1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:28:17.32 ID:bYYoM1NJ9
20世紀の古い天体観測データと21世紀の新しい天体観測データを比較する研究により、わずか数十年間で100個もの星が不可解に消失していることが判明しました。自然現象による消失や誤観測の可能性もあるものの、研究者は「地球外知的生命体による何らかの活動の痕跡」という可能性も排除していないそうです。
The Vanishing and Appearing Sources during a Century of Observations Project. I. USNO Objects Missing in Modern Sky Surveys and Follow-up Observations of a “Missing Star” – IOPscience
https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-3881/ab570f
Weird ‘Vanishing Stars’ Could Potentially Be Aliens, Study Claims
https://gizmodo.com/weird-vanishing-stars-could-potentially-be-aliens-st-1840486666
北欧理論物理学研究所の天体物理学者であるBeatriz Villarroel氏とスペインのカナリア天体物理研究所の研究チームは、歴史的な観測データから地球の近くでいきなり消失または出現した星を探す、「Vanishing & Appearing Sources during a Century of Observations(VASCO)」というプロジェクトを進めています。
2017年に始まったVASCOの研究チームは、「星がブラックホールに直接吸い込まれでもしない限り、星がいきなり消滅する既知の物理的プロセスはありません。もしブラックホール以外の理由で星がいきなり消滅した場合、これは未知の天体現象や高度な技術を持った文明の兆候を探る試みにとって興味深いものとなります」と主張しています。
研究チームは20世紀に収集された天体観測データ、特にアメリカ海軍天文台によって観測されたデータと、2008年から観測が開始されたパンスターズ計画によるデータを比較分析しました。観測データに記録された6億個ものオブジェクトから、研究チームは「古い観測データには記録されているのに、最新の観測データには記録されていないオブジェクト」を15万1193個も発見したとのこと。
しかし、研究チームが新たに発見された「突然消失した天体らしきもの」をさらに詳しく分析したことで、これらのほとんどがレンズの汚れや視覚的錯誤によるものであることが判明しています。それでも、およそ100個のオブジェクトに関しては簡単に説明を付けることができなかったそうで、研究チームはこれらのオブジェクトを「red transients(赤い突発天体)」と名付けました。
100個のオブジェクトは色が非常に赤い傾向にあり、観測視野全体を典型的な天体よりも大きく横切って移動するという特徴がみられました。研究チームによると、小惑星、高速で移動する星、または単に視界から消えた星という可能性は、すでに除外されているとのこと。
一般的に、光を発する大質量の恒星は最終的に白色矮星となって燃え尽きるか、超新星爆発を起こすかで消滅します。しかし、今回発見された100個の消失したオブジェクトは、記事作成時点でこれらの自然現象によって消失した痕跡が確認されていない模様。また、非常に低い可能性として、「天体がブラックホールに吸い込まれた」という説もありますが、VASCOの調査中にブラックホールに吸い込まれる星に遭遇する確率は無視できるほどに低いそうです
興味深いことに、研究チームは新たにAstronomical Journalに掲載したVASCOプロジェクトの現状報告の中で、「消失したオブジェクトが地球外知的生命体によるものである可能性」についても論じています。赤いオブジェクトの原因として、星間通信に使用される強力なレーザー光、あるいは恒星からエネルギーを取り出す「ダイソン球」の熱廃棄物という可能性を研究チームは考慮していますが、むやみに地球外知的生命体の可能性を高めることは控えるべきだとも指摘。
「今回発見された『いきなり消失したオブジェクト』が、いずれも地球外知的生命体の直接的な兆候を示していないことは明らかです。私たちは、これがやや極端であるものの天体物理学的な理由によるものだと信じています」と、論文の共著者であるカナリア天体物理学研究所のMartin Lopez Corredoira氏は述べました。
2019年12月18日 11時36分 gigazine
https://gigazine.net/news/20191218-weird-vanishing-stars-potentially-aliens/
元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576650497/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:28:56.87 ID:nmm8umOu0
何それ怖い!
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:29:15.89 ID:ze1BaUkI0
デス・スター
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:29:18.87 ID:IcAMT+Uz0
惑星破壊プロトンミサイルだ
198:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 16:14:43.03 ID:B46j5/wX0
>>4
惑星は破壊できてもはるかに大きな赤色巨星は無理だろ。
232:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 16:23:40.13 ID:k3tCOrAu0
>>198
でもそれが太陽に飛び込んであと1年で太陽爆発する事態になったろ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:29:47.29 ID:71zVPfkD0
なんの証拠にもなってなくね?
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:29:51.53 ID:Mbt5kB230
ただの観測ミスだよ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:30:02.06 ID:sekHjX6S0
そういえば亀仙人月を消したよね
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:30:37.40 ID:IcAMT+Uz0
>>7
あれ、ピッコロじゃなかった?
189:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 16:13:10.14 ID:veCzPFlq0
>>10
亀仙人も消してる(悟空の大猿状態を解くために)
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:31:47.29 ID:ZyaEHZ8B0
>>7
アラレちゃんも月を割ってたな
223:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 16:20:39.95 ID:ExKJGLRx0
>>7
あの世界の月は、かなり小さいし、おそらく大気圏内にあるし。
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:31:15.68 ID:b44Nm5Ty0
スター・ウォーズのステマ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:31:56.83 ID:df9BQMx10
フリーザ様…
396:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 17:10:52.28 ID:a4PaB28g0
>>15
これだよなあ。
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:32:08.28 ID:UE47ipx10
地球外生命体が人類と同時代に存在する確率ってめっちゃ低くね?
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:33:14.27 ID:UBXwuNSI0
>>18
データも無いのに確率とか、おかしいだろ
211:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 16:18:38.46 ID:JOPmtq+30
>>18
どういう生命体を想像してるの?w
325:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 16:46:12.81 ID:WRYY2fpP0
>>18
100億年くらい前に栄えて99億年前くらいに滅びてるかもしれないしな
433:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 17:20:36.13 ID:Jszw9OX70
>>18
ええ、そうですね。
地球ができてから人類が誕生し、産業革命が起きるまでものすごいスパンがあります。
ひととひととの出会いも奇跡的ですが──100歳のひとと0歳の赤ちゃんの出会いとかがそうですね。ふたりは生きる人生の年代がわずかに重なったので出会うことができました──それどころではありません。
また。知的生命体が宇宙のどこかに存在していれば、かならずやテレビやラジオなどのために電波の利用をするはずで、そして彼らが使っている電波をわたしら地球人もキャッチできるはずだそうです。しかし、どこからもその電波を感知することはできないのだとか。
地球人が知ることのできる宇宙の範囲内には、いわゆる宇宙人はどこにもいません。
故カール・セーガン博士は奇跡的に生命が育まれた、薄明かりの青い、この太陽系第3惑星の地球をリトル・ブルー・プラネットと呼び、稀有なることであると語りました。
451:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 17:25:53.50 ID:LQL7eu830
>>18
だいたい真面目に考察するとこうなっちゃうんだよな
だから超古代文明が・・・とかいう設定になる
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:32:37.40 ID:UBXwuNSI0
幻魔の仕業か
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:35:41.45 ID:ZyaEHZ8B0
>>19
幻魔でちゃんと変換候補出るところが凄いわ
88:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:52:30.76 ID:tqZNI1Vg0
>>19
そうそう
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:33:47.57 ID:uh4hxyP90
やべぇ
地球が消されてしまう
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:40:07.05 ID:yUgyrys8O
>>22
次は火星よw
~宇宙人より~
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:34:42.87 ID:NOkc/Kr20
宇宙の削除人みたいなのだったら地球が見つかったらやべぇ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:34:57.79 ID:8nuiwoyU0
白色彗星が来てんだろ
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:35:19.76 ID:+grhDv8S0
すまんなわしや
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/18(水) 15:36:45.93 ID:Pk0NJErc0
大した研究者じゃねーな。地球外生命体とか言っちゃってる時点で