ニュース速報VIP

【悲報】日本の読解力が世界15位に!!急落の元凶は「スマホ」と「文科省」だwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:31:09.00 ID:XJz1UMpR9

 英語がペラペラになってほしい、ノーベル賞を取れる科学者になってほしい――。未来ある子どもたちにそんな姿を望むのであれば、何よりも先に身につけさせなければならないことがある。それは「ちゃんとした」国語だ。読解力の急落という危機の元凶を糺(ただ)す。

 ***

 我が子、我が孫がプロ野球選手になりたいと夢見ているのであれば、打撃術がどう、投球センスがどうと言う前に、まず1シーズン動けるだけの体力をつけさせなければお話にならない。

 もし料理人を目指しているのならば、和食だイタリアンだと騒ぐ以前に、刃物が怖くて包丁を握れない子は論外である。

 億万長者になりたいのであっても然り。何のために金を儲けるのか、その使い道を意識できていなければ、うら若き女優と浮き名を流してポイ捨てにしたどこぞのIT企業創業者のように、1千億円を通帳に記帳して悦に入るという醜態を晒すことになる。

 言わずもがな、何事も「基本」や「土台」がなければ、それを礎として「上積み」をすることはできない――。

〈「読解力」続落 日本15位〉(朝日新聞)

〈「PISAショック」再び〉(毎日新聞)

〈読解力 転落ショック〉(読売新聞)

 今月4日の各紙には、まさにショッキングな見出しが躍った。前日3日、経済協力開発機構(OECD)が発表した79の国と地域の15歳を対象とした国際学習到達度調査(PISA)の結果によると、2018年の読解力ランキングで日本は15位となり、前回15年の8位から急落したのだ。

 読解力、それはすなわちすべての学びの基本にして土台である。読解力が身についていなければ、数学の問題も解けないし、科学の知識も吸収できない。つまり今回のPISAの結果により、日本の教育の基礎が崩壊しつつあることが浮き彫りとなったのである。これは、03年の調査で読解力がその前回の8位から14位に落ちた「第1次PISAショック」以来の衝撃的結果だ。

 国の将来を担う若年層の読解力低下。それは大げさではなく「国難」と言えよう。このまま放置すれば、日本に明るい未来が待っているはずはない。

 対策を講じるにあたり、大事なのはその原因を分析することである。文科省は、読解力の低下は複合的な要因と分析しているが、真っ先に思い当たるのはスマホやSNSの弊害ではなかろうか。電車に乗ると老いも若きも一心不乱にスマホに見入る光景は、もはや現代日本では常態化している。

 まずは認知症などの脳神経疾患を専門とする「おくむらメモリークリニック」の奥村歩院長が解説する。

「スマホは小手先の情報を処理するだけで、深い思考に到達しません。付け焼刃の情報処理を繰り返すだけで脳の活性化にはつながらず、フェイクニュースを信じて騙されるようになってしまいます。スマホ漬けは何も考えず、読解力もない、バカな子どもを生み出すばかりです」

 また徳島文理大学の八幡和郎教授も、

「読解力の低下の原因は、スマホやSNSにあると言えるでしょう」

 として、こう分析する。

「ツイッターやラインでの短文のやり取りは、本来、俳句や短歌に親しんできた日本人に合っている面があります。必ずしも論理的ではないものの、その行間に意味を込める短歌や俳句の文化がある日本に馴染(なじ)んだ。しかし一方で、ツイッターなどでの短文のやり取りに慣れ過ぎた弊害として、長文の読み書きを敬遠し、読解力の低下を招いてしまったと言えるでしょう」

 数学者でお茶の水女子大学名誉教授の藤原正彦氏も、

「子どもたちに、新聞を読み、読書をする習慣をつけさせ、活字離れを止めなければ読解力は身につかず、回復しません」

 とした上で、スマホやSNSの「罪」を指摘する。

「では、なぜ子どもが新聞や本を読まなくなったのかといえば、スマホを触る時間が増えたからでしょう。事実、日本の中高生らのスマホ保有率は18年に83・8%に達し、約9割がチャットを毎日していて、ひとりでネットゲームをする生徒の割合も他の国に比べて高い。つまり今の子どもたちは、チャットやネットゲームをするのに忙しく、本を読む時間なんてないというわけです」

続きはソースで
12/21(土) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00599119-shincho-soci


 

元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576906269/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:32:27.97 ID:tqJCvPO50

ゆとりは「やばい」の一言で済ませてしまうからな


100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 15:00:00.92 ID:P0JVNX6J0

>>4
「うざい」も
大人や先輩に何か指摘されても「うざい」の一言で
成長するチャンスを切り捨ててる

「ヤバイ」「ウザイ」を多用する奴は延び代が小さいから雇わないのが正解



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:33:29.83 ID:5DPKCLLj0

スマホが原因なら世界規模やろ


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:33:53.66 ID:0Ul9ejfp0

PISAショック
何度目だろ。もう絶望的だって



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:34:58.47 ID:XKrwU/lt0

パソコン配るのも辞めさせろ


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:37:03.30 ID:Jc/uq2r70

国語の教科書は星新一にしたらwww。


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:44:03.21 ID:5DPKCLLj0

>>24
それはそれでアリなんだよな

内容的、国語表現的に正しいものでないと困るけど
より多くの生徒が興味を持って勉強に使える題材を採用した方が良いからな



91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:57:26.28 ID:Jc/uq2r70

>>52
なろうでも良いから小説に興味を持たせるのはアリだと思います。なろうなら本好きの下剋上あたりかな。



247:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 15:37:54.21 ID:5DPKCLLj0

>>91
なろうは正しい日本語を使えないやつばかりなので無理



681:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 16:59:20.92 ID:1pOuBC5G0

>>247
バカに限ってマウンティング優先してこーゆー事いうよな



709:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 17:05:56.75 ID:5DPKCLLj0

>>681
マウンティングとか言ってないでなろう読んでみたら?
1ページ分も読めば分かると思うんだけど



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:37:55.85 ID:7WmbT6aK0

ゆとり止めたからだろ


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:38:57.56 ID:Qg27PHaN0

>(´・ω・`)

最近の書き込みやはこれを使って印象操作する



44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:42:39.23 ID:Qnwh3JmT0

スマホなんて全世界にあるじゃん
ジャップがアホになっただけ



46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:42:55.25 ID:Urgvap3e0

1位の中国ではスマホは普及していない、ってことなの?


84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:55:01.85 ID:hY2FaiMf0

>>46
元記事の後の方の文。

>「読書を全くしない生徒の割合を見ると、PISAの結果がトップだった中国(北京、上海、江蘇、浙江の4地域が対象)が3・3%であるのに対し、日本は25・7%にも上る。
>また、読書を月に数回する生徒の点数はOECD全体で平均より45点高く、新聞を月に数回読む生徒も平均より33点高い。
>たった月数回でも本を読み新聞を読むことが読解力に大きな影響を与え、点数に劇的な差となって表れていると言えます」

スマホが悪いのではなく、スマホの短文にしか触れてない事が問題という事かな。



88:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:56:42.98 ID:2lKTOIJr0

>>84
読書をしなくなったのは、スマホのせいじゃなく文科省の教育方針のせいだぞ



99:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:59:31.37 ID:hY2FaiMf0

>>88
その文科省にも文句を付けてるから、詳しくは元記事を読めばいいんじゃないかな。
続き物の記事だから、まだ完全な結論は載っていないが。



53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:44:10.46 ID:18i3ClIz0

子は親の背中を見て育つ
親もスマホ依存症だろ



69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:51:02.94 ID:mwH4CiSU0

理系を重視しろとか言ったらテキメンに表れたな


71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:51:47.06 ID:selzxT4w0

読解力って幼少期でベースに差がでてるから教えてどうこうなるかね


72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:52:12.66 ID:s40/kMPv0

スマホがバカ製造機であることは間違いない。
スマホに没頭しながら街中を徘徊している連中とか、
魂抜かれた馬鹿にしか見えないもんな。



74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:53:05.64 ID:mwH4CiSU0

外国人が増えとるせいもあるかも


86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:55:15.51 ID:ULWc0dVO0

ここ2chでも、長い文章は嫌われるからw


97:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:59:23.11 ID:Uab+H4oq0

>>86
要約する能力が高い人いるもんな
しかし思いを聞くのは長文の方が好きだな



87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:55:43.33 ID:4la6F4B40

スマホは媒体でしかない。

漢字を覚えたり計算したり、文を書くのは学校で教えます。


つまり氷河期世代が少ない学校教職員の知的水準が駄々下がりだという結果ですね。>>1



90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:57:08.56 ID:PB9nmhrO0

ここでもあれとかそれを何を指してるのか分からんやつがいるな。


93:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:57:37.29 ID:/eMFNfu30

言葉を理解する気がないからなあ


75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/21(土) 14:53:21.19 ID:APaPnMuD0

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    親が本を読まない、まともな本を家に置いてない
    子供に本を買い与えていない、読ませる機会を増やそうとしていない
    スマホ中毒云々の前に、親があかんのでは?
    本を読むと言う事は、一般的に使われる言葉、文章に触れると言う事

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アホみたいな造語で短文やり取りしてたらそうなるわw
    読まない書かないは知能を落とす。。。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    更に
    手紙を書かない
    まともな討論出来ない

    折角覚えた日本語を読む事だけに使っても片手落ち。
    書いたり話したりして文章を組み立てる力を身につけた上で、他人様に自分の想いを伝える事も出来る様にすべき。
    じゃないと他人様から同意も反論も何も受け入れられない孤独が増える一方で、集団生活すらままならない。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です