1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:00:25.83 ID:q2OnW2Zs9
2019年も年の瀬に迫った。そこで、AERA dot.上で読まれた記事ベスト20を振り返る。
18位は5月公開の「『已む』読めなかった? 安倍首相が歴史的儀式で驚きの大失言」だった。今年は202年ぶりとなる、年号が計画的に変わる歴史的な年であった。
4月に行われた「退位礼正殿の儀」歴史的な儀式での、安倍首相の失言が世間を騒がせた。ミスは誰にでもあるが、それを防ぐ準備は十分だったのか? 首相の姿勢が問われる。
* * *
4月30日、「退位礼正殿の儀」で、安倍晋三首相はおそらく歴史に残る大失言をしてしまった。それが起きたのは「国民代表の辞」のほぼ末尾だ。
「天皇、皇后両陛下には末永くお健やかであらせられますことを願っていません」
これでは、国民の大多数の願いとは全く逆だ。
文書として公表された「国民代表の辞」には当然、「願ってやみません」とある。なぜこんな間違いが起きたのか。動画で確認すると、安倍氏は懐から出した文書を読み上げたのだが、「あられますことを願って」まで進んだところで一瞬口ごもり、その後で「あらせられますことを願っていません」と発言していることがわかる。
「願ってやまない」の「やむ」は「已む」と書く。「己」や、十二支の「巳」と紛らわしい字ではある。安倍氏が手にした原稿では教養のある官僚が漢字で書いていたため、なんと読むかためらって、「願っていません」と言ってしまったのではないかとも思われる。
安倍氏は2017年1月24日、参議院本会議で蓮舫議員に対し「訂正でんでんという指摘は全く当たりません」と答弁した。これは「云々」を、「伝々」と誤って覚えていたようだ。もし「国民代表の辞」の原稿にひらがなで「願ってやみません」と書いてあったのに「願っていません」と言ったのなら、安倍氏は「願ってやまない」という言葉を知らないほど語彙が乏しいのか、意図的に変えたのか。どちらも少々考えにくい。
当意即妙が求められる国会答弁なら「でんでん」も笑い話で済むが、今回の舞台は憲政史上初の儀式だ。その重要な場で国民を代表し、天皇、皇后両陛下に直接あいさつをするのに、下読みも十分にしなかったなら、怠慢の極み。皇室に対する敬意を欠いていると言われても仕方が無いだろう。
だがテレビや翌日の新聞は、公表された原稿の内容を伝え、言い誤りはほとんど報じなかった。記者が聞き耳をたてず、発表文書に頼る風潮を示しているように感じられる。
私が5月3日に動画サイト「デモクラ・テレビ」の討論番組で「あきれた失言」と話すと、他の出演者は「それは初耳」と驚いていた。その後、右翼団体「一水会」が6日ごろからインターネットで批判を始めるなど、言い間違いへの非難は徐々に広がっている。
このように趣旨が逆転する失態が起きた例としては、1899年5月24日の読売新聞社説がある。原稿には「全知全能と称される露国皇帝」とあったのが、「無知無能と称される露国皇帝」と誤植された。主筆が毛筆で右肩上がりの崩し字を書いたため「全」が「無」に見え、活字を拾う工員が間違えたのだ。国際問題にもなりかねず、同紙は訂正号外を出し、ロシア公使館に釈明、陳謝して事なきを得たという。
1631年にロンドンで発行された「姦淫聖書」事件も有名だ。十戒の一つ「汝姦淫すべからず」の「not」が脱落し、「姦淫すべし」となっていた。教会は組織をあげて回収、焼却したが、残った数冊は今も珍書として高価で取引される。出版元の主は300ポンド(現在の価値で1500万円に相当か)の罰金を科されたが支払えず、投獄され獄死したという。
戦前の日本では皇室に対する不敬罪があり、「天皇陛下」を「階下」と誤植して出版禁止の行政罰をうけた出版社もあった。新聞社は「天皇陛下」の4字を一つにした活字を作るなどして過失の防止に努めた。幸い、今の日本には不敬罪はないが、国民を代表しながら「未曽有」の失言をしたのはなぜなのか。安倍氏はそのいきさつを国民に釈明するべきだろう。(ジャーナリスト・田岡俊次)
2019.12.24 07:00 アエラドット
https://dot.asahi.com/aera/2019120300037.html?page=1
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577145625/
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:05:00.39 ID:TMj//Woi0
>>1
>『已む』
己、已、巳、なんで似たような形にしたのかね
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:01:15.84 ID:f0mh++qK0
普通、読めるかよ
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:07:18.96 ID:kKzxcTKS0
>>3
漢字検定2級レベルだとは思うよ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:02:01.87 ID:kA520UNZ0
云々(でんでん)
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:02:31.24 ID:3m+Apry50
読み間違い程度で驚きの大失言とまで言う方が驚きだわ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:04:58.13 ID:kwQe26ZI0
>>7
読み間違いでなくて、願って已みませんを読めない、って話やで
77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:09:25.96 ID:3m+Apry50
>>20
それが驚きの大失言と表現されるほどのことかね
しょーもないことを大袈裟に騒ぎ立てる輩は嫌いなんだ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:03:26.37 ID:c7tbUaiY0
きよきよしいクラスじゃないと一々指摘して大喜びするもんじゃないわ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:03:46.25 ID:D6kNZqaO0
間違え方がまずい
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:03:51.30 ID:3fvebcaA0
一度くらい目を通してから読めばいいのに
っていうか自分で書くぐらいの本気度見せろや
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:04:11.89 ID:x99oeNJR0
みぞうゆう
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:04:20.09 ID:5JrzXTte0
事前に音読練習しないの?
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:05:00.12 ID:DaIxYJZm0
下読みもしないとか、不敬にも程がある
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:05:17.24 ID:QPKZ8be90
已然形の「い」だから間違いではない
わけではない
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:05:19.85 ID:dvnbAPa+0
しょうもな
朝日がな
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:05:26.18 ID:epNRNkMT0
原稿人任せにしすぎなんだよ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:05:27.17 ID:5Vx8pth10
活舌だろ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:05:40.73 ID:ORINGf9e0
日本人の0.2%くらいは読めるんやろかな
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/24(火) 09:06:09.31 ID:/7/cKbZ+0
これはやむをえないねw
まだ漢字クイズしてんの?
読めんのはともかく一読はしとけよさすがに
まともに漢字も読めないやつは政治家やめろ
私も読めなかった。知らない物は仕方ない。
でも事前に一読すべきだろう。大事な場なんだし。
読める人は殆どいないと思うが。
総理も忙しいからリハーサルしてないのかもな。
それは兎も角事前にレクチャーしなかった裏方の悪意が目に浮かぶようだ。
誰でも読める原稿を用意できない官僚がダメやろ。民間ではありえんすわ。
これが読めない連中がこれだけ居ることに驚く。
本読めよ。