ニュース速報VIP

【食】「工場系ラーメン」の魔力…スープ1杯40円で人気店の味も再現wwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:22:45.78 ID:VwDEjly/9




もはや日本人の国民食といってもいい「ラーメン」。数多くの店が出店し、行列ができていることも珍しくありません。そのような人気店が「自分のもの」だとしたら、それがまったく違った景色に見えてくるのです。本記事では、ラーメンプロデューサー・藏本 猛Jr氏の著書『誰も知らなかった ラーメン店投資家になって成功する方法』(合同フォレスト)から一部を抜粋し、ラーメン店に「投資」してオーナーとなり、報酬を得るための方法を紹介します。

「工場系」はスープや返しの味を安定させることが可能

ラーメン店投資をされる方が、ご自身が特に気に入っている憧れのラーメン店の味を再現できないだろうか、と相談されることがあります。これはできます。



私がプロデュースするラーメン店は「工場系」であるとお話ししましたが、工場系ではスープや返しの味を安定させることが可能なことと同時に、様々な味を再現することも可能になります。ですから、投資される方が再現したいと考えているラーメンがあれば、私はメーカーの担当者を伴って食べに行きます。



すると、私もメーカーの人も、ラーメンのプロですから、「ああ、○○と○○が入っているんだね」といった具合に、すぐにその味の要素を分析することができます。あとは、メーカーで同じ味になるように調合できるのです。



ただ、本当の製法までは分かりませんので、まったく同じ味ではないかもしれません。それでも、ほぼ同等の味を再現できます。これは、他のラーメン店ではまねができない技術です。また、日々一定の味を維持するという技術もなかなかまねできません。これが工場系の強みです。



ちなみに、私がプロデュースする場合はぜひ、私が指定するメーカーの麺とスープを使ってほしいのですが、このメーカーから皆さんのお店が麺とスープを仕入れることができるのは、私がこのメーカーと提携していることによります。この工場に個人で仕入れたいと申し入れても、個人のお店では購入量を約束できないため取引してくれません。ましてや味の再現など受け付けてくれません。しかし、私がプロデュースする場合は、間違いなく繁盛させるだろうという信用を得ているため、味の再現も取引も受け付けてくれます。





同じスープから何十種類の味を出す「返し」とは?

ほとんどのラーメン店ではラーメンの味のバリエーションを増やすために、様々なスープの味を出そうと工夫しています。中には数日間煮込まないと作れないスープもあります。しかし、私の方法では、スープは1種類だけで十分です。この1種類のスープから、何種類もの味を出せるためです。その秘密が「返し」です。



どんぶり1杯に60㏄の「返し」を入れるのですが、「返し」の中に様々な味やうま味のエッセンスが入っています。同じスープを使っていても、「返し」を変えることで異なる味のラーメンを作ることができます。



つまり、メーカーから1種類のスープと複数の「返し」を仕入れて使い分けるだけで、何十種類ものスープを瞬時に作り出せるのです。この発想は当初メーカーにもありませんでした。この方法を使えば、ラーメンの味ごとに異なる製法のスープを作る手間も器具もスペースも節約できます。なにしろスープは量が多いので作り分けるとなると、相当に手間とスペースが必要になります。もちろん、光熱費がかかります。この方法は今のところ私しかできません。



工場系ラーメンのスープは、メーカーから配達されるときは冷凍されていて、お店で溶かす必要がありますが、私がメーカーと共同開発したスープは常温で運べるというのが特長です。



メーカーから常温でスープが配達されてきますから、輸送費が安くなります。また、冷凍された状態から溶かすためのガス代も節約できます。スープは濃縮されていて、1パックから50~60杯分作れ、1杯のスープが約40円でできます。



そしてもう1つ、スープと麺を安く提供できる理由があります。提携先のメーカーの子会社が餃子の製造と配達を行っていて、その流通網にスープと麺を乗せているためです。そのため、麺とスープの流通コストが低く抑えられているわけです。



この流通システムはメーカーの提供で、「藏本さんならウチのスープや麺の納入先を全国に広めてくれるでしょ」というメーカー側のもくろみがあったためだと言われました。


2019.12.25 幻冬舎
https://gentosha-go.com/articles/-/23861


 

元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577244165/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:25:00.17 ID:sgyu/I150

> 幻冬舎

で最後に吹いたわ



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:34:21.65 ID:MoIl59je0

>>4
もっともらしいことを説明したり評価以上の能力や魅力を付加するマジックw



42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:45:06.94 ID:OqX1+Y2LO

>>4
なんだまた幻冬舎の提灯記事かちゃんとPR広告て表記してんだろうな



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:27:09.65 ID:BXDOY0j70

工場系ってなんかキレイなイメージできないんだが


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:36:43.75 ID:MoIl59je0

>>7
食品工場だけど、みたこと無い人は工業工場のイメージしかわかないんだろうな。
興味あるなら薬剤工場や化粧品工場の見学もしてみるといいよ。
子供連れていくと自分も勉強になるw



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:37:57.30 ID:5+nThs5d0

>>7
まぁ、オイルまみれって感じはするな



99:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 15:57:18.03 ID:O1j028n/0

>>7
たぶん、それは例の焼きそばの工場比較写真の影響



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:29:08.84 ID:/sAZ0vra0

出来合いのスープに魚粉と脂ぶち込んどけは良いじゃん


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:30:30.83 ID:dMif1lM40

てっきり工場の社食ラーメンの事かと思った


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:32:16.35 ID:yeeg/h6a0

生タイプのラーメンは洗い物が多いのが欠点


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:32:28.97 ID:OG17OACp0

ぶっちゃけ有名店のスープよりカップ麺のスープの方がうめぇから真実味ある


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:33:50.55 ID:n+yQRdJZ0

家系、工場系、次はなに系がくんの?


64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 14:06:41.63 ID:5Rn6bMul0

>>18
農場系だと思う。
普通の袋麺に大量の千切りキャベツとか、トマトラーメンとか



65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 14:19:50.50 ID:yiUDbUnh0

>>64
農場系なら産直感だしてきて素材アピールだとかになるんじゃないだろうか



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:38:04.97 ID:HeFt2nqL0

スーパーで買えば超安いよ
カップラーメンよりうまいし



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:39:14.46 ID:XPi6ySd70

エバラの業務用ラーメンスープおすすめ


67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 14:28:58.53 ID:xzKx6FX10

>>28
トップシェアだっけね



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:39:29.71 ID:mp0Zlve60

袋ラーメンの粉スープだけ取り出してお店で出すようなもんやろ


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:40:16.77 ID:xzWvY86X0

機械油を使うようなイメージで、なんかやだ


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:41:13.04 ID:yQNWC0E80

ベルの味噌味は好き。
あれで煮込むと結構美味い。



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:41:15.46 ID:TBpcfapE0

みそ汁のインスタントカップみたいに
ラーメンスープをあの形式で売っていただきたい



118:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 17:23:55.72 ID:sHgV7Fr50

>>32
かっぱ橋で売ってるよ
小袋のスープの素



35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:42:23.35 ID:ZC1pU0Q60

粉末じゃないならそれなりに美味しいでしょ


41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:45:05.81 ID:rZdOd5yjO

人気店の味を再現で再現してた覚えがないし
簡単にインスタントで再現できる人気店もどうなのよとも思う



43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:46:10.31 ID:kiG/7L2g0

工場系?
初めて聞いたが解説頼む



44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:46:22.52 ID:aMZgtDlF0

スーパーのチルド麺って臭いよな


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:47:50.10 ID:c6uAX5oQ0

ラーメン一杯700円、なぜこんなに高くなったのか
おにぎり付けて900円じゃねえか



46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:49:29.93 ID:q1NLJcsV0

店で長時間煮込んでダシ取らなくても業務用スープで十分うまい
多少ブレンドしたり味の素をマシマシすればオリジナル風味に出来るし



47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:50:42.46 ID:Tm99kYJP0

天一とかセントラルキッチン方式で工場系そのものだけど
一杯60円で出せるのか



49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:52:22.86 ID:Q7M6zq/G0

ラーメン屋って5年持たないだろ?すぐ閉店しちゃうじゃん


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:54:12.92 ID:ZKYLSiEw0

>すると、私もメーカーの人も、ラーメンのプロですから、「ああ、○○と○○が入っているんだね」といった具合に、すぐにその味の要素を分析することができます。
>あとは、メーカーで同じ味になるように調合できるのです。


ラーメン界を支配できるな



51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:55:07.79 ID:b9Wtm1Hg0

高菜食べてしまったんですか


96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 15:45:54.76 ID:4sQ7RGF20

>>51
その店も今や工場製造の偽豚骨スープに成り下がったよ。



136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 17:55:11.45 ID:A1EqlB4g0

>>96
どうしてそうなった?



54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 12:59:34.30 ID:xnqz/Z4v0

そのうち科学系とか言って脳に直接味のデータを送り込むことで
同じ味にすることも可能になるだろ



58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 13:08:26.25 ID:/QW1UDJP0

店で仕込めば旨いというわけではないからな。


61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 13:38:27.61 ID:WtHF76Ml0

>>58
それはそうだが
くっさい豚骨とかはあの臭いが充満する店の中で食べてこそだからな



70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/25(水) 14:32:16.21 ID:RHkd5tyI0

中国のラーメンの方が飽きないし旨い
日本は麺がダメ



コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >ラーメン店投資家
    飲食店コンサルがまた胡散臭いビジネスを始めました って話やろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です