科学・技術・医学

【悲報】医者の87%「ジェネリックは飲まない」「本心では信用していない」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:07:08.07 ID:4MDQB9L29



https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17592580/

ジェネリック医薬品は「患者ファースト」ではないと週刊新潮が報じた
医師の多くは、本心ではジェネリックを信用していないと内科医の志賀貢氏
製剤方法や添加物が異なることもあり、効果に大きな差があるとのこと
医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
デイリー新潮
[画像] 医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
医者が飲まない「ジェネリック薬」(1/2)
 まったく一緒であるなら安いほうがいい。厚労省が、来年には薬全体の80%を占めるまでに増やす、としているジェネリック医薬品も、オリジナルと同じなら財布にやさしくて嬉しいかぎりである。しかし、医者は飲まない、その根拠もある、と聞かされると――。

 ***

 懐にやさしいのは、だれにとっても嬉しいことだが、さりとて安かろう、悪かろうでは困る。その点でジェネリック医薬品(後発医薬品)は理想的な存在のように見えないか。「新薬(先発医薬品)と有効成分が同じで、同じ効き目をもつ」と宣伝されているのが本当なら、価格が新薬の7割から、安いものは2割ほどというジェネリックは、ありがたいというほかない。


医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由とは(※写真はイメージ)
 日本の医薬品に占めるジェネリックの割合は、昨年9月の調査で72・6%。来年9月までに、これを80%にすべく、現在、厚生労働省が音頭をとっている。

 さるジェネリックの製薬会社のCMで流れる、「なによりも患者さんのために」というフレーズ通りに、患者ファーストの施策ということだろうか。だが、総合内科専門医である秋津医院の秋津壽男院長は、

「ジェネリックの普及を国が推し進めているのは、保険財政の破綻を防ぐためであって、患者の健康を考えてやっていることではありません。あくまでも財政ファーストで、患者ファーストではないのです」

 と、きっぱり。それでも結果的に、患者のためになればいいわけだが。ジェネリックとはなんであるのか、保険財政の事情とからめて確認しておきたい。

 厚労省のHPには、

〈後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。後発医薬品を普及させることは、患者負担の軽減や医療保険財政の改善に資するものです〉

 と書かれている。これを厚労省担当記者に、少しかみ砕いてもらおう。

「新薬は研究開発に始まって発売されるまでに、10年、15年とかかり、数百億円の投資が必要です。だからその分を回収するために、特許を出願したら20~25年は、開発した会社が独占的に製造、販売できます。でも特許期間が終われば、ほかの製薬会社が、同じ有効成分の薬を作って売ることができます。これがジェネリックで、研究期間が3~5年ほどですみ、開発費が格段に抑えられるので、価格も安くできるのです」

 一方、医療保険財政云々というのは、実際、のっぴきならぬ問題である。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577626007/


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577635628/

33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:32:21.93 ID:3vR/IXc4O



>>1
同じレシピで二人がクッキー生地を作って味が全く一緒になることは少ない
生地の合わせ方、練り方、焼き方、仕上げ方を揃えても差は必ず出る
薬のような科学的なものならなおさら差が出るだろう




57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:43:08.01 ID:M3iiI41R0



>>1
医者はジェネリックは飲まない

最新号のpresidentにも確か載ってたよ
医学に対してのウソホントを医者の人たちが答える特集みたいなので




68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:50:15.59 ID:M3iiI41R0



>>1
>>57
あったわ
これだ

一家に一冊、保存版◎医者に頼らない生き方
信じてはいけない! 健康診断
https://presidentstore.jp/category/MAGAZINE/012001.html

パート[6] 処方箋編●新しいクスリ、ジェネリックは信用できるか

医師と製薬会社社員が明かす、高くても飲みたいクスリ、自分では飲まないクスリ
抗がん剤●降圧薬●血糖降下薬●抗うつ薬●認知症治療薬●睡眠薬●鎮痛剤


ちなみにオリーブオイルはたくさん摂っても体に良いらしい




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:09:22.03 ID:83u9f4Lm0



本当だとすると本当に大問題。




7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:10:16.83 ID:nzxJSrHD0



>>5
医者が儲からないのは患者のためにならないという事だぞ




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:11:16.27 ID:3pCyK5sP0



医者「ジェネリック使うなって患者に言ってるけど実は自分もジェネリック飲んでる」

これが現実




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:12:18.91 ID:trVkH/gM0



両方料金を提示してくれないと高い安いの比較もできないんだが




29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:29:35.45 ID:6YIEeuF40



>>11
これはある
ジェネリックでいいですか?しか聞いてこないからな




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:14:41.53 ID:32Wk3TkE0



まあ人体実験期間が違うからな。
有効成分一緒でも、不純物にやべーの入ってるかもしれんし




90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 02:00:44.73 ID:CGEMZg2t0



>>14
これなんだよなぁどうにも信用出来ん




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:16:42.05 ID:6CwMiR9c0



医者は2回目からジェネリックに変えよる
ぜったい業者から金を貰っとるやろ




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:18:55.94 ID:YHuWG+Ap0



>>18
処方箋薬局で先発品にしてって頼めば




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:17:26.96 ID:ROp5Qb7L0



通ってる病院普通にジェネリック
オススメするけどw




25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:23:50.14 ID:ZYMnq3sS0



医者は金あるからそもそも安物を使う理由がない




30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:30:49.44 ID:1HjPcexW0



そりゃ怪しいラボで作ってるなら中身疑ったほうがいいけどな、認可受けてる製薬会社で作ったジェネなら品質は同じだよ

つか薬って身体の調子によって効いたり効かなかったりするからね。体感ほどあてにならんものはないよ




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:31:40.19 ID:VN3uJuiH0



いやいや
ジェネリックの怖さは作ってるのが他国って事だろ
アメリカの事情は前にロイターだったか大手が
インドの恐ろしい状況をすっぱ抜いてたじゃん




32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:31:48.21 ID:lWmarvOv0



マーガリンdisられの歴史コピペを思い出す




35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:34:34.15 ID:XpUYaz7Z0



ロキソニンのジェネリックはダメだったわ、旅行に持って行くの忘れてドラッグストアでロキソニン買ったら全然効き目が違ってビックリしたわ




38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:36:50.28 ID:z7idzzgo0



まぁ個人の好みでジェネリック使わないのは勝手だろうが、
その結果、保険財政が悪化するのはどうすんのかね。




42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/12/30(月) 01:38:20.74 ID:hZv6KjmH0



ジェネリックは患者によって効きが違ったりするから医師もそれで元のを指定したりする場合もあったな
まあ両方使い比べてみたらいいし
個人的にはジェネリックがあっても薬価がほとんど変わらなかった事が多かったから行くたびに勧められて面倒だった
上からジェネリック推奨するようにってのがあったみたいだけど



関連記事
ワイ医者(27)の先月の月収wwwwwwwwwwwww


歯医者「歯磨きのときに出る血は悪い血なのでどんどん出してください」ワイ「えぇ……」


医者「じゃあ採血もしときましょうか」ワイ(ババア来いババア来いババア来い!)

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ワイ、医者だった・・・・?
    ジェネリック明らかに効果ないもんな

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    成分が同じってよく言うけど、問題はそこじゃないからな
    形状が違うと体の中で溶けてほしい部分が変わって意味なくなるんだよ
    ジェネリック自体は危なくなくても、原因に何ら作用しないことも珍しくない
    結果的に病状が亢進してしまうんだ
    処方する側としては仕入れ値が圧倒的に安いから、儲かるジェネリックは取りあえず推す
    本当に患者の事を考えてたら組織として大きくしていけないのが実情

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です