1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 16:57:17.15 ID:77ljbnwt9
■関西学院大・難波功士教授
地方から東京に出てくる「上京」には戦後、3回のピークがあったと考えている。一つ目が1960年代。64年の東京五輪に向けて、高速道路が延び、新幹線が開業。東京の再開発が加速していった。
この頃から集団就職や大学進学で上京してきたのが「団塊の世代」。俳優の西田敏行や、漫画「島耕作」シリーズで知られる弘兼憲史らがいる。テレビ業界の急成長に乗り、東京を夢想するだけでなく、地方にいてもブラウン管越しに東京の情報を得ることができるようになった世代だ。西からの上京者の多くは新宿をめざし、東からの上京者はまず上野に降り立った。
次のピークが80年代。後半のバブル景気で「景気が良いらしい」と、仕事を求めて上京する人はもちろん、テレビドラマの「おしゃれでかっこいい東京」が定着した。バンドブームも起こった。「三宅裕司のいかすバンド天国」などのテレビ番組や原宿歩行者天国(ホコ天)での演奏を夢見て全国の学園祭のヒーローやヒロインたちが東京を目指すようになった。もともと大阪で活動していたシャ乱Qの「上・京・物・語」は、80年代に20代だった彼らが、数年後に自身の体験を振り返った曲といえる。
大阪府出身の私自身もこの頃、上京した一人だ。大学4年のとき、東京の広告代理店の就職試験で初めて上京した。84年に入社。同期は六本木など「東京らしい」エリアに住んでいた。
最後のピークは2000年代。そこから社会の構造が、東京に人が集まる仕組みになってしまった。強いあこがれより「仕事があるから仕方なく」「何気に」といった理由で上京する人が増えているようだ。
毎年20~30人いる私のゼミ生を見ても、90年代は卒業後、半数が関西に残ったが、最近は卒業時に関西勤務が決まっている学生は5人程度。関西で発展した薬品や家電、繊維メーカーなどが、本社機能を東京に移したり、事業が縮小したりしたうえ、人気のIT企業は東京に集中。学生が上京するのは自然な流れだ。
一方で、挫折して郷里に帰るなど、東京になじめていない人も昔より少ないと思う。インターネットの発達で東京に過度に期待する人が減ったことや、「本当に住みやすい街」が見直されたことが大きいだろう。
また、上京する女性が増えたのは、娘に「地元で結婚して主婦になってほしい」と願う保護者が減ったこともあるはずだ。大企業や公務員の妻でもいまや安泰ではない。親の言うとおりにしても、夫の会社がつぶれるかもしれない。女性を地方に縛り付ける理由はなくなった。ご当地アイドルたちにしても、最終的には武道館のステージに立つことを夢見ている。
2010年代以降になると、上京を描いた代表的な映画や小説、音楽が思いつかない。東京を描いてもキャッチーにならないのだろう。
逆に、地方と東京の高校生が同じ通信教育で学び、東京の大学の合格発表で出会う、というCMがあった。かつては地方にとって「近未来」だった東京が、変わってきたように思う。(聞き手・小林直子)
1/4(土) 15:00配信
朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000017-asahi-soci
元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578124637/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 16:58:30.42 ID:OADOpIN00
おら東京さ行くだ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 16:58:48.94 ID:QrYkR3Bo0
あこがれカスタマイズしないとな
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 16:59:04.46 ID:vOq8rgyj0
左京区はセーフですか
よかったよかった
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:01:43.15 ID:VgRCKJJv0
>>1
本当の田舎を知らないからそんなことが言えるんだよ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:04:03.26 ID:IGvrU2v50
心配なのは被爆だろうな
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:04:23.22 ID:Hil4Q1TZ0
能力足んないのに上京したって良くはならないよ
年収は上がるがその分は家賃や地方税で簡単に消える
移転費用など考えたら地元で務めた方が倍は利口
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:06:41.42 ID:fpdsbwM60
>>16
田舎は農業と公務員しかできないよ。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:06:58.71 ID:IZvnTDGR0
>>16
そりゃ収入が上がれば税金も上がるだろ。
ちなみに住民税は一律10%な。
極貧は控除されて非課税かわずかになるだけで。
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:06:58.43 ID:JpyDHEg+O
仕方なく地方試験やってる東京有名私大の心中お察しします
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:07:27.08 ID:Hil4Q1TZ0
上京して勤めた女が地元就職の場合と変わらないクラスで暮らしていたら
「あーこいつ馬鹿女だわ」って判定されるんで良縁も望めない
そこまで見通してから上京しないと損の方がでかいよ
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:09:37.64 ID:rspD6PG/0
学歴、コネがないと言うことは、採用担当者に買い叩かれるということ。仕事で失敗何回もしていたら、パワハラの後、首切られる。それが関東
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:09:37.85 ID:5pD+0opQ0
そんなことはないのでガンガン集まってください
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:10:33.41 ID:FQemQjSf0
次のピークが80年代。
長渕剛「東京のバカヤロー!」
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:13:20.15 ID:TYjNoD2I0
東京 行ったって
いいことなんか
何にもないぞ
しぶやを練り歩くだけ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:16:12.41 ID:ICnyf5yf0
東京なんて1ヶ月も通えばろくな所じゃないって察するよ。普通の人間なら。
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:22:45.54 ID:kJCzIBiI0
成田空港で非正規でフォークリフト乗ってるけど、時給2800円だからガッツリ稼げるぞ
月70万くらい稼いでる
非正規だけどな・・・・・
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:23:50.06 ID:OOS96oZC0
んなもん、
国全体が貧しくなると貧民層が仕事求めて大都市に集中する、
って歴史上世界各地で起こってるありふれた現象やん、
なにを小難しいことをw
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:26:17.23 ID:PbO7xahR0
元凶どもが他人事のように。
そして怒らないB層。
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:28:13.27 ID:OOS96oZC0
つか、なんか胡散臭いなとおもったら
博報堂OBやんw
著書や論文?見てもそっち方面のことだし
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:29:47.17 ID:nF8CI4ED0
地方が寂れるほど若者が減る
若者が減るほど老人票と組織票を固めた選挙戦がはかどる
自民党の老害に地方活性化させるインセンティブは無い
地方民はよく考えて選挙に行け
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:30:51.08 ID:EWpJ8+qr0
状況が変わったんだよ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:31:34.96 ID:A4vQIzVb0
仕方なくも憧れの1つだと思うけどね
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:44:24.66 ID:UzAOCk790
>>50
バカのなのか?
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:46:13.05 ID:A4vQIzVb0
>>76
バレて恥ずかしいね
憧れてないよ~憧れてないからね!
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:32:49.70 ID:HNToSMHG0
仕事がないんじゃ仕方がない
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:36:45.70 ID:8xcGk4W70
昔からどっちの面もあるだろ
85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/04(土) 17:47:49.11 ID:PnebFnG50
京都の女子大だからほぼ全員大阪京都で就職してるな
地方出身の子は地方に帰ってる