1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:37:07.67 ID:J4ix2QK49
同じキリスト教徒でありながら、カトリックとプロテスタントが対立する理由とは(写真:ShaunWilkinson/iStock)
多くの日本人が抱く“宗教”への素朴な疑問。中でも「カトリックとプロテスタント、同じキリスト教徒同士なのになぜそんなに対立するの?」にスパっと答えられる人は意外と少ないのではないでしょうか。『あなたの教養レベルを劇的に上げる 驚きの世界史』の著者、尾登氏にキリスト教の対立について歴史を流れとともにわかりやすく解説してもらいました。
なぜカトリックとプロテスタントは対立するのか
宗教改革とは、中世末期から起こったキリスト教会改革運動です。1517年、教皇レオ10世が販売した贖宥状(しょくゆうじょう)に対し、ドイツの神学者マルティン・ルターが「95箇条の論題」を発表してローマ教皇を批判。これに賛同する人たちがルター派(プロテスタント)を結成してこれまでどおりローマ教皇を奉じる人々(カトリック)と自分たちを区別し、対決姿勢を強めました。
このカトリックとプロテスタントの対立は、17世紀以降に大規模な宗教戦争につながっていき、近代国家の枠組み自体を変えていくことになります。
キリスト教になじみの薄い日本人には「同じキリスト教徒なのになんでそんなに対立するの?」とあまりピンとこないかもしれません。
その答えは、中世のキリスト教徒にとって信仰は「生きること」そのものを意味したからです。
生活をするうえでのさまざまな慣習、価値観、祝祭日や暦などはすべて宗教によって決まっていました。生活のありとあらゆる事柄が宗教の規範によって成り立っているので、「社会」も宗教間で異なることになります。
つまり、日頃買い物をするパン屋も肉屋も魚屋も、学校や病院、会社もそれぞれの宗教間で異なるわけです。同じ言語を話し、民族的にも同じであるにもかかわらず、宗教が違うだけでまったく異なる社会の住人となってしまうのです。町の住民がまるごと同じ宗派なら問題は少なかったのですが、1つの町に両派の住民が住んでいて、隣人が別の宗派なんてことも普通のことでした。
これはヨーロッパに限らず、人間社会全体に言えることですが、自分の所属する派閥のルールこそ常識で、別のそれを持っている奴らは気に食わないと思ってしまうのです。
「パンのみ」かどうかをめぐって15年の抗争へ
本格的なローマ教皇に対する批判と宗教改革運動は16世紀から幕を開けるのですが、その走りの運動は15世紀から始まっていました。
その代表格が、(現在の)チェコで起こったフス戦争です。当時のチェコは神聖ローマ帝国の領土で支配層はドイツ人でしたが、被支配者であるチェコ人が政治・経済的に力をつけてくると、自分たちの権利の拡大やチェコ文化やチェコ語の復権などを目指すようになりました。
そんな中でプラハ大学の学長に就任した神学者ヤン・フスが、チェコ語で説教をしてチェコ人の絶大な支持を集めるようになります。チェコ人は1414年ごろから独自の教理である両形色説(ウトラキスムス)を発生させました。
カトリックではミサのときに俗人の聖体拝受には「パンのみ」しか認められなかったのですが、両形色説は「パンと葡萄酒」の両方を使いました。われわれからすると本当にさまつな違いに思えるのですが、当時のカトリック教会にとっては自分たちに対する重大な挑戦でした。
1411年、ヤン・フスは教皇グレゴリウス12世が販売した「贖宥状」に対して反対を表明し、破門されてしまいます。
その後コンスタンツ公会議に召喚されたフスはだまし討ちに遭い捕らえられ、8カ月の異端審問の末焚刑にかけられ、遺灰はライン川に遺棄されてしまいました。この事件にチェコ国内は騒然となり、皇帝とローマ教皇に対する不満が高まっていきます。
そんな中、皇帝ヴェンツェルはプラハ新市街の市参事会員をすべてカトリックに置き換える政策を実施。これに両形色説の人々は激怒し、プラハ市役所におしかけ参事会員のメンバーを窓から放り投げ、下で待ち構えていた民衆は参事会員を槍や剣で受けて惨殺しました。これが「プラハ窓外放出事件」という事件です。
この暴挙にボヘミア王ヴァーツラフ4世は怒りのあまりに死亡。皇帝弟のジグムントは、両形色説派を撲滅するために十字軍の派遣を決定します。亡くなったヤン・フスを支持する人々は武装して武将ヤン・ジシュカの下に集い、十字軍に対する戦いを開始しました。
全文はソース元で
2020/01/11 8:00
https://toyokeizai.net/articles/amp/323008
元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578721027/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:38:19.98 ID:vnL6QATw0
対立から始まっとるからやろ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:40:31.08 ID:7BRieNUj0
パンだけだったら喉詰まらないか
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:40:31.88 ID:eAtKjsJJ0
ピューリたん
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:41:39.04 ID:lmizn/060
身内で揉めてる宗教ってアホみたいと冷めるわ
この前教皇来日したけどプロテスタントは「俺らにカンケーねー」と冷めてたもんな
400:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 16:46:13.03 ID:xJYcBB/G0
>>8
まあ
カンケーねえ
ってのがプロテスタントとしては当然だろうな
全然別の宗派だもん
814:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 17:44:41.57 ID:eCeRC4cm0
>>8,>>10
それらは全て身内だし敵でもある
神ヤハウェを推戴する、アブラハムの宗教の各派だ
847:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 17:49:36.53 ID:aPyk4RX90
>>814
ヤハウェは中近東ユダヤの神
キリストの父なる神は地中海岸ヨーロッパの神
アラーはアラビア半島アラブの神
唯一神として同一視されているが実は成立の文化的背景は違う
別の神様ですよ
唯一神なんていない
872:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 17:51:40.22 ID:NrEy0Uoq0
>>847
なんの持論?
三大宗教の神は旧約聖書の神だから
886:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 17:53:38.04 ID:aPyk4RX90
>>872
旧約はユダヤの民族史ですよ
アラブ人もヨーロッパ人も救いませんよ
891:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 17:54:41.03 ID:NrEy0Uoq0
>>886
聖書ではそれを異邦人といいます
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:42:21.60 ID:LCtmiKAj0
サル山にはボス猿は一匹だけいれば良いからな。
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:42:45.07 ID:n8II4CO/0
イスラムだってシーア派とスンニ派でしょっちゅう揉めてる
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:43:01.07 ID:8xh5DdA80
日蓮宗のなんとか派となんとか派がなか悪いみたいなもんだろ
405:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 16:46:31.91 ID:P/zNNzix0
>>11
日蓮正宗と創価学会
427:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 16:48:19.22 ID:bdoglP3V0
>>405
あれは僧侶と信者団体の揉め事だからこういうのとは全く意味が異なる
557:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 17:06:39.45 ID:sw6uZ75u0
>>11
それを言うなら東本願寺派と西本願寺派やろ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:43:13.25 ID:cJW2X4Gj0
カトリックが横暴なだけやんか
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:45:38.43 ID:L4TnvjXS0
カトリックに迫害されてきたプロテスタント信者がアメリカ大陸に逃げて合衆国を作った
まさにホワイト・アングロサクソン・プロテスタント
65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 15:18:02.17 ID:R9u2GsOR0
>>15
迫害したのはカトリックではなく英国国教会だろ。
英国での宗教対立は英国国教会vsカトリックvsプロテスタントの三つ巴。
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:46:36.47 ID:Ikt4L0Oj0
もっと長いだろう…十字軍は何時からしてたんだよ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:46:36.96 ID:+bn3m2tn0
門徒さんと法華経さんみたなものです
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:47:08.02 ID:ey9SCcMS0
日本の神官共も坊主共もしょっちゅう内ゲバやっとるやろ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:47:17.99 ID:hskL/7DH0
キリスト教なんてまだかわいいほう。
イスラム見てみ?
未だに戦争やってるぞ。
325:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 16:35:12.49 ID:SHeUnXAq0
>>20
イスラムの争いも元はと言えばイギリスなんだからキリスト教がかわいいものだなんてのは
それにあたらんわ。
341:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 16:38:07.65 ID:+dsDlpnT0
>>325
イスラムの争いは当初から。十字軍時代でも互いに覇権争いしていた。
915:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 17:57:57.41 ID:GHSj0cTf0
>>20
イスラム教も元の神様一緒だろ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:47:31.83 ID:hR6AukOI0
日本は、仏教で同様の武力対立の時代があったが、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康などの宗教政策で
仏教から政治権力を奪い取る事に成功した。
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/11(土) 14:52:29.06 ID:q4wZZa+T0
価値観が違えば争うのは当たり前。日本だって嫌煙派と喫煙派なんて蛇蝎の如くお互いを忌み嫌ってるだろ?外国はそれを明文化する文化。俺はカトリック、お前はプロテスタント、ってな具合に。日本はそこをなあなあにする文化。「俺は嫌煙派だ!!」なんてあんま全面に出さない。なんとなくなあなあにする。ただし価値観の違いに対する嫌悪感は同じだけあるから陰口になる。表立って争うのが欧米だとするのならこそこそ争うのが日本だと言える。
カトリックはロスチャイルド
プロテスタントはロックフェラー
各宗教ごとに神が数種類いる時点で理論破綻してるだろw
それぞれ自分の宗教の神が唯一だとか言ってるけど
各宗教がそう言ってたら、そもそも神の定義自体がインチキって事になる
その観点で見れば日本の神道が一番まともな宗教になるんだけどな