1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:38:53.68 ID:p/BPXdkp0● BE:842343564-2BP(2000)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00010004-amweb-bus_all
令和3年(2021年)より、国産の新型車には自動ブレーキの装着が義務化されるという話を見聞きしたことがあるだろう。
より正確にいうならば自動ブレーキではなく「AEB(衝突被害軽減ブレーキ)」であり、義務化されるのはすべての新車ではなく、2021年11月以降に発売となる新型車(フルモデルチェンジなどのニューモデル)が対象となる。
義務化される“AEB“の性能については簡易的なものではなく、横断する子供も検知してブレーキを作動させるレベルが求められる。対車両では速度差30km/hで衝突回避できる性能が要件だ。
いずれも基準となるのはドライの舗装路面での話なので、雨や雪、砂利道など条件が異なれば衝突回避ができるわけではないが、いま時点で考えられるAEBの性能としては十分に高いものが義務化されることになる。
2026年、すべての新車にAEB装着義務
「スズキ・キャリイ」は、軽トラックとして初の夜間歩行者検知に対応した「衝突被害軽減ブレーキ」を採用
なお、国産新型車は2021年11月からAEBが義務化となるのにつづき、それ以前にデビューした継続生産車にも2025年12月にはAEB装着が義務となる。
また、輸入車については2024年6月頃から日本で販売されるモデルにもAEB装着を義務化。ごく一部の車両を除いて、おおむね2026年にはほとんどの新車にAEBが付いている未来がやってくると考えていい。
そうした近未来において新車の価格はどうなってしまうのか。それなりに高性能なAEBが義務化となれば、価格据え置きというわけにはいかないのは自明だろう。
たとえば、フルモデルチェンジしたばかりのスズキ・ハスラーには、同社が主力としているAEDである『デュアルカメラブレーキサポート』をはじめとしたADAS(先進運転支援システム)『スズキセーフティサポート』を設定。その装着有無による価格差は7万7000円となり、消費税10%を考慮すると8万4700円の価格差が生まれる。
装着義務のないクルマへの影響
2021年までに大幅にコストダウンするほどの技術革新が進むとは思えないし、すでに多くのクルマにAEBは普及しているので量産効果によるコストダウンもさほど期待できない。
つまり、2021年11月以降、AEBが義務化となる新型車においては8万円程度の価格上昇は避けられないと考えていいだろう。
とはいえ、ここで例にあげたスズキ・ハスラーにしてもAEB非装着車が用意されているのはエントリーグレードのみで、その他のグレードは標準装備。すでに多くのユーザーがAEB装着車を選んでいる状況を鑑みると、さほど価格情報を実感することはないかもしれない。
元スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580938733/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:39:05.57 ID:p/BPXdkp0 BE:842343564-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そうした近未来において新車の価格はどうなってしまうのか。それなりに高性能なAEBが義務化となれば、価格据え置きというわけにはいかないのは自明だろう。
たとえば、フルモデルチェンジしたばかりのスズキ・ハスラーには、同社が主力としているAEDである『デュアルカメラブレーキサポート』をはじめとしたADAS(先進運転支援システム)『スズキセーフティサポート』を設定。その装着有無による価格差は7万7000円となり、消費税10%を考慮すると8万4700円の価格差が生まれる。
装着義務のないクルマへの影響
2021年までに大幅にコストダウンするほどの技術革新が進むとは思えないし、すでに多くのクルマにAEBは普及しているので量産効果によるコストダウンもさほど期待できない。
つまり、2021年11月以降、AEBが義務化となる新型車においては8万円程度の価格上昇は避けられないと考えていいだろう。
とはいえ、ここで例にあげたスズキ・ハスラーにしてもAEB非装着車が用意されているのはエントリーグレードのみで、その他のグレードは標準装備。すでに多くのユーザーがAEB装着車を選んでいる状況を鑑みると、さほど価格情報を実感することはないかもしれない。
AEB義務化と聞いて、気になるのはすでに公道を走っているクルマのこと。これまで安全性能や環境性能の基準が変わったとしても、「法の不遡及」が原則であるから古いクルマに最新の基準が適用されることはなかった。
将来的にも公道を走るためにAEBの後付けが必要になる、ということにはならないはずだ。
もっとも、安全機能に劣る旧車を乗っていることが社会的にどのように評価されるようになるのかは何ともいえない。
イベントなど特別な日にみかけるクラシックカーは理解されることはあっても、とくに企業などの営業車がいつまでもAEB非装着状態というのは批判の対象になるかもしれないのだ。
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:43:02.07 ID:ZHExkzYH0
たまには社長も営業車に乗れよ。
でないと営業車は最低限の装備のまま
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:59:43.45 ID:GvlyoYiu0
会社立ち上げの頃は自転車一台で回してたもんだが>>3
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:26:12.20 ID:mjQRRa/T0
>>16
どんだけ商圏狭いんだよw
125:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 09:14:38.54 ID:K7LiUpGI0
>>16
自転車操業で今は徒歩に暮れてるとか
122:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 09:05:38.15 ID:LbqpCiN70
>>3
営業車なんだからそれで十分
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:49:18.20 ID:f+/tnxXX0
バイクはセーフ
121:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 09:05:33.05 ID:Vnzj6lY70
>>5
バイクはもうABS必須だろ?
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:50:35.48 ID:f6PTEbBL0
これなんにもないのに反応してブレーキかかるのどうにかして。
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:00:46.94 ID:kriJ0QkT0
>>6
普通車ならまだしも大型車だと大事故になりかねないよな
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:01:56.13 ID:fy4dcqmU0
>>17
荷崩れw
203:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 12:36:59.04 ID:+N6I1gpP0
>>6
これがあるから怖い 自動ブレーキは信用ならない。 ゴミ老人達のせいで全体が危険な目に。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:51:12.84 ID:m2LzewE60
保険かけなくて良い時代になるのか
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:53:36.09 ID:ksGoEOge0
オートライトも義務化するって言ってたけどどうなった?
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:55:03.22 ID:fy4dcqmU0
>>10
オートライトって案外使わんよね。
デイライト義務化のほうが現実的。
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:26:17.50 ID:8PJevEiz0
>>13
オートライトは使ってるという意識が無くなるだろ
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:45:41.21 ID:rxxKA3i10
>>13
普段オートライト付きの車乗っててたまにオートライトない車に乗るけどライト消すの忘れる
あるとライトのオンオフ気にしなくていいからすごい楽だわ
92:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:34:59.80 ID:Ro3lPTU/0
>>13
常時点灯じゃダメなのか
94:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:36:31.46 ID:fy4dcqmU0
>>92
オートライトはテールランプも点くけどデイライトはテールランプ点かない。
昼間のテールランプは紛らわしいんじゃないかな?
177:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 12:01:39.22 ID:CSivYBtK0
>>13
使う使わないじゃなくて入れっぱなしにしとくもんじゃないの?
一度経験するとスイッチオンオフがめんどくさくなるな。
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:05:25.23 ID:5XnoUesP0
>>10
ガードくぐっただけでつくからな
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:42:43.21 ID:6f6aGFNV0
>>10
義務化になるよ。
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 06:54:17.06 ID:opqeto2t0
これ系ホンダとトヨタどっちがいいの?
場合によっては乗り換えようかなと
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:04:25.35 ID:xlzq7RGL0
まだアイサイト意外はゴミなんでしょ?
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:53:27.39 ID:WTXA9gD20
>>19
いつの時代の話してんだよ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:12:13.37 ID:1POJMm6K0
逆に事故が増えそう
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:16:39.92 ID:2OU7QWpb0
ABEがついていれば最強
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:25:03.97 ID:ic0IMgan0
これで車体価格が上がり底辺は一層車買えなくなるから関係ないな
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:34:43.44 ID:/oUIs2Mn0
>>26
そうだろうけど、
わざとらしく営業車入れ替えさせようてのがなんとも
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:35:32.68 ID:cJKqG6oo0
たまに中央分離対の反射板がついたポールに反応したりする
とくに緩やかな左カーブとかで
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 07:36:26.24 ID:oMpUiH/B0
玉突き衝突が増えるだけ
91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:33:52.58 ID:Ro3lPTU/0
高齢者に自動ブレーキ車義務化が先だろ
93:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:36:25.35 ID:sGJg967C0
いらねーよ、こんなもん
ワシの腕舐めんな
98:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:42:15.78 ID:eg+/4ovI0
>>93
おじいちゃん、免許返納したでしょ
96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 08:40:02.80 ID:pjxKYD4V0
う~んプリウス
127:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 09:39:23.27 ID:flCNJsot0
自動運転、自動ブレーキ
メーカーが売る為に使ってるこの言葉こそ
最近の事故の原因かもな
130:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 09:42:32.80 ID:C9Za6oIJ0
ABEって書いてあると思ったら
136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:07:42.04 ID:/LSTPUz+0
MTでオートブレーキかかってもエンストしないのか?
213:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 13:12:48.15 ID:DGEzmoZd0
>>136 最近はアイストするから問題ないよ。クラッチ踏めばエンジン起動する
137:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:09:29.13 ID:zIgCQoJx0
こんな機能が必要な人達が運転する時代
138:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:13:10.47 ID:NRkjxrB50
まーたこうやって無理に消費させんのかよ~
自動ブレーキとか要らねーわ
139:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/02/06(木) 10:15:47.63 ID:Q4OcQEWV0
オートライトは点灯するのが遅すぎる。
夕方ちょっと薄暗くなったくらい、結構な雨天時には点けて欲しいのに全く点かない。
なんかディーラーで調節してもらえるとも聞くが、そんなもん自分で調節できるようにして欲しい。
どうせデジタル画面なんだからそれくらい簡単でしょ?