
満員電車などで無ければ別に畳む必要は無い
ただ、乗ってないなら畳め
78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:46:18.88 ID:0K0lvQja0
>>2
ちょっと考えて、子供が乗ってないならってことかと納得
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:31:41.73 ID:SFCBhEjc0
文句あるなら鉄道会社へ言えよ
ヘタレ野郎
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:32:02.36 ID:PoL9fBwE0
楽するためにベビーカー使うか、使わないかはそいつの勝手。
ただしそれによって迷惑掛けられた側が怒る権利はある
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:35:58.54 ID:3p5DETuJ0
>>12
権利があるのは怒るとこまで
発言内容によっては強要や脅迫
行為を伴ったら完全アウト
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:38:39.06 ID:PoL9fBwE0
>>31
食品スーパー内のカートでも多いが、その金属構造物を他人に体に
ぶつけてくる外道女多いぞ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:32:51.81 ID:/lEJ1S+Z0
小児科の予約や健診が通勤と重ならないようにすればなぁ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:33:35.38 ID:Qq9l6N0n0
2歳でベビーカーか
歩くの嫌いなお子ちゃんだったのかね
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:33:51.58 ID:PoL9fBwE0
大きいベビーカーは規定通り手荷物料金取るべきではないか
それなら権利主張は正当やろ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:34:22.05 ID:DiIqIPeB0
>「赤ちゃんはみんなで育てるもの」
そういう事を「協力してもらう側」が言うのって台無しだと思う
本来は協力する側が言う事なんだろうけど、そういう事言う人する人が減ってるのが原因かもね
最近、社会的弱者が高圧的、威圧的になる傾向があるよな
守られてる自覚があるからなんだろう
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:38:16.00 ID:wltbTALT0
>>22
お客様は神様、みたいなもんだよな
お客様側が言ったらおしまいだろうが感ある
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:35:05.71 ID:m4kG4uFX0
車使おうぜ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:35:21.16 ID:HyJAQjSt0
「赤ちゃんはみんなで育てるもの」
であれば、満員電車にベビーカーで乗り込んでくるような危険なことは
みんなでやめさせるべきではないか。
未熟な親は周りが叱ってやんなきゃ
あと乳幼児乗せて歩道をかっ飛んでる自転車もやめさせるべきだな
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:36:14.41 ID:WK/eRxvK0
電車の中こそベビーカーに乗せないと赤ちゃんが人にぶつかったりして危ないだろ
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:36:25.43 ID:c3v5K0ag0
親による
高圧的とかバカそうなら絶対に反対
素晴らしそうな親なら喜んで助ける
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/16(月) 10:37:41.60 ID:m4kG4uFX0
周りの配慮が無さすぎる。抱っこ紐とベビーカーは両方用意すべき
家から出るな。
家の中なら自由にできるだろ
外出して他人と関わるからイライラするんだぞ。
「赤ちゃんはみんなで育てるもの」というロジックを母親側が持ち出すなら、その「みんな」が通勤するラッシュ時に乗り合わせる迷惑はそれこそ避けてしかるべきではないのか?
それ以外の、迷惑でも危険でもない時間帯なら別に畳まなくてもいいと思うが、”人の親”であることを笠に着るならならその位当然のことだろう。
何故わざわざ波風立てるようなことをしたり言ったりするのか分からん。矜持の態度とは逆を行っている。だから増長だのと言われ反感持たれる。